スシロー×「土曜はこれダネッ!」初コラボ!長野愛溢れる、長野県ならではのコラボ商品を共同開発!「長野県産野沢菜キムチキンパ」が登場!

<9月12日(金)より長野県内のスシローにて数量限定で販売>

F&LC

 株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:新居 耕平)は、9月12日(金)より、長野放送(フジテレビ系列局)の土曜夕方の情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」とコラボした商品を、長野県内のスシローにて数量限定で販売しております。

 『うまいすしを、腹一杯。うまいすしで、心も一杯。』という企業理念のもと、うまさに徹底的にこだわったおすしをご提供しているスシローでは、5つの約束を掲げており、その中の一つに「地域に喜ばれる店をつくります」という約束があります。

 この度、長野県のお客さまに喜んでいただきたいという想いから、長野放送の人気情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」とスシローが初めてコラボをし、長野県で馴染みのある“野沢菜”を使った長野県ならではの商品を共同開発いたしました。「土曜はこれダネッ!」の出演者に考えていただいた、長野県の方々に食べてほしい商品案を元にスシローの商品開発担当者が「長野県産野沢菜キムチキンパ」を完成させました。

 「長野県産野沢菜キムチキンパ」は、ごま油の香りが食欲をそそる、長野県産の野沢菜を使用したキンパで、野沢菜の食感とピリ辛のキムチは相性抜群です。豚塩カルビを合わせることで旨みをプラスし、たまごを加えることでマイルドな味わいに仕上げ、辛いものが苦手な方にもお召し上がりいただけます。

 長野放送「土曜はこれダネッ!」とのコラボ商品は、長野県内のスシローで数量限定での販売となりますので、ぜひこの機会にお召し上がりください。

※長野県内のスシローのみでの販売となります。

※「スシロー松本筑摩店」以外の店舗では、2025年9月10日(水)、11日(木)にテスト販売を実施いたしました。

※各店舗の販売状況はアプリ・HPでご確認いただけます。

コラボ商品概要

おすしはこれダネッ!

■商品名:長野県産野沢菜キムチキンパ

■価 格:税込200円

■販売期間:2025年9月12日(金)~販売予定総数4,200食が完売次第終了。

■販売店舗:長野県内のスシロー

※各店舗の販売状況はアプリ・HPでご確認いただけます。

※お持ち帰り対象外。

※赤しゃりでご提供する場合があります。

※長野県内のスシローのみでの販売となります。

※「スシロー松本筑摩店」以外の店舗では、2025年9月10日(水)、11日(木)にテスト販売を実施いたしました。
※仕入状況により、販売を中断/中止または販売数が前後する場合があります。

※一部店舗はお皿の色・デザインが異なります。

※写真はイメージです。

コラボ商品の開発担当者について

料理人の父と料理好きの母を持つ、生粋の料理人! 商品部 高村 岳志

 料理人だった父の影響で幼い頃から料理人を目指し、複数の料亭を経験し大手ホテルチェーンで料理長も務めていた経歴の持ち主です。食べ物はもちろん、様々なものを作り上げることが好きで商品の開発に興味を持ち、スシローに入社。想像以上のペースで商品開発に携われるスシローでの業務は刺激的でやりがいがあるといいます。スシローらしさはもちろん自身のオリジナリティも出し、老若男女に喜んでもらえる商品を作るべく日々奮闘中です。

コラボ番組について

長野放送「土曜はこれダネッ!」

毎週土曜日午後6時~放送

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする

どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」

お笑い芸人“はっちゃん”や長野放送アナウンサーの面々が旬の話題や、

週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!

土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社FOOD & LIFE COMPANIES

99フォロワー

RSS
URL
https://www.food-and-life.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号
電話番号
-
代表者名
山本 雅啓 
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2015年03月