<1,000人に調査>レジ袋有料化が始まってからちょうど2ヶ月!エコバッグを常備している人は8割越えであることが判明!
「ランク王」が人々のエコバッグに対する意識調査を実施
クルーズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小渕 宏二)の100%子会社であるランク王株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山下 主暉)が提供するメディア事業『ランク王』は、「レジ袋有料化に伴う、人々のエコバッグへの意識調査」を実施しました。
クルーズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小渕 宏二)の100%子会社であるランク王株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山下 主暉)が提供するメディア事業『ランク王』は、「レジ袋有料化に伴う、人々のエコバッグへの意識調査」を実施しました。
【調査結果のポイント】
本調査では10代から60代まで、男女問わず1,000人に対して「レジ袋有料化に伴う、人々のエコバッグへの意識について」のアンケートを実施しました。調査の結果、8割以上の人がエコバッグを所持しており、それを日常的に利用していることが判明しました。また、エコバッグ利用の理由として、「節約」「環境問題への配慮」「機能性」の面を考慮しているという声が多く挙げられました。一方、有料化後もレジ袋を愛用している理由としては「衛生面の心配」や「デザイン性への不満」などという声が挙がりました。さらに、「エコバッグにはどんな改善点があるか?」という質問に対して、主婦の多くは「収納性」を、サラリーマンの多くは「コンパクトさ」を重視しているなど、男女によるニーズの違いも判明しました。
【本調査の背景】
7月より始まったレジ袋有料化からちょうど2ヶ月。この2ヶ月の間に人々のエコバッグに対する意識は変化したのではないでしょうか。レジ袋からエコバッグに移行した人、逆にまだレジ袋を使い続けている人など、人によってそれぞれでしょう。そこで今回は、人々がこの2ヶ月間、お会計時にエコバッグとレジ袋のどちらを選択し、それぞれにどのようなメリットとデメリットを感じたのかを明らかにするために調査を実施しました。
■調査1 「あなたはエコバッグを持っていますか?」
■調査2 「あなたはお会計時エコバッグと有料レジ袋どちらを選んでいますか?」
調査1に関するポイント 調査1の結果、エコバッグを持っている人は8割以上もいることが判明しました。シーンによって使い分けるため、そして毎日洗濯をするため、という理由で複数持ちをしている方もいました。回答者の中には、環境問題に積極的に取り組むためにレジ袋が有料化される前からエコバッグを愛用し続けていたという人もおり、人々のエコバッグ所持に対する意識の高さが見受けられました。 |
調査2に関するポイント 調査2の結果、レジ袋有料化後のお会計ではエコバッグを選択する人が8割、有料レジ袋を選択する人が1割、そして場合によって両者を使い分けるという人が約1割いることが判明しました。また、エコバッグ所持率だけでなく、実際のエコバッグ使用率もかなり高いということがアンケートから分かりました。半々で使い分けている人は「スーパーに行くときはエコバッグを持参、コンビニ程度の買い物であれば有料レジ袋を購入して家の中でゴミ袋として活用する」という形をとっているようです。基本はエコバッグを利用しているが、どうしても忘れてしまう時があると回答している人も多く、忘れずに携帯できるサイズ感のエコバッグへのニーズが高まっているようです。 |
■調査3 「エコバッグを利用する理由を教えてください。」
調査3に対する人々の声 エコバッグの利用理由として一番多かったのは「数円でも節約をしたい」という声でした。レジ袋1枚は3〜5円程度ですが、積み重なるとかなりの金額になってしまいます。そこで最初からエコバッグを1つ購入して使い回すほうが経済的であると回答した人が多く見受けられました。また、「環境問題に対して配慮したいから」「エコバッグの方が物を入れたときの機能性が高いから」など、節約以外の理由でエコバッグにメリットを感じている人も多数いました。 |
- 節約重視派
“レジ袋が有料になったから。少額でも積み重なるとそこそこの金額になるのがもったいないと思うので。”
(20代前半,男性,大学生 アンケート結果より抜粋)
“有料のレジ袋を買い物の都度購入するのは無駄だと思うので”
(30代前半,女性,会社員 アンケート結果より抜粋)
“有料のレジ袋は損したような気になるから”
(40代後半,男性,自営業 アンケート結果より抜粋)
- 環境問題重視派
“プラスチックゴミ(レジ袋)を減らす方針に賛同しているので、エコバッグを利用します。”
(20代前半,男性,フリーター アンケート結果より抜粋)
“地球環境のことを考え、ビニール袋利用削減に貢献したいから。”
(30代前半,女性,パート アンケート結果より抜粋)
- 機能性重視派
“重いものを入れるとき、レジ袋だと破れやすいが、エコバッグだとやぶれないし、持つときも腕に食い込んだりせずに持ちやすい。”
(50代後半,女性,主婦 アンケート結果より抜粋)
“地球に優しいから。保冷機能がある・破れにくいなど、エコバッグの方が良い点もあるから。”
(30代後半,女性,主婦 アンケート結果より抜粋)
“スーパーではレジカゴタイプを使用しています。会計時に店員さんに詰めてもらえて楽なので、エコ意識は関係なく使っています。”
(30代後半,女性,主婦 アンケート結果より抜粋)
■調査4 「有料であってもレジ袋を利用する理由を教えてください。」
調査4に関する人々の声 レジ袋が有料になって2ヶ月、それでもなおレジ袋を利用し続けている人たちからは、エコバッグに対して「衛生面の心配がある」や「デザイン性への不満がある」という声が上がりました。新型コロナウイルスへの心配がまだまだ拭えない中、一回一回捨てられるレジ袋の方が使いやすいという意見や、レジ袋をもらうことで家の中のゴミ袋として活用できるという意見がありました。 |
①衛生面への心配
“最近ではコロナが気になるので、捨てれる袋だと気が楽です。”
(30代後半,女性,主婦 アンケート結果より抜粋)
“パンや野菜などそのままの状態でエコバッグに入れるには衛生的にあまりうれしくない場合と、お弁当や惣菜のようなものでエコバッグに入れて汁が出て汚れる場合はレジ袋がたとえ有料だとしても入れてもらっています。”
(50代前半,女性,自営業 アンケート結果より抜粋)
②デザイン性への不満
“買い物に持っていくのを忘れるから エコバッグのデザインが地味で恥ずかしいから”
(20代後半,女性,ライター アンケート結果より抜粋)
③レジ袋の有能性
“有料レジ袋は再利用してごみ袋の代わりなどにも使えるからです。”
(20代後半,男性,無職 アンケート結果より抜粋)
■調査5 「あなたはエコバッグをいくらなら購入しますか?」
調査5に関するポイント 調査3で明らかになったように、エコバッグを利用しているのは「節約目的」という人が多いです。グラフの通り、「あなたはエコバッグをいくらなら購入しますか?」という質問に対して、80%以上が「1000円未満」と回答している結果をみると、安くて誰でもすぐに手に入るエコバッグへのニーズが高いことが分かります。 |
■調査6「エコバッグに関して、改善点があるとすればどんなところですか?」
調査6に関するポイント これからの時代にマストアイテムとなってくるエコバッグですが、まだまだ改善の余地もたくさんあります。実際に2ヶ月間エコバッグを使った人々はエコバッグに対してどのような感想を抱いたのでしょうか。調査6では1,000人に対して“エコバッグにプラスしたい機能”を調査し、特に「衛生面」「耐久性」「ポケットなどへの携帯性」「デザイン性」へのニーズが高いことが判明しました。 |
①衛生面を心配している声
“衛生面が気になります。使うたびに洗濯するものではありませんが定期的に洗濯をして衛生面を保って利用したいのですが正直手間です。”
(20代後半,男性,事務職 アンケート結果より抜粋)
②耐久性を求める声
“生地が薄くて容量いっぱいまで入れると破れてしまいそうなのでもう少し丈夫にして欲しい。持ち手が並行にならないので肩や手にくい込んで痛いのを改善してほしい。”
(20代後半,女性,水泳コーチ アンケート結果より抜粋)
③特に男性に多かった!携帯性を求める声
“携帯性。男性はカバンを持たずに出かけることも多々あるため、後ろポケットに入るような(ハンカチのように)折りたたみ設計のエコバッグがあればと思う”
(30代後半,男性,自営業 アンケート結果より抜粋)
“手ぶらで買い物に行くときに邪魔になってしまうので、ポケットに簡単に収納できるものがいい。”
(40代前半,男性,会社員 アンケート結果より抜粋)
デザイン性を求める声
“そのまま外出できるような、保冷機能付きのおしゃれな小さめのエコバッグがあれば便利だと思う。”
(20代後半,女性,飲食 アンケート結果より抜粋)
【本調査の詳細】
本調査の詳細は、下記リンクにてもご紹介しております。
URL: https://rank-king.jp/article/4678
【データの引用について】
本調査結果はウェブページ等で引用していただいて問題ございません。
その際、必ずこちらのリンクを出典として付記していただきますようお願い申し上げます。
ウェブページ以外での引用の際は、お手数ですが弊社へ直接お問い合わせください。
また、より詳しいアンケート結果をお求めの方は、使途を明記の上、弊社へご連絡ください。
担当 : ランク王株式会社 ランク王事業部 PR担当 田口宛
連絡先 : info@rank-king.co.jp
【アンケート回答者属性】
- 性別:男性28.7%、女性71.3%
- 年代:10代以下1.2%、20代24.3 %、30代36.1%、40代25.6%、50代11.3% 60代以降1.5%
【調査概要に関する詳細】
● 調査日程 : 2020年8月23日 〜 2020年8月25日
● 調査方法 : インターネット
● 調査人数 : 1,000名
■『ランク王』 について
『ランク王』は、買い物に必要な情報を徹底的に調査して分かりやすくまとめるウェブサービスです。独自の商品データベースと口コミ検証、世の中ランキングによってあなたにぴったりなモノを提案し、楽しく簡単なショッピングライフのサポートをします。
URL: https://rank-king.jp/
■ランク王株式会社について
ランク王株式会社は、「情報爆発時代に人々が幸せを実現できる消費選択のプラットフォームを創る」ことをミッションに、“買うを楽しく簡単に”するサービス『ランク王』などを提供する会社です。
URL: https://rank-king.co.jp/
≪会社概要≫
社 名 : ランク王株式会社
所 在 地 : 東京都渋谷区神泉町10-10 VORT渋谷神泉2F-A
設 立 : 2019年9月2日
資 本 金 : 1,800万円
事業内容 : 「ランク王」等の企画、開発
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像