名古屋店限定!ゴディパン流にアレンジした「あんバターショコラぱん」や、「西尾抹茶のどんぐりぱん」も登場。「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」オープン
町のパン屋さん meets ゴディバ「ゴディパン」世界2号店目は名古屋!~2025年3月28日(金)10時オープン~
ゴディバ ジャパン株式会社(東京都港区)は、「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」を、松坂屋名古屋店本館地下2階(名古屋市中区)に2025年3月28日(金)10時よりオープンします。


名古屋はモーニング文化が根付いており、地元のものを愛し、ローカルフードも充実しています。かつ新しいものにも敏感であるため、「なつかしさ」と「新しさ」を体験できる、まさに「ゴディパン」のコンセプトにぴったりの場所として、この度出店します。
「日本で進化をとげた菓子パン、惣菜パンを、ショコラティエの新たな発想で再解釈し、なつかしさと新しさの融合をご提案する」という思いを込めた「町のパン屋さん meets GODIVA」というコンセプトに、2号店からは「ゴディパンが町にやって来た!」というテーマを加えて、より日常的で親しみやすいベーカリーショップを目指します。
「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」では、レンガをあしらった柱に描かれたゴディパンシェフの大きなイラストが、入口でお客様をにこやかにお出迎えします。ゴディバ発祥のヨーロッパと日本の町のパン屋さんとの融合をイメージした店舗デザインです。
正面の大きな窓越しに映る低温ルームキッチンでは、パンシェフやショコラティエが、クリームやチョコレートを扱います。テンパリングマシーンを備えており、ゴディバが培ってきたプロフェッショナルな技術とアイディアを活かしたこだわりのフィリングを実現しています。
そして店舗オープンに際し、パンシェフとショコラティエが、名古屋の食文化やカルチャーをリスペクトして開発した、「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」限定の商品が2種類登場します。名古屋のソウルフード「あんバタートースト」をゴディパン流にアレンジした「あんバターショコラぱん」や、愛知県特産西尾抹茶のクリームをチョコレートブラウニーと組み合わせた「西尾抹茶のどんぐりぱん」は、いずれも店舗併設のオーブンで焼き上げて提供します。さらに、東京の本店でも人気の、「コロネ」、「カカオフルーツのクリームパン」や「ショコラティエのカレーパン」などを含めて、オリジナリティとおいしさにあふれた約20種類のラインナップでスタートします。
ショコラティエだからこそ表現できる、チョコレートとカカオという素材の可能性やオリジナリティ、そして1972年から50年にわたり日本で培ってきた経験に裏打ちされたクオリティを、ゴディバのベーカリーショップ「ゴディパン」でお楽しみください。
「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」限定商品

あんバターショコラぱん
名古屋は純喫茶が有名な町。そんな名古屋のソウルフードともいえる「あんバタートースト」をゴディパン流にアレンジしたら?十勝産のこしあんを使ったあんバターチョコレートを、ブリオッシュ生地に包んで焼き、さらにホイップバターを加えました。しゃちほこのチョコレートスタンプをのせた「あんバターショコラぱん」、名古屋限定商品です。

西尾抹茶のどんぐりぱん
ごろっとした素朴さが愛らしい「どんぐりぱん」。愛知県特産西尾抹茶のクリームを、その味を引き立てる手作りチョコレートブラウニーと組み合わせた、ショコラティエが手掛ける名古屋限定商品です。
「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」おすすめ商品

コロネ(ショコラ)
日本生まれの菓子パン「チョココロネ」を、ゴディバが作ったら?カカオの香り豊かなチョコレートカスタードクリームを、その味を引き立てるブリオッシュ生地と組み合わせ、中にダークチョコレートのバーを入れ込みました。
サプライズに満ちたショコラティエの自信作。
店頭で仕上げています。

コロネ(ストロベリー)
なつかしいチョコパン生地のふかふかベッドに包まれているのは、いちご味のホワイトチョコレートカスタードクリームです。
中に隠れているダークチョコレートのバー、トッピングのストロベリーチップと、みんなを笑顔にするおいしさが詰まった一品。
店頭で仕上げています。

カカオフルーツのクリームパン
チョコレートの原料であるカカオは、実はトロピカルフルーツ。その白い果肉の味わいは、ほろ苦いチョコレートからは想像もつかないほどジューシーです。本品は、カスタードの中にカカオフルーツのジュースを練り込んだ、ゴディバならではのクリームパン。カカオのもうひとつのおいしさを発見してください。

ベルギーチョコレートのクリームパン
本当においしいチョコレートは、脇役としてもその真価を発揮します。例えば、ふわっとした軽い食感のこのクリームパンのおいしさを際立たせるのは、カスタードに混ぜ合わせたカカオ分55%のベルギー産チョコレート。深みのある味わいが、カスタードの素直なおいしさのアクセントに。

ショコラティエのカレーパン
ココア生地の帽子をかぶった丸いパンをひと口食べると、口の中に広がるのは、カカオのほろ苦さとスパイスの香りの新しいマリアージュ。チョコレートをアクセントに加えたカレーフィリングがポイントの、ゴディバならではの焼きカレーパンです。

あん・ドゥ・ショコラ
カカオ分55%のダークチョコレートと、上品さが際立つなめらかなこしあんのマリアージュ。ショコラティエが手がける新しい和のスウィートパンです。

ふわもち生ドーナツ (ショコラ)
みっしりと濃いチョコレートペーストを、口どけの良い、しっとりした生地の中に閉じ込めました。ミルクやコーヒーにひたして食べてもおいしいです。

ふわもち生ドーナツ (ナッツジャンドゥーヤ)
生食感の生地の中には、ローストしたアーモンドやヘーゼルナッツをチョコレートと混ぜたジャンドゥーヤペーストがぎっしり。食べごたえのあるドーナツです。

タルティーヌ (ダークショコラ)
ベルギーのオープンサンド「タルティーヌ」を、チョコレートパイでゴディバ流のスイーツに。ナッツが香るプレートにチョコレートカスタードクリームを絞りました。

タルティーヌ (プラリネショコラ)
チョコレートパイを使ったゴディバ流タルティーヌ。
ナッツが香るジャンドゥーヤプレートに、ヘーゼルナッツプラリネとカスタードを合わせたクリームを絞りました。

わけわけパン (ショコラ)
ベルギー産カカオ44%のチョコレートフレークを混ぜ込んだ、ふわふわもちもちのパン。ちぎって分けられるので、おやつやテーブルパンにもぴったりです。

ショコラステッキ
袋に入ったいつものスティックパンが、カカオの魔法で大変身!口の中でとろけるベルギー産チョコレートチップのおいしさで、毎日の食卓がもっとハッピーに。

ショコラの実
農園からもいできたような、カカオの実のかたちのパン。ココア入り生食パン生地の中に、チョコレートチャンクがゴロゴロ入っています。トースターで温め直してもおいしいです。

もっとショコラの実
チョコレートチャンクがごろごろ入ったカカオの実のかたちのパンにコーティングをかけ、さらにチョコレート感アップ。ひとつで、カカオのさまざまなおいしさを楽しめます。

ソフトチョコレートケーキ
ゴディバのショコラティエが腕を振るうチョコレートケーキ。ダークチョコレートとミルクチョコレートを合わせた生地に、アーモンドキャラメリゼでアクセントを加えました。

カカオケーキ
カカオの実のかたちがかわいい、ゴディパンらしい焼き菓子。エアリーな食感に焼き上げ、ダークチョコレートでコーティングしました。手土産にもぴったりです。

カカオリングケーキ
砕いたココアクッキーやココアパウダーを合わせたダークチョコレート生地を、リング型に焼き上げたお菓子。
カカオ分73%のダークチョコレートを使用したガナッシュを、真ん中に絞りました。

ショコラ ブラウニー
ダークチョコレートとミルクチョコレートを合わせた生地にピーカンナッツを加えて焼き上げ、さらにチョココーティング。チョコレート好きをうならせるブラウニーです。
■「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」商品一覧
-
商品/価格(8%税込):
あんバターショコラぱん/453円
西尾抹茶のどんぐりぱん/475円
コロネ(ショコラ)/464円
コロネ(ストロベリー)/464円
カカオフルーツのクリームパン/388円
ベルギーチョコレートのクリームパン/388円
ショコラティエのカレーパン/464円
あん・ドゥ・ショコラ/388円
ふわもち生ドーナツ (ショコラ)/496円
ふわもち生ドーナツ (ナッツジャンドゥーヤ)/496円
タルティーヌ (ダークショコラ)/702円
タルティーヌ (プラリネショコラ)/702円
わけわけパン (ショコラ)/648円
ショコラステッキ/540円
ショコラの実/280円
もっとショコラの実/313円
ソフトチョコレートケーキ/486円
カカオケーキ/388円
カカオリングケーキ/356円
ショコラ ブラウニー/378円
※2025年3月1日より価格改定しています
■「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」店舗概要
-
店舗名:
「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」
-
オープン日:
2025年3月28日(金)10:00~
-
所在地:
〒460-8430 名古屋市中区栄三丁目16番1号 本館地下2階
-
営業時間:
10:00~20:00
-
TEL:
052-265-8280
-
定休日:
松坂屋名古屋店に準ずる
-
URL:
~ 「GODIVA Bakery ゴディパン」2号店オープンにあたり ~
「GODIVA Bakery ゴディパン」を名古屋にオープンするにあたり、ゴディバ ジャパン株式会社 代表取締役社長 ジェローム・シュシャンは、次のように語ります。
「世界初のゴディバのベーカリーショップ『GODIVA Bakery ゴディパン』は、ゴディバというブランドに、もっと親しんでもらいたいという想いをもって始めました。東京の有楽町にオープンしてから、たくさんのお客様に足を運んでいただいており、大きな喜びと手応えを実感しております。
そしてこの度、世界で2番目の『GODIVA Bakery ゴディパン』をオープンする場所として、名古屋に出店することにいたしました。名古屋は喫茶店文化、そして“あんバタートースト”のように、独自のパンを楽しむ食文化の豊かな街です。地元の味を大切にしながらも、海外の文化を柔軟に取り入れ、新しい文化を育む土地柄は、ゴディパンが目指す『新しさ』と『なつかしさ』が共存するゴディパンの世界観と自然に響き合うと感じました。ここ松坂屋名古屋店は、長く地域に愛され、こだわりのある食文化を大切にしている百貨店です。私たちの想いや、カカオにこだわるパンづくりを実現できる環境が整っています。
『町のパン屋さん meets ゴディバ』というコンセプトのもと、『GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店』で、名古屋の皆さまとともに新しいゴディパンの物語をつくっていかれたら、これほど嬉しいことはありません」
~ 「GODIVA Bakery ゴディパン」コンセプト ~

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像