高等教育機関向け「募集広報戦略」セミナー開催決定!ガイダンスの活用で費用対効果を最大化する方法<2月19日13:00〜>

株式会社ニット

オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」を運営する株式会社ニット(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋沢崇夫、以下ニット)は、2015年よりフルリモート前提で創業し、現在、約500人が日本全国・世界35カ国からオンラインで業務を遂行しています。
このたび、令和7年2月19日(水)13:00より、高等教育機関の「募集広報戦略」に関するセミナーを開催します!

新年度の募集活動が本格化する中、自校への出願につなげていくために、「ガイダンス」を活用した募集戦略の考え方について詳しくご紹介します!

◆お申込みはこちら:https://forms.gle/fjjrm8fdQY4ZHkaF6

セミナーについて

▼セミナー概要

ガイダンスが変われば未来が変わる 〜成功へと導く仕組みと戦略〜

開催日時:2025年2月19日(水)13:00~14:00

参加費:無料

開催方法:オンライン開催(Google Meet)

  ※申込み完了後、参加URLをメールでお送りします。

申し込みフォームhttps://forms.gle/fjjrm8fdQY4ZHkaF6

  ※開催前日17:00締切

▼開催趣旨

ガイダンス参加費用が高騰し、費用対効果を最大化する必要が高まっています。

また、多くの学校が「ガイダンス参加者をオープンキャンパスや出願へどうつなげるか」という課題を抱えています。

本セミナーでは、ガイダンスの種類ごとの最適なアプローチ方法や、高校生・保護者に響くトークや資料の工夫に関するヒントを提供いたします!

こんな人におすすめ

  • ガイダンス参加者をオープンキャンパス・出願につなげる戦略を知りたい

  • ガイダンス参加費用の費用対効果を高めたい

  • 高校生や保護者に響くプレゼン・資料作成のポイントを学びたい

登壇者

<株式会社ニット>迫間 妙子(はざまたえこ)

<株式会社ニット>
 迫間 妙子(はざまたえこ)

愛知県名古屋市出身。愛知高等学校を経て、昭和女子大学を卒業。 ファッション業界からキャリアをスタートし、ZARA JAPANに勤務。その後、IT業界に転身し、株式会社カカクコム、株式会社Doorkelを経て、現在は株式会社ニットに所属。 多様な業界での経験を活かし、常に新しい挑戦を求める姿勢を大切にしている。「現状維持は衰退」という座右の銘のもと、日々自己成長に励む。 デジタルとアナログ、仕事と趣味のバランスを取りながら、多角的な視点で物事を捉える努力を続けている。


株式会社ニットについて

<会社概要>

会社名 :株式会社ニット

代表者 :代表取締役社長 秋沢 崇夫

本社所在地:東京都港区芝5丁目29番20号 クロスオフィス三田501号室

設立 :2017年8月 ※2015年 HELP YOUサービス開始

事業内容 :オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」の運営。働き手への学びのサービス、働き手を応援するメディア事業なども展開。

URL :https://knit-inc.com/

<本件に関するお問い合わせ>

株式会社ニット 教育コンサルティング部
HP:https://knit-inc.com/
TEL:050-5473-9976
MAIL:educational@knit-inc.com
担当:迫間

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ニット

27フォロワー

RSS
URL
https://knit-inc.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝5丁目29番20号  クロスオフィス三田501号室
電話番号
050-5212-5574
代表者名
秋沢崇夫
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年08月