横綱・豊昇龍関と出発式に登場 ハローキティが「大相撲ロンドン公演」アンバサダーに就任
英国の子どもたちと交流へ

株式会社サンリオ(本社:東京都品川区、社長:辻󠄀 朋邦、以下、サンリオ)は、2025年10月15日(水)から10月19日(日)まで、英国ロンドンの劇場「ロイヤル・アルバート・ホール」で開催される「大相撲ロンドン公演(The Grand Sumo Tournament)」に協賛し、「ハローキティ」が同公演のアンバサダーに就任することを発表しました。公演に先立ち、9月2日(火)、両国国技館にてハローキティと横綱・豊昇龍関が出発式に登場しました。
本公演は、1991年以来34年ぶりとなる英国ロンドンでの大相撲公演です。ロンドン郊外生まれというプロフィールのハローキティは、この度日本の伝統文化を伝えるアンバサダーとして、子どもたち用イベントに参加します。また、ロイヤル・アルバート・ホール内「ヘンリー・ホール・ルーム」にて、日本の伝統工芸品とコラボレーションしたハローキティの特別展示を行い、日本文化の魅力を発信します。
さらに、社会貢献活動「Sanrio Nakayoku Project(サンリオ ナカヨク プロジェクト)」の一環として、英国の病院、施設などを訪問し、子どもたちと笑顔あふれる交流を実施する予定です。
サンリオは本公演を通じて、企業理念「みんななかよく」のもと、ビジョン「One World, Connecting Smiles.(一人でも多くの人を笑顔にし、世界中に幸せの輪を広げていく。) 」の実現を目指してまいります。
◼ハローキティのメッセージ
みなさん、こんにちは!ハローキティです♪
キティはこのたび、力士のみなさんと一緒に、日本の伝統文化の魅力をロンドンの方たちにお届けするお手伝いをすることになりました!
ロンドンでは、大相撲の公演に参加したり、学校や病院にいるお友だちに会いに行ったりする予定です!
新しいチャレンジにちょっぴりドキドキするけれど、たくさんのお友だちとなかよくなれたらうれしいです♡
ロンドンのみなさーん!楽しみに待っていてくださいね♪

◼横綱・豊昇龍関のロンドン公演への抱負
今回、アンバサダーのハローキティと一緒に登壇し、初めて会いましたが、とてもかわいかったです。
私自身海外での公演に参加するのは初めてなので、大変嬉しく、楽しみにしています。大相撲をロンドンの皆様に知っていただける機会にしたいと思います。
また、大相撲の魅力を子どもたちにもしっかり伝えていけるよう、力士としての使命を胸に頑張りたいと思います。取組でも勝利を目指し、力を尽くして挑みますので、応援のほどどうぞよろしくお願いいたします。

◼︎大相撲ロンドン公演について
1991年以来、34年ぶりとなる英国ロンドンでの大相撲公演です。幕内力士が参加する取組が5日間にわたって行われるほか、神聖な儀式や相撲の歴史的・文化的価値が英国国内に紹介されます。観客は、スポーツとしての相撲だけでなく、日本の豊かな伝統と精神性を体感できる内容となっております。
概要
・公演名:大相撲ロンドン公演(The Grand Sumo Tournament)
・共催 :ロイヤル・アルバート・ホール、アスコナス・ホルト、日本相撲協会
・期間 :2025年10月15日(水)~10月19日(日)
・ロイヤル・アルバート・ホールURL(英語):
https://www.royalalberthall.com/tickets/events/2025/the-grand-sumo-tournament
◼︎ハローキティについて
生まれた場所は英国ロンドンの郊外というプロフィールで、明るくてやさしい女のコのキャラクターです。
夢はピアニストか詩人になることで、音楽と英語が得意。双子の妹、ミミィとは大のなかよしです。
(プロフィール)
お誕生日 :11月1日
出身地 :ロンドン郊外
身長 :りんご5個分
体重 :りんご3個分
血液型 :A型
得意なこと :クッキーを作ったり、ピアノをひくこと
好きな食べ物:ママが作ったアップルパイ
◼︎Sanrio Nakayoku Projectについて
本プロジェクトは、企業理念「みんななかよく」のもと世界中に笑顔を届けるサンリオの社会貢献活動です。
URL: https://corporate.sanrio.co.jp/sustainability/nakayoku/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像