異業種3社で共同輸送の取り組みを開始
~片荷輸送を解消し、トラックドライバーの運転時間短縮や環境負荷低減に貢献~
YKK AP株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長:魚津 彰、以下YKK AP)、大王製紙株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:若林 賴房、以下大王製紙)、北陸コカ・コーラボトリング株式会社(住所:富山県高岡市、代表取締役社長執行役員:井辻󠄀 秀剛、以下北陸コカ・コーラ)は、8月より、異業種3社で商品輸送の効率化に向けた共同輸送を開始しましたのでお知らせします。

これまで各社の工場から仕向地(商品が届けられる先)まで、片荷輸送(全ての輸送は往路のみ実車(※1)、復路は空車)で運行していましたが、大王製紙の物流グループ会社であるダイオーロジスティクス株式会社(住所:愛媛県四国中央市)が各社の輸送を一括で行い、各社の輸送拠点を繋ぐ運行ルートにしたことで空車での輸送距離を縮め、実車率(※2)を向上させました。本取り組みで、CO2排出量では年間71.6トン(34%)、トラックドライバーの運転時間においては年間1,992時間(43%)の削減を見込んでいます。なお、本取り組みは、国土交通省が募集する令和7年度物流効率化法(※3)に基づく総合効率化計画の認定及びモーダルシフト等推進事業(※4)の認定(7/31付)を受けました。
YKK AP、大王製紙、北陸コカ・コーラは、今後も社会課題を解決する物流効率化を進め、持続可能な物流の実現を目指します。
※1:実車とは、貨物を実際に積載して輸送している状態を指す。
※2:実車率とは、輸送効率の指標のひとつで、総走行距離に対して、実際に荷物を積んで走行した距離のことを指す。
※3:物資の流通の効率化に関する法律(物流効率化法)は、流通業務(輸送、保管、荷さばき及び流通加工)を一体的に実施するとともに、「輸送網の集約」、「モーダルシフト」、「輸配送の共同化」等の輸送の合理化により、流通業務の効率化を図る事業に対する計画の認定や支援措置等を定めた法律。総合効率化計画の認定を受けることにより、さまざまな支援制度を利用できる。
※4:温室効果ガスの排出削減、流通業務の省力化による持続可能な物流体系の構築を図るため、荷主及び物流事業者等物流に係る関係者によって構成される協議会が実施するモーダルシフト等の取組みを支援する補助事業。
■各ルートについて
➀北陸~埼玉~静岡~北陸ルート(令和7年度総合効率化計画認定、令和7年度モーダルシフト等推進事業認定)
YKK APは富山県黒部市から埼玉県加須市へ、大王製紙は埼玉県行田市から静岡県富士宮市、静岡県富士宮市から石川県金沢市へ、北陸コカ・コーラは富山県砺波市から富山市へ、それぞれ大型トラックで商品輸送を実施しています。各社ともこれまでの実車率は50%となっていましたが、各社で手配しているトラックを1台にすることで、実車率が91.7% まで向上します。

➁北陸~神奈川~静岡~北陸ルート(令和7年度総合効率化計画認定)
YKK APは富山県黒部市から神奈川県愛甲郡へ、大王製紙は静岡県富士宮市から石川県金沢市へ、北陸コカ・コーラは富山県砺波市から富山市へ、それぞれ大型トラックで商品輸送を実施しています。➀と同様に各社ともこれまでの実車率は50%となっていましたが、各社で手配しているトラックを1台にすることで、実車率が81.6%まで向上します。

■各社物流に関する取り組みについて
・YKK AP株式会社
YKK APは、持続可能な物流の実現に向けて新型輸送パレットの開発や、首都圏エリアの供給体制強化、トラックドライバーの荷待ち時間の削減のためのサービスの導入など、2016 年頃から現在に至るまで物流体制の強化に取り組んできました。異業種との共同輸送は、トラックドライバーの減少や、 CO2排出量の削減など、物流業界が抱える問題へ対応するための新たな領域と認識しています。今後も、サプライチェーン全体の最適化を考え、より一層物流の効率化を目指します。
・大王製紙株式会社
大王グループは、経営理念『世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ』の実現に向け、「衛生:人々の健康を守ること」「人生:人生の質を向上させること」「再生:地球を再生すること」という「3つの生きる」をビジョンに掲げ、事業活動を 通じた社会課題の解決に取り組んでいます。今後も、物流課題の解決を目指し、人と環境の双方にやさしい事業活動を継続することで、安定的にエリエール商品を皆さまに届けてまいります。
・北陸コカ・コーラボトリング株式会社
北陸コカ・コーラは砺波工場(富山県砺波市)で製造した飲料を富山市へ大型トラックで輸送しています。トラック不足への対策とトラック実車率を向上させるため共同物流が可能なパートナー企業との連携を検討していました。
【各社概要】
■YKK AP株式会社
本社所在地:東京都千代田区神田和泉町1番地
代表者:代表取締役社長 魚津 彰
設立日:1957年7月22日
事業内容:住宅用商品、ビル用商品やアルミ建材などの設計、製造、施工および販売
企業サイトURL:https://www.ykkapglobal.com/
■大王製紙株式会社
本社所在地:東京都千代田区富士見2丁目10番2号
代表者:代表取締役 社長執行役員 若林 賴房
設立日:1943年5月5日
事業内容:紙・板紙・パルプ及びその副産物、エリエールブランドなど日用品雑貨の製造加工並びに販売
企業サイトURL:https://www.daio-paper.co.jp/
■北陸コカ・コーラボトリング株式会社
本社所在地:富山県高岡市内島3550番
代表者:代表取締役社長執行役員 井辻󠄀 秀剛
設立日:1962年6月5日
事業内容:清涼飲料の販売(販売地域:富山県・石川県・福井県・長野県)
企業サイトURL:https://www.hokuriku.ccbc.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像