プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キヤノン株式会社
会社概要

レーザー光の向きを自在にコントロールするガルバノスキャナー新製品を発売 レーザー加工の精度が大幅に向上

キヤノン株式会社

キヤノンは、レーザー加工装置におけるレーザー光の向きを自在にコントロールするガルバノスキャナーの新製品として、ガルバノスキャナーモーターGM-2000シリーズ“GM-2010/GM-2015/GM-2020”の3機種を2022年1月13日に発売します。

GM-2000シリーズ*ミラー(別売り)装着時GM-2000シリーズ*ミラー(別売り)装着時

GM-2000シリーズ装着時の レーザー光照射イメージGM-2000シリーズ装着時の レーザー光照射イメージ

加工例イメージ加工例イメージ

ガルバノスキャナーは、先端に取り付けたミラーでレーザー光の進む方向をコントロールし、レーザー光を狙った位置に照射するための装置です。3Dプリンターやレーザー溶接機、レーザーマーキング装置などに搭載されています。スマートフォンタッチパネルやFPD(フラットパネルディスプレイ)製造のレーザー加工、自動車・電池部品のレーザー溶接加工の高精細化にともなって、ガルバノスキャナーの高精度化ニーズが高まっています。GM-2000シリーズは、搭載するミラー(別売り)の大きさに合わせて3種類をラインアップしています。自社開発の新光学式エンコーダー(※1)を搭載したことにより、従来機種GM-1000シリーズ(2008年発売)に比べ、位置決め精度が向上し、より高精度なレーザー加工を実現します。

■ 自社開発の新光学式エンコーダー搭載により位置決め精度が向上
自社開発の新光学式エンコーダーを搭載したことにより、従来機種と比べ、“GM-2010/GM-2020”は約8.8倍(※2)、“GM-2015”は約5.8倍(※2)の分解能(※3)でモーター軸の回転角度を検出、制御することができます。これによりレーザー走査の精度や安定性が向上し、直線加工のずれ幅を従来機種に比べ大幅に抑制できることで、より精度の高いレーザー加工が可能となります。また、従来機種同様、光学式エンコーダーとデジタルサーボ技術により、温度変化に伴う加工位置の変化がアナログ式製品と比べ圧倒的に小さく、安定した生産に寄与します。

■ 従来機種と共通の高いユーザビリティー
すでにミラーやマウントブロック(別売り)を導入済みのユーザーは、従来機種と外寸が同じため、そのまま使用できます。また、ドライバーとドライバーに同梱しているソフトウエアや、コントローラーなどのすでに発売している別売り機器にも対応しているため、新製品とこれらの別売り機器をユーザーニーズに合わせて組み合わせ、ガルバノスキャナーシステムとして提供可能です。

※1  モーター軸の回転角度(位置)を検出するセンサー。
※2  “GM-2010/GM-2020”は「GM-1010/GM-1020」と比較。“GM-2015”は「GM-1015」と比較。
※3  測定対象となる信号(角度)をどの程度細かく検出できるかを示す能力のこと。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
栃木県宇都宮市本社・支社東京都大田区本社・支社
関連リンク
https://cweb.canon.jp/indtech/es/lineup/dgscanner/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キヤノン株式会社

118フォロワー

RSS
URL
https://global.canon/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都大田区下丸子3-30-2
電話番号
03-3758-2111
代表者名
御手洗 冨士夫
上場
東証1部
資本金
-
設立
1937年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード