【2025年版 男性の下着に関する意識調査】男性の下着選びは“快適さ”がカギ!調査で判明したニーズに応える[超気持ちいいパンツ]新登場

株式会社ワコール

株式会社ワコール(本社:京都府京都市、代表取締役社長執行役員:川西啓介)は、男性の下着に対するこだわりを把握するため、「男性の下着(パンツ)に関する意識調査」を実施しました。

調査では、「下着へのこだわりの有無」を質問。「とてもこだわりがある」「こだわりがある」と回答した人は34.7%で、約3人に1人が下着にこだわりを持っていることが分かりました。さらに、「こだわりのポイント(複数回答可)」(※1)は、1位「はきごこち(46.9%)」、2位「肌ざわり(45.2%)」、3位「通気性(40.2%)」、4位「フィット感(35.2%)」という結果に。下着は毎日身につけるアイテムだからこそ、“快適さ”が重視されていることが明らかになりました。

メンズアンダーウェアブランド「WACOAL MEN(ワコールメン)」は、今回の調査結果で明らかになった、男性が求める「はきごこち」「肌ざわり」「フィット感」を追求した[超気持ちいいパンツ]を、全国の取扱店舗、ワコールウェブストアをはじめとするECサイトで展開しています。

本商品は、特殊生地「Flex Move®」(※2)を使用し、ここちよいスムース生地で肌ざわりにこだわったボクサーパンツ。全方向均等ストレッチで上質なフィット感と快適なはきごこちを追求しました。通気性・吸汗速乾性・抗菌防臭機能のある素材をフロント部分の肌側に使用することで、ムレや防臭においても快適性が高い商品です。

(※1)「こだわりはない」「まったくこだわりはない」と回答した以外の方に、「下着でこだわるポイントは何ですか?(複数回答可)」を質問。

(※2)「Flex Move®」はすぐれた着ごこちを演出する高ストレッチ&フリーなカッティングの丸編み素材。「Flex Move ®」はセーレン株式会社の登録商標です。

「WACOAL MEN」[超気持ちいいパンツ]商品サイト

【男性が下着にこだわるポイントに応えた商品】

「はきごこち」「肌ざわり」「フィット感」を追求した「WACOAL MEN」[超気持ちいいパンツ]

品番:WT3440

希望小売価格:4,950円(税込)~

サイズ:M・L・LL

カラー:BL(ブラック)・BR(モカ)・TU(エメラルド)

     BL(ブラック)
       BR(モカ)
     TU(エメラルド)

●商品特長

特殊生地「Flex Move®」を使用し、動きにフィットして裾ズレしにくいパンツです。

フロント部分の当て布が独立した肌側ポジフィット構造を採用。高い安定性で局部をキープし、立ち座りによるズレを軽減します。

通気性や吸汗速乾性、抗菌防臭機能のある素材をフロント部分の肌側に使用し、快適性を向上。裾部分の折り返し始末と、からだの動きに合わせてパーツごとに生地の伸び方向を切り替えた設計で裾やウエストがズレにくく、ヒップサイドから太ももの裾にかけて生地を二重にすることでサイドから寄せてヒップを下から持ち上げます。

(※)「Flex Move®」はすぐれた着ごこちを演出する高ストレッチ&フリーなカッティングの丸編み素材。「Flex Move ®」はセーレン株式会社の登録商標です。

【男性の下着に関する意識調査のポイント】

●「男性が最も愛用している下着のタイプ」は、55.6%がボクサータイプと回答。ボクサータイプ派を年代別でみると、20代は59.0%、30代は62.2%、40代は57.1%、50代は45.6%で、若い世代の方がフィット感のあるボクサーパンツを好む傾向が分かりました。

●「下着にこだわりを持っている」と回答した人は34.7%で、約3人に1人が下着にこだわりを持っていることが判明。「はきごこち」「肌ざわり」「通気性」「フィット感」など、“快適さ”を求める声が多く挙がっています。

●「お気に入りの下着を身につけることで心理的な変化はありますか?」という問いでは、全体で27.6%が「ある」または「とてもある」と回答。特に20代は37.6%が「とてもある」「ある」と回答し、若い世代ほど下着で気分が変わる傾向が見られました。

男性の下着に関する意識調査 特設サイト

【男性の下着に関する意識調査】

(1)[男性が最も愛用している下着のタイプ]20代〜50代男性の55.6%がボクサータイプ派

まず、現代の男性がどのような下着を選んでいるのかを理解するため「最も愛用している下着のタイプ」を尋ねたところ、1位「ボクサータイプ(55.6%)」、2位「トランクスタイプ(34.4%)」、3位「ブリーフタイプ(3.6%)」となり、55.6%がボクサータイプ派であることがわかりました。

年代別に見ると、20代は59.0%、30代は62.2%、40代は57.1%、50代は45.6%で、年代が上がるにつれてやや減少する傾向が見られました。また、50代では「トランクスタイプ(45.8%)」の支持も高く、ボクサータイプ派とトランクスタイプ派が拮抗する結果となりました。

(2)[男性の下着の購買行動]83.3%の男性が下着を「自分で選び、買っている」

自身の下着の購買行動として、83.3%の男性が「自分で選び、買っている」と回答。自分で購入していない人でも「自分で選ぶが、買うのはパートナー、親などに任せている(6.7%)」と答えており、回答者の90%が自分の意思で下着を選んでいます。

(3)[男性の下着へのこだわり]

約3人に1人が下着にこだわりを持っており、こだわるポイントは「はきごこち」「肌ざわり」「通気性」「フィット感」

近年、メンズアンダーウェアの多様化が進むなかで、自分なりのこだわりを持って下着を選ぶ男性も増えています。今回の調査でも、「下着へのこだわり」を尋ねたところ、「とてもこだわりがある」「こだわりがある」と回答した人は34.7%。約3人に1人が下着にこだわりを持っていることがわかりました。

「こだわりのポイント(複数回答可)」としては、「はきごこち(46.9%)」、「肌ざわり(45.2%)」、「通気性(40.2%)」「フィット感(35.2%)」が上位を占めています(※)。

(※)「こだわりはない」「まったくこだわりはない」と回答した以外の人に「下着でこだわるポイントは何ですか?(複数回答可)」を質問。

男性の30%が下着にデザインの美しさや上品さを求めていることが判明。

「WACOAL MEN」の[レースボクサー™]が累計出荷枚数27万枚を突破(※1)するなど、近年はデザイン性の高い下着への関心も高まっています。そこで、「あなたは、下着にデザインの美しさや上品さを求めていますか?」と質問したところ、全体の30%の男性が「とても求めている」「求めている」と回答。さらに「デザインの美しさや上品さを求めているポイント(複数回答可)」を質問すると、1位「柄、色使い(59.0%)」、2位「素材(生地、レースなど)(52.9%)」、3位「装飾(アップリケ、クリスタルなど)(10.9%)」という結果に(※2)。色や柄だけでなく、素材の質感やディテールへのこだわりも求められているようです。

(※1) 期間:2021年12月~2025年11月 [レースボクサー] シリーズ合計

(※2) 「あなたは、下着にデザインの美しさや上品さを求めていますか?」という質問に「まったく求めていない」「求めていない」と回答した以外の人に、「下着でデザインの美しさや上品さを求めているポイントは?(複数回答可)」を質問。

(4)[男性の下着意識]気合を入れたい日にはきたい勝負パンツを所有している人は21.2%。

「あなたは気合を入れたい日にはきたい勝負パンツを持っていますか?」と質問したところ21.2%が勝負パンツを所有していることが判明。なかでも20代は所有率が高く、30.8%が「持っている」と回答しました。

お気に入りの下着を身につけることで心理的な変化がある人は27.6%。

下着による心理的な変化を調査するため、「あなたは、お気に入り(またはこだわり)の下着を身につけることで、心理的な変化がありますか?」と質問しました。その結果、20代〜50代全体では「とてもある」「ある」と回答した人が27.6%。年代別で見ると、20代は37.6%、30代は25.2%、40代は24.4%、50代は23.2%と、若い世代ほど下着による気持ちの変化を感じやすい傾向が見られました。

「心理的な変化(複数回答可)」の内容としては、「安心できる(35.8%)」「リラックスできる(34.6%)」「気合が入る(31.7%)」が上位に挙がりました。年代別で見ると、20代は「自信が持てる(41.1%)」、30代は「気合が入る(36.5%)」、40代は「安心できる(37.6%)」、50代は「安心できる」「リラックスできる」(ともに43.9%)がそれぞれ1位に(※)。若い世代は“気持ちを高めるために”、中年層では“心を落ち着けるために”お気に入りの下着を身につけているようです。

(※)「あなたは、お気に入り(またはこだわり)の下着を身につけることで、心理的な変化がありますか?」という質問に「全くない」「ない」と回答した以外の方に、「お気に入り(またはこだわり)の下着をはくことによる、心理的な変化は何ですか?(複数回答可)」を質問。

挑戦してみたい下着のタイプの1位は、「より肌ざわりがいいパンツ(46.1%)」

近年は、下着のバリエーションがますます豊富になっています。そこで、「挑戦してみたい下着のタイプ(複数回答可)」について質問したところ、1位「より肌ざわりがいいパンツ(46.1%)」、2位「より通気性がいいパンツ(42.5%)」、3位「よりフィット感が高いパンツ(41.1%)」が上位に(※)。快適さを求めて新たな下着にチャレンジしたい意向があることがうかがえます。

一方で、「ウエストテープにロゴが入っているパンツ(16.9%)」や「はいて歩くとカロリー消費が期待できるパンツ(16.9%)」も4位にランクイン。ファッション性や機能性に優れた下着への関心も高まっているようです。

(※)「挑戦してみたいパンツはありますか?」という質問に「はい」と回答した人に「どんな下着に挑戦してみたいですか。(複数回答可)」を質問。


ウエスト部分のブランドロゴが見えることを想定して下着を選ぶことがある人は22.1%
「ウエスト部分のブランドロゴが見えることを想定して、下着を選ぶことはありますか?」と質問したところ、「とてもある」「ある」と回答した人は全体で22.1%、20代では36%という結果に。近年、下着のウエストロゴをさりげなく見せるコーディネイトが再び注目されている影響もあり、年代が下がるほど、ウエストロゴが見える可能性を想定して下着を選ぶ傾向が見られました。

【調査概要】

調査期間:2025年9月

調査対象:
(1):男性1,870名(20代~50代)

(2):(1)で「あてはまるものはない」と回答した人を除いた、男性1,776名(20代~50代)

(3)(4):(2)で「自分で選び、買っている」「自分で選ぶが、買うのはパートナー、親などに任せている」と回答した人のうち、男性1,000名(20代~50代)
調査手法:インターネット調査

【男性におすすめの下着】

「WACOAL MEN」では、肌ざわりや通気性などのはきごこちを追求したタイプから、ファッション性を高めたデザインまで、幅広い下着を展開しています。
今回の調査結果を踏まえ、男性のニーズに対応する商品をご紹介。ご紹介する商品は、全国の取扱店舗、ワコールウェブストアをはじめとするECサイトで販売しています。

ウエストロゴテープを見せるコーディネイトがしたい方におすすめ

「WACOAL MEN」[気持ちいいパンツ ウエストロゴテープ]

品番:WT3438

希望小売価格:3,630円(税込)~

サイズ:M・L・LL

カラー:BL(ブラック)・BU(コバルトブルー)・GY(ダークグレー)

     BL(ブラック)
   BU(コバルトブルー)
    GY(ダークグレー)

●商品特長

動きにフィットしてズレにくいべーシックなパンツ[気持ちいいパンツ]のウエストロゴテープタイプです。

特殊生地「Flex Move®」を使用し、EIGHT WAY(=全方向)均等ストレッチで上質なフィット感を追求しています。フロント部分の当て布が独立した肌側ポジフィット構造を採用。高い安定性で局部をキープし、立ち座りによるズレを軽減します。

通気性や吸汗速乾性、抗菌防臭機能のある素材をフロント部分の肌側に使用し、快適性を向上。からだの動きにフィットしてズレにくく、裾部分にはフリーなカッティングの素材を使用しているためアウターにラインが出にくい設計です。

(※)「Flex Move®」はすぐれた着ごこちを演出する高ストレッチ&フリーなカッティングの丸編み素材。「Flex Move ®」はセーレン株式会社の登録商標です。

パンツにもきれいさや上品さを求める方におすすめ

「WACOAL MEN」[レースボクサー™]

品番:WT3828

希望小売価格:3,960円(税込)~

サイズ:M・L・LL

カラー:BL(ブラック)・KO(ネイビー)・GR(グリーン)

     BL(ブラック)
     KO(ネイビー)
     GR(グリーン)

●商品特長

シリーズ累計出荷枚数27万枚突破した、“美しさ”と“快適さ”を追求した[レースボクサー™]の新作デザイン。

建築をモチーフに直線を組み合わせたデザインが印象的な、通気性のよい「WACOAL MEN」オリジナルレースを使用。裾部分に縫製がないため、アウターにラインが出にくいのも特長です。

(※1) [レースボクサー]は株式会社ワコールの登録商標です。

(※2) 期間:2021年12月~2025年11月 [レースボクサー] シリーズ合計

「WACOAL MEN」[レースボクサー™]

品番:WT3822

希望小売価格:3,960円(税込)~

サイズ:S・M・L・LL

カラー:BU(コバルトブルー)・OB(ブラック)・EN(レッド)

   BU(コバルトブルー)
     OB(ブラック)
      EN(レッド)

●商品特長

シリーズ累計出荷枚数27万枚突破した、“美しさ“と“快適さ“を追求した[レースボクサー™]の定番デザイン。

通気性のよい「WACOAL MEN」オリジナルレースを使用し、透け感のある花柄レースはワコールメンならではの素材感。裾部分に縫製がないため、アウターにラインが出にくいのも特長です。

(※1)[レースボクサー]は株式会社ワコールの登録商標です。

(※2) 期間:2021年12月~2025年11月[レースボクサー] シリーズ合計

解放感を求める方におすすめ

「WACOAL MEN」[ふんどしNEXT]

品番:WF4030

希望小売価格:2,970円(税込)~

サイズ:M・L・LL

カラー:BL(ブラック)・KO(ネイビー)・RE(レッド)

     BL(ブラック)
      KO(ネイビー)
      RE(レッド)

●商品特長

しめつけにくく、通気性のよい、ふんどしスタイルのブリーフパンツ。
特殊生地「Flex Move®」を使用し、なめらかな肌ざわりの素材とEIGHT WAY(=全方向)均等ストレッチで上質なフィット感を追求。解放感があるふんどしスタイルのパンツで、リラックスタイムでの着用にもおすすめです。

(※)「Flex Move®」はすぐれた着ごこちを演出する高ストレッチ&フリーなカッティングの丸編み素材。「Flex Move ®」はセーレン株式会社の登録商標です。

はいて歩いて、カロリー消費アップをめざしたい方におすすめ

「WACOAL MEN」[クロスウォーカー]

品番:WX5014

希望小売価格:3,960円(税込)~

サイズ:M・L・LL

カラー:BL(ブラック)・OV(カーキ)・BR(ブラウン)・PU(パープル)

  BL(ブラック
   OV(カーキ)
  BR(ブラウン)
  PU(パープル)

●商品特長

シリーズ累計出荷枚数310万枚突破(※1)した、はいて歩いて、カロリー消費アップ(※2)をめざせるボクサーパンツ。
ワコール独自のクロス構造により、歩幅が広いエクササイズ歩行への変化が期待できます。(※3)

(※1) 2008年3月〜2025年3月 [クロスウォーカー]シリーズ合計
(※2) より多く歩くことがカロリー消費につながります。
(※3) 機能の表れ方には個人差があります。商品についている「安全に関するご注意」をよく読んでご使用ください。

【「WACOAL MEN」について】

ブランドコンセプト“「追いつけない下着」をつくろう”

下着にこだわりを持つすべての男性をターゲットに、フィット感・肌ざわり・動きやすさにこだわったメンズアンダーウェアブランド。

素材、設計、縫製、検証にこだわり「追いつけない下着」を目指しています。

「WACOAL MEN」公式サイト

「WACOAL MEN」公式Instagram

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
メンズファッション
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワコール

65フォロワー

RSS
URL
https://www.wacoal.jp/
業種
製造業
本社所在地
京都府京都市南区吉祥院中島町29
電話番号
075-682-8138
代表者名
川西 啓介
上場
東証プライム
資本金
50億円
設立
1949年11月