【新宿ワシントンホテル/ホテルグレイスリー新宿】中華圏観光客向けのレストラン予約サービス開始! 専属オペレーターチャットにて簡単に予約が実現
WHG新宿(新宿ワシントンホテル/ホテルグレイスリー新宿,所在地:東京都新宿区、総支配人:和田 修治)は、2024年12月10日(火)より、株式会社キュリネス(所在地:東京都港区、代表取締役:花 東江)が提供する「セルフレストラン予約サービス」を開始いたします。


昨今、海外からお越しのお客様の旅行目的は観光だけでなく、日本の「グルメ」に対する関心が高まっており、日本の多様な食文化を楽しまれる方が増えています。
現在、ホテルグレイスリー新宿ではお客様へのサービスとしてレストランの代行予約を行っていますが、お客様により快適に日本のグルメを楽しんでいただくために「セルフレストランサービス」を導入いたします。
このサービスは、中華圏のお客様を中心に馴染みのあるWeChat(※1)にてお客様ご自身でレストラン検索とWeChat Pay決済まで完結するサービスです。これにより、大人数でのご利用やローカルレストランなど、よりお客様のご要望に合ったレストランをご利用いただけるようになります。

ロビーカウンターやコンシェルジュデスクにあるQRコード(※2)をスキャンし、画像の案内に沿った情報の入力のみでレストランの予約・決済までが可能で、WeChatを通じて専属のオペレーターが中国語のチャットで案内を行うサービスもあります。海外のお客様にとっては異国でレストランの予約をしたり要望を正確に伝えたりすることは簡単ではないため、母国語でオペレーターとやり取りできるこのサービスによって、日本での滞在や食事をより快適に安心してお過ごしいただけます。
新宿ワシントンホテル・ホテルグレイスリー新宿は、本サービスの導入から、円滑な予約を実現し、より日本のグルメを楽しんでいただけるサービスとして旅時間のサポートを行って参ります。
※1 Wechat=全世界での利⽤者数12億⼈以上の中国発のコミュニケーションアプリです
※2 QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
「セルフレストラン予約サービス」利用流れのイメージ


■新宿ワシントンホテル 所在地:東京都新宿区西新宿3-2-9 客室数:本館1,280室 / ANNEX(別館)337室 TEL:03-3343-3111(代表) |
■ホテルグレイスリー新宿 所在地:東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 客室数:970室 TEL:03-6833-1111(代表) |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像