生活クラブ生協の宅配サービスが「絵本ナビ 子育てベストアイテム大賞2025」を受賞

生活クラブ生協連合会

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、「絵本ナビ 子育てベストアイテム大賞2025」を受賞しました。

「絵本ナビ 子育てベストアイテム大賞2025」は、年間2,000万⼈が利⽤する絵本情報サイトを運営する株式会社絵本ナビ(https://www.ehonnavi.net/)が、子育て層向けの商品サービスの中から、子育てシーンにおいて課題解決や幸せな時間の創出を手助けしてくれるアイテムを、絵本ナビユーザーとともに選定・表彰するアワード企画です。

第2回となる今回は、事前に絵本ナビモニター(※)を対象に「子育て中に本当に良かった商品は?」というアンケートを実施しました(2024年7月)。寄せられた推薦商品の中から、絵本ナビ編集部が企業へ声をかけ、エントリーを依頼。また、企業からの自主エントリーも受け付け、自薦・他薦合わせて29商品がノミネートされました。その後、絵本ナビユーザーによる投票に加え、絵本ナビ社員が実際に商品やサービスを試し、審査と投票を実施。その結果と社内審査の評価をもとに16の商品・サービスによる大賞が決定されました。

生活クラブは、週に1回ご自宅まで注文品をお届けする宅配生協で、時短につながることと、食の安全性(国産、添加物対策、アレルゲンへの配慮など)がユーザー投票、社内審査ともに高く評価され、2年連続の受賞となりました。

※絵本ナビモニターとは、絵本ナビ会員でかつ、アンケート&モニタープログラムに参加しているメンバーになります。(2025年1月現在35000人登録)

生活クラブに投票された方のコメント(抜粋)

・安全安心な食材のミールキットが届くので料理も時短になって子どもにも安心して食べさせられます。(30代/1歳児のママ)

・地産地消、食糧自給率向上に貢献できている実感がある。子どもに安心して食べさせられるものが多い。(30代女性/1歳児のママ)

・国産素材や添加物にこだわっているところが、健康のためにとてもいいと思った。スマホから注文できるところも手軽でとても良い。(30代/0歳児のパパ)

・買い物に行かずに家まで運んでもらえるのはありがたいと思うし、その分家族の時間も増えそうだから。(30代/2歳児のママ)

・玉ねぎやじゃがいものまとめ買いなど、重いものを運んでもらえるのがありがたいです。 品質もいいものが多く、安心して食べられます。(30代/1歳児のママ)

■生活クラブについて

生活クラブは組合員数約42万人の21都道府県、33の地域生協で組織される生活協同組合です。事業高は約1千億円。生産から廃棄に至るまで安全や健康に配慮した品物の共同購入活動を通じ、持続可能な生活スタイルを実践しています。また、現在では、生活クラブ生協の活動をきっかけにワーカーズ・コレクティブが設立され、各組織エリアを中心に300以上展開し、福祉や居場所づくりなど地域に必要な事業を作り出しています。

意志ある生産者など生活クラブとかかわるすべての人々と協力し、地域や世代をこえ、循環と共生の輪を広げる「ローカルSDGs」を推進しています。この取組みによって食(F)、エネルギー(E)、福祉(C)を自給し循環させるサステイナブルな社会の実現を目指しています。

‣ホームページ: https://seikatsuclub.coop/

‣加入・資料請求はこちらから:https://welcome-seikatsuclub.coop/lp/

■生活クラブの受賞歴

<世界的評価>

1989年  “もう一つのノーベル賞”とも呼ばれる「ライト・ライブリフッド」(RLA)名誉賞

1995年 国連設立50周年記念「国連の友」による「われら人間:50のコミュニティ賞」

<国内>

1999年 開発した超軽量牛乳びんがグッドデザイン賞

2006年 グリーンピース・ジャパン トゥルーフード特別賞

2007年 リユースびんの活動(びん再使用ネットワーク)が容器包装3R推進環境大臣賞

2009年 Food Action Nippon アワード2009優秀賞

2010年 フード・アクション・ニッポンアワード 2010製造・流通・システム部門 入賞

2013年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 食材宅配サービス 首都圏/近畿 1位

2013年 フード・アクション・ニッポン アワード2013入賞「“食べるチカラ”キャンペーン」

2014年 フード・アクション・ニッポン アワード2014入賞「健康な食デザイン『ビオサポ』」による食料自給率向上への寄与

2014年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 食材宅配サービス 首都圏 1位

2015年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 食材宅配サービス 首都圏/近畿 1位

2015年 <本選びの会>が第8回日本女子大学家政学部賞

2016年 オリコン顧客満足Ⓡ調査 食材宅配サービス 近畿 1位

2018年 生協法制定70周年 厚生労働大臣表彰

2018年 第6回環境省グッドライフアワード NPO・任意団体部門 優秀賞

2020年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 食材宅配サービス 首都圏 1位

2021年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 食材宅配サービス 首都圏/近畿 1位

2022年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 食材宅配サービス 首都圏/東海/近畿 1位

2022年 第10回環境省グッドライフアワード 環境大臣賞 優秀賞

2023年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 食材宅配サービス 首都圏 1位

2023年 第1回ソトコト・ウェルビーイングアワード2023/シンプルスタイル大賞2023 サービス・空間部門 特別賞

2024年 絵本ナビ 子育てベストアイテム大賞2024 時短部門 大賞/シンプルスタイル大賞2024 SDGs部門 特別賞/ぎゅってベストサポーター大賞2024 子どもニコニコ部門 銀賞(こむすびちゃん)

2025年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 食材宅配 首都圏 1位 /絵本ナビ子育てベストアイテム大賞2025 大賞

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
中食・宅配食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://seikatsuclub.coop/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿6丁目ビル 5階(代表・総務部)
電話番号
03-5285-1771
代表者名
村上 彰一
上場
未上場
資本金
38億3560万円
設立
1990年02月