プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エン・ジャパン株式会社
会社概要

奈良県生駒市、エン・ジャパンで総合事務・DX関連など6職種の公募を開始。

ベッドタウンからの脱却に向け、教育・都市開発・福祉も含む20名以上を公募。

エン・ジャパン

エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2023年9月28日(木)より、奈良県生駒市の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、全6職種を公募します。同公募にあたり、特別インタビュー記事を『AMBI』サイト上にて公開。下記、本プロジェクト概要と、生駒市長 小紫氏のコメントを紹介します。

       特別インタビュー記事はこちら⇒ https://en-ambi.com/featured/1154/

                  特設ページはこちら⇒ https://www.enjapan.com/project/ikoma_2309/


  • プロジェクト概要

奈良県北西部に位置し、大阪都市部まで電車で約20分。豊かな自然を擁し、子育てや教育の環境に定評がある生駒市は、いわゆるベッドタウンとして発展してきました。一方で、学ぶ人々・働く人々の都市圏への流出、少子高齢化といった課題にも直面しており、街のあるべき姿を見つめなおす必要がありました。


目指すのは「学ぶ・働く・遊ぶ」をふくむ「暮らし」が豊かな街。働き盛りの世代に選ばれる街。その実現には外部人材の知見が必要だと考えた同市は、2019年にエン・ジャパンと連携協定を締結。連携協定のもと、18職種・47名におよぶ採用を行ない、DXによるスマートシティ化・市民と事業者をつなぐコミュニティデザインなどを進めてきました。


今回の公募では、6職種・20名以上を募集。「総合事務」や、CDO補佐官らとともにより現場に近いところでデジタル活用を進める「DX推進担当」など、より市民の方々の「暮らしのそば」にアプローチできるポジションが中心です。


教育・都市開発・福祉といった領域においても、「変革」の動きを期待されるのが生駒市職員。それぞれの形で、市民の暮らしをより良く変えるミッションを担うことが期待されています。生駒市のビジョンに共感し、改革に向けてともに挑戦いただける方からのご応募、お待ちしております。


  • 生駒市長 小紫 雅史氏 コメント

生駒市は大阪の中心部にアクセスが良く、いわゆる「住宅都市」として発展を遂げてきました。採用を含む人事改革を最優先事項に位置付けて全国でも特に先進的な取り組みを打ち出している当市は、将来都市像として「自分らしく輝けるステージ・生駒」を掲げ、単なる「ベッドタウン」から脱却し、「住む」「働く」「遊ぶ」が融合し、多様な生き方・暮らし方が叶う豊かな住宅都市へと転換できる施策を進めていきます。


「脱ベッドタウン」に向けて、特定の行政分野にとどまらない複雑な課題を解決すべく、総合事務やDX推進担当、教職員(小中学校講師)など計6職種を公募いたします。当市では2019年を皮切りに民間出身の方を迎え入れ、市職員や市民の方から前向きな発言やアクションが増え、多様性のある組織に転換し、生駒市全体の活性化に繋がっていると実感しています。今回入庁される方には、様々な主体の声を直接聞き、顔の見える関係性を築きながら、経験・スキル、ネットワークを活かしたご活躍を期待しています。ぜひ、生駒市の「新しい価値」を共に創造していきましょう。


  • 募集要項

・募集職種

(1)総合事務  (2)図書館司書 (3)土木職

(4)社会福祉士 (5)DX推進担当  (6)市内小中学校の教職員


・応募受付サイト

『エン転職』『AMBI』『ミドルの転職』『エンジニアhub』


・応募受付期間

 2023年9月28日(木)~ 10月29日(日)


・特設ページ

 https://www.enjapan.com/project/ikoma_2309/


  • 本プロジェクトにおける当社支援サービス

プレスリリースや特設ページ、『engage』を用いた採用HPの作成、Web広告での告知に加え、各求人サイトでの集客支援を実施。『エン転職』『AMBI』『ミドルの転職』『エンジニアhub』とターゲットの異なる求人サイトを活用することで、ターゲットへ網羅的に求人を届けます。さらに採用管理システム『Hirehub』の提供により、選考フローを支援。求職者との適切なマッチングを実施します。


社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を、エン・ジャパンが全社を挙げて支援するプロジェクトです。中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらにはNGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバー……等々、さまざまな募集を「入職後の活躍」までこだわって支援しています。優れた能力を「より良い世の中を作るため」に使いたい方と、より良い世の中を作るために優れた人材の力を必要とする団体を結びつけ、社会の課題解決を加速させていく一大プロジェクトです。


プロジェクト参画のご相談、取材・セミナーの登壇依頼などお気軽にお問合せください。
担当:中林
TEL:03-3342-6590
MAIL:social_impact@en-japan.com 


2023年7月、『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』は支援プロジェクト数が100件に到達しました!

https://corp.en-japan.com/newsrelease/2023/33634.html 


  • プレスリリース ダウンロード

https://prtimes.jp/a/?f=d725-722-c5fc7328ce3f7643b252111123162d44.pdf


==============================

◆本件に関する問合せ先

エン・ジャパン株式会社

広報担当:清水、高田、齊藤

TEL:03-3342-6590

MAIL:en-press@en-japan.com


◆エン・ジャパン株式会社について

社名:エン・ジャパン株式会社

URL:https://corp.en-japan.com/


運営サイト:【求人情報】

エン転職:https://employment.en-japan.com/

エンエージェント:https://enagent.com/

ミドルの転職:https://mid-tenshoku.com/

AMBI:https://en-ambi.com/

エンジニアHub:https://eh-career.com/

エン派遣:https://haken.en-japan.com/

エンウィメンズワーク:https://women.en-japan.com/

エンバイト:https://hb.en-japan.com/

エンゲージ:https://en-gage.net/user/


【入社後活躍支援サービス】

エンカレッジ:http://en-college.en-japan.com/

HR OnBoard:https://on-board.io/


【適性検査・適性診断】

3Eテスト:http://jinji-test.en-japan.com/

Talent Analytics:https://talentanalytics.io/

Chemistry:https://teamtest-chemistry.com/


【利用企業数国内No.1の求人支援ツール】

engage(エンゲージ):https://en-gage.net/


【オンライン型リファレンスチェックサービス】

ASHIATO(アシアト):https://ashiatohr.com/


【情報サイト】

ライトハウス:https://en-hyouban.com/

キャリアハック:http://careerhack.en-japan.com/

人事のミカタ:https://partners.en-japan.com/

エン転職大辞典:https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/

==============================

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都新宿区本社・支社大阪府その他奈良県生駒市自治体
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エン・ジャパン株式会社

47フォロワー

RSS
URL
http://corp.en-japan.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー(35階)
電話番号
03-3342-4506
代表者名
鈴木孝二
上場
東証プライム
資本金
11億9499万円
設立
2000年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード