プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カヤック
会社概要

渋谷区がまるごと会場に!地域コミュニティ活性化イベント「渋谷おとなりサンデー」が6月2日(日)に開催。地元90団体以上が参加

〜ブレインストーミングと「まちのコイン・ハチポ」デジタル連携でつながり強化〜

株式会社カヤック

株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、東証グロース:3904、以下カヤック)が企画・運営事務局を務める東京都渋谷区主催のイベント「渋谷おとなりサンデー」が、6月2日(日)に渋谷区全域で行われます。地域コミュニティの活性化などを目的に2017年から始まり、毎年6月の第1日曜に開催されているイベントです。8回目となる今年は、カヤックが初めて企画と運営事務局を担当します。そこで初の試みとして、カヤックが得意とするブレインストーミングを取り入れた、参加団体同士を横につなげる交流会の開催や、自社で開発したコミュニティコインアプリ「まちのコイン・ハチポ」のデジタルスタンプラリー機能を取り入れるなど、参加者が楽しみながらたくさんのイベントを体験し、より多くの人と交流できるようにプロデュースしています。こうした新たな仕掛けでイベントを盛り上げることで、人と人のつながりを促します。

ブレスト交流会で参加団体同士のつながりと企画を生み出す!

今年で8回目を迎える「渋谷おとなりサンデー」。年々イベントの認知度は高まっている一方で、近年はコロナ禍の影響で参加団体の数が減少傾向にありました。そこで今年は、ユニークなアイデアとデジタルを使った地域創生事業を強みとするカヤックが企画から事務局までを担当し、参加団体数の増加や当日の盛り上げを図ります。

初の試みとして、カヤックの強みであるブレインストーミング、通称「ブレスト」(※)を取り入れた参加団体の交流会を複数回開催。約50名が交流し、「渋谷おとなりサンデー」でどのようなイベントを開催すると盛り上がるか、アイデアを自由に交換し合いました。この交流会を通じて、参加団体同士のつながりが強化され、新たなコラボレーションの企画が次々と生まれました。

※ブレインストーミングとは

ブレインストーミング(brainstorming)。略して、ブレスト。みんなでアイデアを出すことで化学反応を起こし、ひとりでは出せないアイデアをたくさん出すことができる会議形式。既存の枠にとらわれず革新的なアイデアを出すために有効な発想法の一つです。カヤックの原動力であり、カヤックが発信する数々の新サービスや新制度は、すべてこのブレストから生み出されています。

参加団体が交流会でブレストに取り組み、新しいコラボレーションをイベントに活かす

新デジタルスタンプラリー機能で楽しくつながる!

また、今回新たに取り入れたデジタル施策は、自社が開発・運営を支援している渋谷区のコミュニティコインアプリ「まちのコイン・ハチポ」を使ったデジタルスタンプラリー企画です。これまでの「渋谷おとなりサンデー」では、参加者が渋谷区内の各地域で個別に行われるイベントを回遊することなく、一つのイベントに参加することが多かったため、スタンプラリーを活用することで、地域を越えた交流を狙います。

「まちのコイン・ハチポ」概要

コミュニティコインアプリ「まちのコイン」を使った「ハチポ」は、「渋谷区ライフをもっとたのしく、ハッピーに」をコンセプトに、換金性がなく、地域活動などまちに良いことをするとコインを獲得し、お店やイベントでの特別な体験に利用できます。

 ・「ハチポ」利用方法

  1. 事前に「まちのコイン」アプリをスマートフォンにダウンロードし、地域切り替えで「ハチポ」を選択

  2. 地域のイベントやボランティア活動など地域活動に参加すると、コインを獲得

  3. 区内の加盟店で特別なサービスや体験と交換

 ・「ハチポ」公式サイト:https://www.hachi-pay.tokyo/hachipo/

「まちのコイン・ハチポ」デジタルスタンプラリーの特長

  1. 地域を越えた複数のイベントを回遊することで、ちょっとお得な体験に使える「まちのコイン・ハチポ」のコミュニティコイン(ポイント)を獲得できます。

  2. イベント後にも「まちのコイン・ハチポ」のアプリを通じてスポット(イベント開催団体)から利用ユーザーに対してダイレクトメールを送ることができ、継続的な繋がりが生まれます。

  3. スポットを巡るだけではなく、イベントの内容と絡めた「体験型スタンプラリー」として活用できます。例えば、「ゲームに参加する」「運動会を応援する」「感想をノートに書く」などの体験をするとスタンプがもらえて、参加者がイベントに能動的に関われる仕組みになっています。

デジタルスタンプラリーの使い方

まちのコインアプリをダウンロードし、地域設定で「渋谷」を選択。

参加したいスタンプラリーをタップして、各スポットにあるQRコードを「読みとる」ボタンで読み込むと、スタンプを獲得できます。

「まちのコイン・ハチポ」アプリ内のデジタルスタンプラリー画面
地域を越えて複数のイベントが楽しめる

今年はさまざまなイベントが初登場!

渋谷区内の各所で、90以上のイベントが開催予定。その一部を紹介します。

◆【初登場】「まちの文化祭」:幡ヶ谷中町町会

世界初!?町会主催の「まちの文化祭」。小学校、公園、暗渠など地域全体が会場になり、アップサイクルのワークショップ、餅つき、青空あんこ食堂、マルシェ、シネマや音楽、どこでも運動場やボッチャ体験などが楽しめます。体験スポットを巡るスタンプラリーあり。

・日時:2024年 6月 2日(日)  11:00~15:00

・場所:渋谷区幡ケ谷3丁目49−1 渋谷区立中幡小学校

・主催:幡ヶ谷中町町会

◆【初登場】「渋谷ルッコラの種まきワークショップ」:渋谷区ふれあい植物センター

「日本で一番小さな植物園」で知られ、最近ではSNSで植物映えスポットとして大人気の「渋谷区ふれあい植物センター」。農や食にまつわる知識や技術を広める「育てて食べる植物園」を掲げ、渋谷川沿いの畑で「渋谷ルッコラ」を育てています。ワークショップでは「渋谷ルッコラ」の種まき体験をして、種をお土産に持ち帰ることができます。

・日時:2024年 6月 2日(日)  1回目:13:00~14:30   2回目:15:30~17:00

・場所:渋谷区東2丁目25−37 渋谷区ふれあい植物センター

・主催:渋谷区ふれあい植物センター

・渋谷区ふれあい植物センター」公式サイト:https://sbgf.jp/

◆SANDOFES 西参道2024

甲州街道から明治神宮までの参道、土地のエネルギーを持ち帰る「産土」、他にも産道、賛同の意味を持つ「SANDO」がテーマで、文化と地域コミュニティが交わり、ゆかりのあるヒト・モノ・コトが循環する場をつくるイベントです。昨年6月にオープンした駒テラス西参道での棋士の指導対局会や、プロバスケットボールチーム「サンロッカーズ渋谷」のフリースローブース、絵遊びやブロック遊びのワークショップ、人気飲食店の出店などなど盛りだくさん!

・日時:2024年 6月 2日(日)  10:30~16:00

・場所:駒テラス西参道、駒テラス西参道公園、代々木4丁目施設

・主催:参宮橋商店会

・「SANDOFES 西参道」公式サイト:https://sandofes2024.hp.peraichi.com/

「渋谷おとなりサンデー2024」概要

「渋谷おとなりサンデー」は、フランス・パリの「隣人祭」をヒントに企画されました。町会・自治会の抱える「都市部における地域コミュニティの構築・維持」の課題解決を図ることや地域コミュニティの活性化、そして区民の孤独・孤立防止を目的に毎年開催している、まちの交流イベントです。

当日は渋谷区全域にわたって90以上の団体が、BBQからクリーン活動までさまざまな企画を開催。普段話す機会がない人同士が交流する場を設けて、渋谷で暮らす人、働く人、学ぶ人、訪れる人が知り合い、つながりの輪が広がることを目指しています。

日時

2024年6月2日(日)

※「おとなりサンデーの日」以外にも、

年間を通して開催されるイベントもあります。

場所

渋谷区全域

公式Webサイト

https://shibuya-otonari.jp/

お問い合わせ

渋谷おとなりサンデー運営事務局

(渋谷区区民部地域振興課)

TEL 03-3463-1649 / FAX 03-5458-4906


■参考情報

区民限定「ハチペイ最大16%ポイント還元キャンペーン」も同時開催

カヤックが渋谷区より事業委託を受けているデジタル地域通貨「ハチペイ」では、「渋谷おとなりサンデー」を迎える2024年5月27日(月)から2024年6月2日(日)の期間中、渋谷区民を対象に「【おとなりサンデー×ハチペイ】最大16%ポイント還元キャンペーン」を開催いたします。

ハチペイアプリで渋谷区民認証(※1)をした人が、キャンペーン期間中にハチペイ加盟店で決済すると、対象金額(※2)の最大16%(※3)のハチペイポイントが還元されます。

〈キャンペーン期間〉2024年5月27日(月)~6月2日(日)

〈対象〉ハチペイアプリで渋谷区民認証をした渋谷区民

〈付与内容〉キャンペーン期間中にハチペイ加盟店で決済した対象金額(※2)の最大16%(※3)のハチペイポイントを付与

〈URL〉https://www.hachi-pay.tokyo/news/detail/?id=493099

※1認証には、マイナンバーカードと署名用電子証明書のパスワードが必要です。渋谷区民認証の手順については渋谷区民認証をしたい (https://www.hachi-pay.tokyo/)をご確認ください。渋谷区民認証には有効期間がありますので、期限切れの場合は再度認証してください。

※2 対象金額は「メインのサイフ」のマネーで支払った金額です(ハチペイデジタル商品券で支払った金額は対象外)。本キャンペーンで付与されたポイント含め、ポイントを利用して支払った金額は対象外です。ハチペイポイントを保有している場合、ポイントがマネーよりも優先して利用されます。

※3 付与数は、該当の付与率で小数点以下を切り捨てて計算します。

〈ポイント付与例〉

 「メインのサイフ」で2,000円分のお支払いをする際に、

  マネー:1,500円 + ポイント:500ポイント でお支払いした場合

 →マネー:1,500円分に本キャンペーンが適用され、240ポイントが付与されます。

〈付与上限〉 期間中1,000ポイント/人

〈付与時期〉 決済時に即時で付与

〈付与ポイント確認方法〉ハチペイアプリのメインのサイフ「詳細」メニューの「キャンペーンポイント付与状況」から確認ができます。

〈その他注意事項〉

※キャンペーンの内容や期間については、予告なく変更又は中止する場合があります。

※8% ポイント還元キャンペーンは併用されません。

※ポイント付与上限に達した場合は、当該お支払い時には付与上限に達するまでのポイントが還元され、次回のお支払い時から 8% ポイント還元キャンペーンが適用されます。

※1ポイント=1円とします。

「ハチペイ」概要

 渋谷区デジタル地域通貨「ハチペイ」は、「渋谷区ライフをもっと便利に、お得に。」をコンセプトに、渋谷区内限定で店舗やサービス、イベントなどで支払いができる渋谷区独自のキャシュレス決済アプリです。

・「ハチペイ」利用方法

1.事前にアプリをスマートフォンにダウンロード

2.クレジットカードまたは全国のセブン銀行ATMや区内の専用チャージ機で現金をチャージ

3.区内の加盟店で支払い時に、スマートフォンをかざして金額やメニュー選択で支払い完了

 ・「ハチペイ」公式サイト:

https://www.hachi-pay.tokyo/


株式会社カヤック 概要

既成概念にとらわれない発想力・企画力、形にしていく技術力を強みに、ゲームアプリや広告・Webサイト制作を始め、コミュニティ通貨、移住・関係人口促進など最新テクノロジーとアイデアを掛け合わせた新しい体験をユーザーに提供しています。社員の9割がデザイナーやプログラマーなどのクリエイター人材で「つくる人を増やす」を経営理念に多様性を生かしたユニークな人事制度や経営を行なっています。

設立   :2005年1月21日

代表者  :代表取締役 柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜

所在地  :神奈川県鎌倉市御成町11-8

事業内容 :日本的面白コンテンツ事業

URL   :https://www.kayac.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
神奈川県鎌倉市本社・支社
関連リンク
https://www.kayac.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カヤック

68フォロワー

RSS
URL
http://www.kayac.com/
業種
情報通信
本社所在地
御成町11-12 御成町11-12
電話番号
0467-61-3399
代表者名
柳澤大輔
上場
東証グロース
資本金
5億3700万円
設立
2005年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード