プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
会社概要

人材育成の専門家がおくる『社会人10年目の壁を乗り越える仕事のコツ』2刷2万部突破!

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、取締役社長:谷口奈緒美)は2021年12月23日刊行の『社会人10年目の壁を乗り越える仕事のコツ』(河野英太郎・著)を増刷し、2万部を突破しました。
 

 
  • 2万部突破!中堅社員の教科書

本書は、悩める中堅社会人に対し、より良いキャリアを築くために大切にしたい「考え方」と「行動」のヒントを、Q&Aの形で解説しています。
著者の河野英太郎氏は、大企業やスタートアップ、日系企業や外資系企業など、さまざまな環境に身を置いた人材育成の専門家です。
50万部を突破している『99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ』に代表される「99%シリーズ」の著者でもあり、著書累計は170万部を突破。ビジネスパーソンの悩みに対し明快な解決策を提示してきました。
さまざまな会社を経ている河野氏だからこそできる、バランスのよいアドバイスが満載の1冊です。

このたび5000部増刷により、2万部を突破しました。
 
  • 『社会人10年目の壁を乗り越える仕事のコツ』について


悩める中堅社員
社会人10年目ほど中堅社会人は、新たな悩みを抱えている世代です。
プライベートでは結婚や家族が増えるなど大きな変化もあり、仕事においては、

・10年働いたのに、誇れる仕事が何もない
・思い描いてきた「10年目」よりも、自分が未熟に思える
・役職が全然上がらない
・リーダーって正直めんどう

などの新たな課題を抱えながら、転職や独立などキャリアの選択肢も幅広く、悩みは尽きません。しかし、周りからは中堅として扱われ、気軽に相談できない状況でモヤモヤしている方も多いでしょう。
そんな悩める中堅社会人に、様々なタイプの組織文化に触れ、数千人のキャリアを見てきた人材育成のプロが、自分の道を進むための中堅社員の心得をおくります。

50人以上のビジネスパーソンのリアルな悩みを元に制作
本書の制作に際し、50人以上の中堅社会人の方々にアンケートを実施。
自身のスキルや働き方、マネジメント、将来のキャリアなどについて集まったリアルな悩みを制作に反映しました。
「スキルの壁」、「キャリアの壁」、「職場環境の壁」、「マネジメント・リーダーの壁」、「時代の変化の壁」という5つの章立てで、50項目の悩みに対して答えています。

【目次】
1章 スキルの壁
1 10年働いたのに、誇れる仕事が何もない/2 夢中になれることがない/3 ただただ、忙しい!先のことを考える余裕がない/4 漠然とした不安がある など
2章 キャリアの壁
1 キャリアビジョンが見えない/2 今のキャリアは第一志望ではない/3 専門職か、ジェネラリスト。どちらに進めばいいか迷っている/4 今の会社に留まるべき?外に出るべき? など
3章 職場環境の壁
1 会社の経営方針に疑問を持ち始めた/2 残業が前提の企業文化……残業しないと不利になる/3 周りがキャリアの心配ばかりしている。この会社大丈夫だろうか…… など
4章 マネジメント・リーダーの壁
1 リーダーって、正直面倒なんだけど/2 年次的にそろそろ管理職の役割を求められるけど、そんな余裕はない!/3 マネジャーとかリーダーとか、何をしていいかわからない など
5章 時代の変化の壁
1 これから求められるスキルって? わからなくて不安/2 取り残されないよう、流行りのデジタルスキルを身につけるべき?/3 今の職種は将来AI化されるかもしれない…… など

★編集者インタビュー公開中
https://note.com/discover21/n/n8ffd899b819c
 
  • 書籍概要

【著者情報】
河野 英太郎(こうの えいたろう)
株式会社アイデミー取締役執行役員COO/株式会社Eight Arrows代表取締役/グロービス経営大学院客員准教授
1973年岐阜県生まれ。東京大学文学部卒業。同大学水泳部主将。グロービス経営大学院修了(MBA)。電通、アクセンチュアを経て、2002年から2019年までの間、日本アイ・ビー・エムにてコンサルティングサービス、人事部門、専務補佐、若手育成部門長、AIソフトウェア営業部長などを歴任。2017年には複業として株式会社Eight Arrowsを創業し、代表取締役に。2019年、AI/DX/GX人材育成最大手の株式会社アイデミーに参画。現在、取締役執行役員COOを務める。
著書に『99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ』『99%の人がしていないたった1%のリーダーのコツ』『99%の人がしていないたった1%のメンタルのコツ』(以上、ディスカヴァー)、『どうして僕たちは、あんな働き方をしていたんだろう?』(ダイヤモンド社)、『VUCA時代の仕事のキホン』(PHP研究所)、『現代語訳 学問のすすめ』(SBクリエイティブ)などがある。
Blog:eitarokono.hatenablog  Twitter: @eitarokono

【書籍情報】

タイトル:『社会人10年目の壁を乗り越える仕事のコツ』
発売日:2021年12月23日
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:四六判/232ページ
ISBN:978-4-7993-2807-1
定価:1650円(税込)

【本書のご購入はこちら
Amazon https://amzn.to/3rPIMd4 
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/16959718/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://amzn.to/3rPIMd4
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

44フォロワー

RSS
URL
http://www.d21.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー 11F
電話番号
03-3237-8321
代表者名
伊藤守
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1985年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード