「未来まで読み継がれるベストセラー絵本を育てる」未来屋えほん大賞に『おべんとばこさん こんにちは!』が入選!おべんとうが食べたくなる!作りたくなる!そんな魔法のかかった絵本
第5回 未来屋えほん大賞に、『おべんとばこさん こんにちは!』(作・かとーゆーこ/発行・マイクロマガジン社)が入選いたしました。
入選を記念し、書店員さまから寄せられた作品の感想とともに、絵本の魅力をご紹介いたします。
色とりどりでおいしそうなおかずの詰まったおべんとうがでてきます。
動物たちと一緒におべんとうばこを開ける時のワクワク感を、何度でも楽しむことができる絵本です。
動物たちのまちがいさがしを無料で公開しております。
Instagramなどで開催したぬりえコンテストには、多くの皆さまから力作のぬりえが寄せられました。
ぜひおうち時間にご活用ください。
ダウンロードページはこちら
https://kodomono-hon.com/detail/?titleid=61265
ぬりえコンテスト結果ページはこちら
https://kodomono-hon.com/special/nurie_contest/
https://kodomono-hon.com/detail/?titleid=61265
作・絵/かとーゆーこ
ISBN:9784867161265
定価:1,078円(本体980円+税10%)
【著者情報】
かとーゆーこ
イラストレーター、絵本作家。1989年福島県生まれ、静岡県育ち。
女子美術大学卒業後、絵本・広告・パッケージデザイン・ステーショナリー・おもちゃの企画など幅広い分野で活動。著書や絵を担当した本に『子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本』(三浦康子/文 永岡書店)『うさぎのぺこり おべんとうやさんシール絵本』(講談社)『ベリーくんのきのみやさん』『しょくぱんくんとサンドイッチ』(エド・インター)など。
https://katoyuko.sakura.ne.jp
マイクロマガジン社公式サイト
https://micromagazine.co.jp/
こどものほん編集部公式サイト
https://kodomono-hon.com/
こどものほん編集部【マイクロマガジン社】
Twitter https://twitter.com/micromagazine03
Instagram https://www.instagram.com/kodomono_hon/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCVjljaathIgZkounYgk5YtA
【YouTube「こどものほん編集部チャンネル」では、様々な絵本動画を公開中!】
【お問い合わせ先】
release_mg@microgroup.co.jp
在宅勤務中心となっておりますため、お電話が繋がらない事が多くなっております。
まずは上記メールアドレスまでお問い合わせください。
入選を記念し、書店員さまから寄せられた作品の感想とともに、絵本の魅力をご紹介いたします。
- 『おべんとばこさん こんにちは!』とは?
色とりどりでおいしそうなおかずの詰まったおべんとうがでてきます。
動物たちと一緒におべんとうばこを開ける時のワクワク感を、何度でも楽しむことができる絵本です。
- 書店員さまから寄せられた感想
とても色鮮やかで楽しい絵本です!お弁当を開けるような感覚で読めるスタイルも、楽しくていいですね。
どんなお弁当だろう?とワクワクします。
みんなでお弁当を食べる場面。小さな登場人物たちも楽しんでいる様子が細かく描かれていて素敵です。
きのこがてんとう虫に読み聞かせでしょうか。くまの頭上におにぎりを持ったアオムシ。
カタツムリ親子のおにぎり、食べ途中のおにぎりになってる!
お子さんが探し絵のように楽しめるのではないでしょうか。
(未来屋書店 ボンベルタ成田店 森川さま)
かわいい!楽しい!そして美味しそう!
キラキラの瞳で、ワクワクしながらページをめくるみんなの顔が目に浮かびます。
おべんとうが食べたくなる!
おべんとうが作りたくなる!
そんな魔法のかかった一冊です。
(未来屋書店 宇品店 山道さま)
縦開きの絵本を開ける瞬間のわくわく感といったら‼
お弁当の中身や動物さんたちがピクニックしている光景にも
細かい描き込みやこだわりが沢山ちりばめられていて、
親子で「これは~だね。」とたくさん会話がはずみそう!
最後におべんとばこさんのつくりかたも載っていて
最初から最後までかわいくて、おいしくて、作りたくなってしまう絵本です!
(未来屋書店 有松店 富田さま)
- おうち時間にぬりえやまちがいさがしを楽しめる!ダウンロードコンテンツも無料公開中!
動物たちのまちがいさがしを無料で公開しております。
Instagramなどで開催したぬりえコンテストには、多くの皆さまから力作のぬりえが寄せられました。
ぜひおうち時間にご活用ください。
ダウンロードページはこちら
https://kodomono-hon.com/detail/?titleid=61265
ぬりえコンテスト結果ページはこちら
https://kodomono-hon.com/special/nurie_contest/
- 『おべんとばこさん こんにちは!』書籍情報
https://kodomono-hon.com/detail/?titleid=61265
作・絵/かとーゆーこ
ISBN:9784867161265
定価:1,078円(本体980円+税10%)
【著者情報】
かとーゆーこ
イラストレーター、絵本作家。1989年福島県生まれ、静岡県育ち。
女子美術大学卒業後、絵本・広告・パッケージデザイン・ステーショナリー・おもちゃの企画など幅広い分野で活動。著書や絵を担当した本に『子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本』(三浦康子/文 永岡書店)『うさぎのぺこり おべんとうやさんシール絵本』(講談社)『ベリーくんのきのみやさん』『しょくぱんくんとサンドイッチ』(エド・インター)など。
https://katoyuko.sakura.ne.jp
マイクロマガジン社公式サイト
https://micromagazine.co.jp/
こどものほん編集部公式サイト
https://kodomono-hon.com/
こどものほん編集部【マイクロマガジン社】
Twitter https://twitter.com/micromagazine03
Instagram https://www.instagram.com/kodomono_hon/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCVjljaathIgZkounYgk5YtA
【YouTube「こどものほん編集部チャンネル」では、様々な絵本動画を公開中!】
【お問い合わせ先】
release_mg@microgroup.co.jp
在宅勤務中心となっておりますため、お電話が繋がらない事が多くなっております。
まずは上記メールアドレスまでお問い合わせください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像