2026年、富士急ハイランドに「サンエックスエリア(仮称)」開業決定! 注目の「サンエックスユニバース」の「癒しとかわいさ」に満ちた空間をリアル体験できる!

~「リラックマ」や「すみっコぐらし」、懐かしの「たれぱんだ」などサンエックスの仲間たちが大集合する新エリアが誕生~

サンエックス株式会社

サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千田 洋史、以下 サンエックス)は、富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、代表取締役社長:堀内 光一郎、以下 富士急行)が運営する富士急ハイランドにサンエックスキャラクターの世界観を常設でお楽しみいただける新拠点として「サンエックスエリア(仮称)」が2026年に開業されることをお知らせします。

サンエックスがテーマパーク内に常設でエリアを構えるのは、今回が初めてです。

富士山を望む絶好のロケーションにある富士急ハイランドに、「サンエックスユニバース」の世界観を常設で楽しめる拠点を実現。国内外の多くのお客様にその魅力を発信してまいります。

キービジュアルは、富士山のキャラクターを持つサンエックスのキャラクターたちが富士急ハイランドでのわくわく体験とともにみなさまをお出迎えするアートとして表現しています。

■コンセプトは「キャラクター×癒し×遊園地=『カワイイ』の化学変化」

「サンエックスエリア(仮称)」は、「キャラクター×癒し×遊園地=『カワイイ』の化学変化」をコンセプトとしたエリアです。

サンエックスの癒される多彩なキャラクターたちと、遊園地のどきどきワクワク感を掛け合わせることで特別な世界へと没入感を味わえるエリアを目指しています。

また、「リラックマ」や「すみっコぐらし」など人気キャラクターをはじめ、最近登場した新キャラクター、さらに懐かしさも感じる「たれぱんだ」や「にゃんにゃんにゃんこ」などが登場し、幅広い年齢・ターゲット層が楽しめる構成となる予定です。

■「サンエックスエリア(仮称)」特徴

本エリアは、幅広い世代がそれぞれのスタイルで楽しめる“新しい体験型パーク”を目指し、3つのポイントを軸に構成しています。

1. 遊園地ならではのリアルな体験の提供

「リラックマ」や「すみっコぐらし」たちがアトラクションとなって登場し、一緒に乗車したり、キャラクターに触れ合ったりする仕掛けを多数ご用意しております。

2. 没入感あふれる空間での多彩な楽しみ方の提供

「サンエックスユニバース」の世界観を表現した、「癒しとかわいさ」に満ちた空間をお届けするため、身につけて楽しめるグッズや、フォトスポット、キャラクターの世界観に入り込める食事体験など、世代を問わず自由なスタイルでお楽しみいただけます。

3. 何度でも訪れたくなる仕掛け

常設エリアとして、周年イベントや新作シリーズ、映画との連動企画などを随時展開し、いつ来ても新しい発見があるパークを目指します。

続報は後日発表しますので、ぜひチェックしてください!

■富士急行株式会社 常務取締役 堀内基光 コメント

富士急ハイランドは、これまでギネス級のジェットコースターやお化け屋敷など「絶叫」を中心に「唯一無二の体験価値」を提供してまいりました。今後は、より幅広い世代に楽しんでいただけるパークとして、サンエックスのキャラクターが生み出す“癒し”や“可愛い”世界観を通じて、アトラクションだけでなく「撮る」「集める」「味わう」など多様な楽しみ方を提案し、新たなリピーターを創出して参ります。

幅広い世代に支持され、アジア圏でも高い人気を誇るサンエックスのキャラクターが温かく迎えてくれる「サンエックスエリア」の誕生は、“Positive Escape(心の逃避先)”“ほっとできる居場所”の提供によって富士急ハイランドが「CULTUREの発信基地」としてさらに進化し、富士山・富士五湖観光のハブとして、世界中のお客様に楽しんでいただける施設になる大きな一歩です。 この「サンエックスエリア」は、両社にとっての新たな1ページとなります。サンエックスファンの皆様、そして絶叫好きの皆様のご来援を心からお待ちしております。

■エリア概要

名称:「サンエックスエリア(仮称)」

開業日:2026年

所在地:〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5丁目6−1

営業時間:富士急ハイランド営業時間に準ずる

年間休日:不定休

アクセス車…新宿から中央自動車道で約 80 分、河口湖 IC に隣接

      東京から東名高速道路・御殿場 IC、東富士五湖道路経由で約90分

バス…新宿から高速バスで約100分、富士急ハイランド下車

電車…JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換富士急ハイランド駅下車

   大月駅から約50分

■「サンエックスユニバース」について

これまでそれぞれの世界にいた個性豊かなサンエックスのキャラクターたちが、サンエックスのようせいの魔法で、世界を超えてあつまった新しいデザイン。

懐かしさと新鮮さが交わり、永く愛されるキャラクターから新しい仲間まで、あなたに寄り添いながら笑顔がこぼれるひとときを届けます。

サンエックスのコたちといっしょに、心がふわりとほどける小さな魔法を感じてみませんか。

■サンエックスについてhttps://www.san-x.co.jp/company/

リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、1,000を超える100%オリジナルキャラクターを生み出し続け、その不思議な魅力をオリジナルプロダクトやライセンス事業、様々なイベントやプロモーション、映像などを通じて世界中に届けています。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、心に寄り添い包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。かわいいだけじゃないサンエックスキャラクターは多くの人々を引きつけています。

サンエックス公式HP:https://www.san-x.co.jp/

©︎2025 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

サンエックス株式会社

104フォロワー

RSS
URL
https://www.san-x.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区神田多町2-4
電話番号
-
代表者名
千田洋史
上場
未上場
資本金
7500万円
設立
1932年04月