HIKEがIP共創プロジェクト『PROJECT ZIRCON』新感覚大喜利ボードゲーム「大災の竜はぬるぬるのパンになったのだ。」におけるゲームロゴ、パッケージ、フライヤーのデザイン制作を担当
株式会社HIKE(本社:東京都新宿区、代表:三上 政高、以下「HIKE」)は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントが展開する新規IP共創プロジェクト「PROJECT ZIRCON」の新感覚大喜利ボードゲーム「大災の竜はぬるぬるのパンになったのだ。」略して「ぬるパン」において、ゲームロゴ、パッケージ、フライヤーのデザイン制作業務を担当いたしました。

PROJECT ZIRCONについて
KONAMIが主導する共創プロジェクトです。ゴールはみんなでゲームを完成させる事!その過程からみなさんが関わっていく事ができます。ルールを守ればIPの商用利用もOK!誰でもコンテンツの創作に自由に参加することができます。
公式サイト:https://zircon.konami.net/
公式X:https://x.com/Project_Zircon
本件のポイント
プロジェクトの世界観を表現
パッケージ、フライヤーにおいて、『PROJECT ZIRCON』の世界観を表現することを重視。ゲームの遊び方を説明するフライヤーでは、プロジェクト名「ZIRCON」が宝石「ジルコン」に由来していることから、各所に宝石を散りばめています。
“ぬるぬるのパンになった竜”を表現したロゴ
大喜利ゲームであることから、ロゴには大喜利でよく用いられるフリップを入れ込んでいます。また、タイトルにある「ぬるぬるのパンになった竜」については、色味でパンらしさを想起させるとともに、滴る液体のようなデザインで“ぬるぬる”した質感も表現しました。
HIKEへのお問い合わせはこちら
ディレクター・クリエイター・デザイナー、総勢40名以上から成るHIKEプロモーション事業チームは、長年エンタメ関連のコンテンツ制作に携わってきた経験を活かし、モノ作りだけでなく、「IP・コンテンツのファンに刺さる施策のご提案」から行います。
「イベントパンフレット」「番組・放送」「広告・映像広告」「グッズ・ノベルティ製造」「SNS運用代行」など、様々なプロモーションコンテンツの領域でお客様をサポート。「ロゴやバナー等のインゲーム素材」「ゲーム画面のUIデザイン」「開発用資料の整理」など、ゲーム開発支援も可能です。
具体的な要件・施策が固まっていなくても問題ございません。プロモーション・ゲーム開発の両面でお困りの事がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。
https://hike.inc/contact/offer/
株式会社HIKEについて

会社名:株式会社HIKE
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2-4 JRE西新宿テラス3階・4階
設立:2018年3月14日
代表者:代表取締役 三上 政高
事業内容:アニメーション / ライブエンターテイメント / マーチャンダイジング / ライツマネジメント / ゲームデベロップメント / コンテンツマーケティング・プロモーション / クリエイティブプロダクション(2D/3Dアニメーション、デザイン、書籍・マンガ編集、映像制作、グラフィック制作、ライブ・イベント制作、WEB制作) / AX・DX ソリューション / グローバルHR
公式サイト:https://hike.inc/
情報の掲載及び画像掲載の際は、下記のコピーライトの表示をお願いいたします。
©HIKE Inc.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
