プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社博報堂
会社概要

【博報堂BIZ GARAGE主催】web3時代の最新マーケティング手法とは ~カルビーにおけるNFTの効果的な活用事例~

5/18(木)オンライン開催  新規事業開発、マーケティング・プロモーション、CRMご担当者へ

株式会社博報堂

博報堂が運営するビジネスポータル「BIZ GARAGE」は、クライアントのフルファネルマーケティングを実践するソリューションや事例など、さまざまな情報をお届けしています。また最新トピックスや企業にとって興味関心の高いテーマを専門家や実務リーダーが詳しく解説する「博報堂BIZ GARAGEウェビナー」を無料開催しています。

今回のウェビナーのテーマは「web3時代の最新マーケティング手法とは~カルビーにおけるNFTの効果的な活用事例~」。

「web3」や「NFT」という言葉について聞いたことがあるという人は多いものの、マーケティングへの活用や所有者の増加という意味ではまだ発展途上と言えます。そこでweb3の専門会社である博報堂キースリーは、NFT初心者の方でも楽しめて分かりやすいマーケティング施策を提供するためカルビーと協力し、「NFTチップスキャンペーン」を実施しています。カルビーが様々な「おまけ付きチップス」を販売してきた中で、NFTをおまけとするポテトチップスの販売は初めての試みです。

本ウェビナーでは、「NFTチップス」施策を通して、なぜマーケティングにNFTを用いるべきなのか、NFTの効果的な活用方法、そしてweb3時代の新しいマーケティングの可能性についてご説明いたします。



■イベント概要

タイトル:「web3時代の最新マーケティング手法とは~カルビーにおけるNFTの効果的な活用事例~」

主催:博報堂BIZ GARAGE

日時:2023年5月18日(木)15:00~16:00 ※アーカイブ配信あり

形態:オンラインイベント・Zoomライブ配信

料金:無料

参加方法:事前登録制

詳細:https://www.bizgarage.jp/webinar/20230518


応募締め切り:2023年5月15日(月)15:00

https://www.bizgarage.jp/webinar/20230518_webinar

上記URLよりお申込みください。

後日、ご登録いただいたメールアドレスに視聴URLを送付します。

※セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合があります。

※お申込み多数により、抽選とさせていただく場合があります。


■プログラム ※本プログラム内容は変更となる場合がございます。

・NFTチップスの実施背景

・NFTチップスのサービス内容

・NFTを活用するメリット

・NFT × CRMの可能性

・今後の展開


■登壇者

関口 洋一 氏

カルビー株式会社 Calbee Future Labo CXチーム マネジャー


前職でのシステムエンジニアを経て、2017年にカルビーへ入社。直営店「カルビープラス」の運営を担う部門に所属し、店頭のデジタル化のためのシステム構築やデータ分析基盤などを担当。2019年4月よりマーケティング本部においてデジタルマーケティング施策に携わり、カルビー公式アプリ「ルビープログラム」をリリース。2023年4月より現職。



佐野 拓海

博報堂ミライの事業室 チーフプロデューサー 兼 博報堂キースリー 社外取締役


博報堂の社内ベンチャーであるSEEDATAの立ち上げに参画し、商品開発やサービス開発などの業務を経験。その後、博報堂ミライの事業室に移籍し、web3の専門会社である博報堂キースリーを立ち上げ、社外取締役に就任。著書『DNVB生活者の義憤から生まれるブランド』。


■カルビーポテトチップス「NFTチップスキャンペーン」

株式会社博報堂の広告事業を超えた新規事業開発を目指すミライの事業室は、カルビー株式会社、CryptoGames株式会社、DataGateway Pte. Ltd.とともに、日本で初めて購買回数と紐づいて段階的に成長していく変化を楽しむことができるNFTをおまけとし、博報堂とDataGatewayが開発したオリジナルデータウォレット「wappa」を活用したカルビーポテトチップス『NFTチップスキャンペーン』を4月12日(水)より実施しています。

サービスリリース:https://www.hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/103226/


■BIZ GARAGEについて

株式会社博報堂では、クライアントのフルファネルマーケティングを実践する各種ソリューション情報やお役立ち情報を掲載するビジネスポータル「BIZ GARAGE」(https://www.bizgarage.jp/)を運営しています。

クライアントの商品・サービスの認知・興味を促進させる広告・販促領域だけでなく、購入・リピートといった生活者の顧客化からファン化までをフルファネルでサポートするために、「セールス領域」「EC領域」「OMO領域」等の関連する実践的なソリューション情報を発信中です。



▼ウェビナーに関するお問い合わせ▼

BIZ GARAGE 運営事務局:info.bizgarage@hakuhodo.co.jp

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.hakuhodo.co.jp/news/info/103867/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社博報堂

104フォロワー

RSS
URL
http://www.hakuhodo.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
電話番号
03-6441-8111
代表者名
水島 正幸
上場
東証1部
資本金
358億4800万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード