富士急のSNS映えスポットは100か所以上!富士急ハイランドフォトスポットマップ公開
https://snaplace.jp/fujiqphoto/
このマップには、SnaplaceがSNS映えすると認定したフォトスポット105か所が網羅されており、トーマスランド内12か所を含む富士急ハイランド園内の77か所と、隣接するリサとガスパール タウンから28か所が選定されています。既にSNS上で多くの写真が投稿されているメジャーなスポットから、知る人ぞ知る爆笑必至の隠れスポットまで、このマップを見れば、沢山の写真を撮りたくなること間違いありません。
今後“SNS映え”に力を入れていく富士急ハイランドにぜひご注目ください。
【サービス概要】
■名 称
富士急ハイランドフォトスポットマップ
https://snaplace.jp/fujiqphoto/
■公開日
平成29年9月28日(木)
Snaplaceが選ぶインスタ映え・ツイッター映えフォトスポットのTOP10はこちら
https://snaplace.jp/fujiqphotospots/
【Snaplace(スナップレイス)とは】
Snaplace( https://snaplace.jp/ )とは、あらゆるSNS 投稿を独自のシステムで分析し、SNS 映え度合いが高いと想定される国内外の約5,000 スポットを地図上に表示する月間PV 数 100 万超の人気サービス。フォトジェニックなスポット、笑い・ネタな珍スポットなど、観光ガイドでは紹介されない、知る人ぞ知るニッチなスポットもカンタンに探すことができる。また、スポット毎に、Instagram やTwitter 等の投稿を一覧し、口コミを確認できる。各スポットは、おしゃれ(Cool!)、ネタ(Haha!)、定番(Basic)の3 種類に色分けされ、地図上に表示されている。
【富士急ハイランド営業データ】
■営業時間
平日 9:00~17:00
土休日 9:00~18:00
※季節により異なります。詳しくはWEBサイトをご覧ください。
■休園日
9月、10月は無休
■料金
入園料:おとな(中学生以上)1,500円/こども(3才~小学生)900円
フリーパス:おとな(大学生)5,700円、中高生5,200円、こども4,300円
■交通
車/新宿から中央自動車道で約80分、河口湖ICに隣接
東京から東名高速道路・御殿場IC、東富士五湖道路経由で約90分
バス/新宿から高速バスで約100分、富士急ハイランド下車
東京駅から高速バスで約110分、富士急ハイランド下車
※首都圏の他、名古屋、関西等、30ヶ所以上から直通バス運行中
電車/JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換富士急ハイランド駅下車、大月駅から約50分
■お問合せ
山梨県富士吉田市新西原5-6-1
TEL:0555-23-2111
http://www.fujiq.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像