Sony Bank CONNECT™ で楽しむデジタルコンテンツ 千葉銀行「たすきNFT」追加のお知らせ
業務提携による最新デジタル技術活用
ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、スマートフォンアプリ 「Sony Bank CONNECT」で閲覧・コレクションができるデジタルコンテンツとして、4月26日(土)より「たすきNFT」が追加されることをお知らせします。「たすきNFT」は、株式会社千葉銀行(頭取:米本 努/本社:千葉県千葉市/以下、千葉銀行)との業務提携(*1)の中で実現されたものであり、千葉銀行が実施する『房総横断鉄道 たすきプロジェクト』(*2)の一環として配布されます。
千葉銀行が行う施策では、SNFT株式会社(*3)が運営するSNFTマーケットプレイスにおいて、千葉銀行が小湊鐵道・いすみ鉄道公認の車両型「房総横断鉄道 たすきNFT」を配布します。本物に迫るクオリティを誇る「キハ200形」「いすみ350形」の車両型3DNFTとして楽しむことができます。また本施策オリジナルのRooms(3Dギャラリー)を制作し、沿線に咲き乱れる「菜の花」と「桜の花」を背景に、今回だけの両鉄道によるコラボレーションをお楽しみいただけます。
Sony Bank CONNECT では、期間中NFTダウンロードに関するお知らせなどを配信します。アプリ内のお知らせからは、SNFTマーケットプレイスに遷移し、NFTをダウンロードすることが可能な他、NFTをアプリ内で閲覧・コレクションし、ウィジェットに設定できます。
本NFT配布施策は、2022年10月に締結した千葉銀行とソニー銀行の業務提携による連携施策の一環である「最新デジタル技術などの活用」に関する取り組みとして、ソニー銀行からNFT施策の事例共有、およびSNFT社の紹介などを千葉銀行に行うことにより実現したものです。『房総横断鉄道 たすきプロジェクト』が目指す、小湊鐵道・いすみ鉄道における沿線地域の活性化に、千葉銀行との連携を通じて貢献していきます。
NFT取得用二次元バーコード
(SNFTのページへリンクします)


配布概要

Sony Bank CONNECT
Sony Bank CONNECT アプリ(無料)をダウンロード
https://app.adjust.com/1n9n2o7x?campaign=たすきNFT
(*1)株式会社千葉銀行との業務提携について
https://sonybank.net/pdf/press221031_01.pdf
(*2)たすきプロジェクトについて
https://www.chibabank.co.jp/data_service/file/news20250328_02_001.pdf
(*3)SNFTについて
ブロックチェーンなどの最新技術を活用したデジタルコレクションを提供する会社です。
会社名:SNFT株式会社
住所:〒108-0075 東京都港区港南1-7-1
設立:2022年9月
ウェブサイト:https://snft.jp/
お問い合わせ:https://snft.jp/inquiry
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像