プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社パソナグループ
会社概要

ベネフィット・ワン  東京海上日動火災保険と連携 「運転者職場環境良好度認証制度」の認証取得支援を開始

~認証取得支援サービス『福利厚生充実プラン』3月より提供~

株式会社パソナグループ

パソナグループの株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 白石徳生)は、東京海上日動火災保険株式会社(以下、東京海上日動)と連携し、運送事業者の働き方改革・ワークライフバランスをサポートすることを目的に、国土交通省が発表した「運転者職場環境良好度認証制度」発足に合わせ、自動車(トラック・バス・タクシー)運送事業者向けに同制度の認証取得支援サービス『福利厚生充実プラン』を3月より販売開始いたしました。
国土交通省は、昨年「自動車運送事業の働き方改革に関する政府行動計画」の中心施策のひとつとして、自動車運送事業者の労働条件や労働環境に関して評価・認証を行い、求職者へ情報提供を行う「運転者職場環境良好度認証制度」を開始することを発表しています。

ベネフィット・ワンは、企業の「福利厚生」、「健康経営」、「教育・研修」をワンストップでサポートする『Benefit Station 学トクプラン』を提供しています。「福利厚生」では、宿泊施設や飲食店、レジャー施設など、約140万件のサービスを優待価格で提供する会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」が利用できます。

そしてこの度ベネフィット・ワンは、東京海上日動と連携し、自動車運送事業者向けに「運転者職場環境良好度認証制度」の認証取得支援サービス『福利厚生充実プラン』を、3月より販売開始いたしました。
『福利厚生充実プラン』では、介護に関する悩みに対して専門家がアドバイスを行うほか、高齢者の生活を支える各種サービスを優待条件で紹介する東京海上日動の「介護アシスト」等のサービスとともに、会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」を提供いたします。

ベネフィット・ワンは本取り組みを通じて、運送事業者の働き方改革や、ワークライフバランスの向上を支援し、働きやすい環境づくりに寄与してまいります。

■『福利厚生充実プラン』サービス概要
販売開始: 
3月5日(木)

対象: 
自動車運送事業者

料金: 
従業員1名につき月額500円(税抜)

内容: 
下記サービスの提供・提案によって「運転者職場環境良好度認証制度」の認証取得をサポートする
【ベネフィット・ワン】
宿泊施設や飲食店、レジャー施設、介護・育児サービス等、約140万件のサービスを優待価格で提供する会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の提供

【東京海上日動火災保険】
・介護に関する悩みに対して専門家がアドバイスを行うほか、高齢者の生活を支える各種サービスを優待条件で紹介する「介護アシスト」の提供
・日常生活で他人にケガをさせたり、他人の財物を壊してしまった場合の損害賠償責任に備える個人賠償責任補償保険の提供 等

問い合わせ: 
ベネフィット・ワン 東日本営業部 Tel 03-6870-3900

■ ベネフィット・ワン 会社概要
会社名: 
株式会社ベネフィット・ワン
所在地: 
東京都千代田区大手町二丁目6番2号
設立: 
1996年3月15日
代表者: 
代表取締役社長 白石徳生
事業内容: 
福利厚生事業/インセンティブ事業/CRM(Customer Relationship Management)事業/ヘルスケア事業/パーソナル事業/購買・精算代行事業/旅行事業/ペイロール事業
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス

会社概要

株式会社パソナグループ

125フォロワー

RSS
URL
http://www.pasonagroup.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング14階
電話番号
03-6734-0200
代表者名
南部靖之
上場
東証1部
資本金
50億円
設立
2007年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード