「みんなの食べたい鍋ランキング2018」は「すき焼き」がV7達成!鍋奉行して欲しい有名人1位は「タモリ」
鍋を囲むときに気なること1位は?煮え具合、取り分け…気苦労が多い鍋の実態浮き彫りに
「みんなの食べたい鍋ランキング2018」結果
みんなの食べたい鍋ランキング2018 トップ10
鍋をするときに気になること トップ5
■こんな意見もありました:鍋をするときに気になること【番外編】
最後に残った肉を食べるか否か(男性28歳)、自分が下の立場の時に上の人の好みを把握しながら取り分けること(男性21歳)、シメのタイミング(女性28歳)、取り分けて具材のバランスが悪いと不公平に思われるのではないか(男性23歳)、取り分けてしゃしゃり出たと思われるのが嫌(女性35歳)、自分が潔癖症なので気になる(女性32歳)、煮えたあと火を止めるか弱火にするか迷う(女性29歳)、自分だけ食べ過ぎてなくなることが心配(女性39歳)、何をしゃべるか(男性35歳)
「みんなの食べたい鍋ランキング2018」結果
好きな鍋の具ランキング トップ10
「好きな鍋の具は?」で1位になったのは「白菜」。「何にでも合う」「スープを吸って美味しくなる」と鍋全体の調和に欠かせない具材として人気でした。また、肉については牛肉と鶏肉を抑えて豚肉がトップ。「脂が出てうまみが出る」「野菜と合わせて食べると美味しい」とこちらも調和を重視する傾向がありました。また、鍋ランキング2位のキムチ鍋との相性がよい、とする声もありました。上位にランクインした野菜については、だし汁が染み込んだ時のクタクタ感を好む声が多く、鍋料理の“後半戦”を楽しんでいる様子がうかがえました。
鍋奉行してほしい有名人ランキング トップ10
「『美味しい鍋をつくってくれる』と思う、鍋奉行をしてほしい有名人は?」という質問に対し、トップを獲得したのはタモリさんとなりました。「美味しいお鍋を作ってくれそう」「こだわりがありそう」「料理上手だから」などの理由が大半を占めました。ギャル曽根さんは「美味しいものを知ってそう」「料理上手だから」という理由で2位に。3位の速水 もこみちさんも料理上手のイメージが強く、マツコ デラックスさんや博多 大吉さんに対しても、鍋に対するこだわりや知識を期待するコメントが見られました。
アンケート概要
■調査時期:2018年8月29日(水)~8月30日(木)
■調査対象:全国20~30代男女(株式会社マクロミルの登録モニター)
■調査方法:インターネット調査
■有効回答数:1,044人(男性:522人、女性:522人)
鍋ランキングの詳細が読めるのはこちら!
『HOT PEPPER』『HOT PEPPER Beauty』は、飲食店や美容院、リラクゼーション&ビューティースポット、スクールなど街のお得な情報満載のクーポンマガジンです。
(全国50エリアで毎月最終金曜日に発行)
11月号は「食べたい鍋ランキング」のほか、「男性488人に聞いた『触りたいヘア』ってこれ♡」「実は逆効果かも? その温活、おやめなさい!」など様々な記事を掲載!
詳細は下記よりご確認ください。
https://magazine.hotpepper.jp/
詳細は下記リンクよりPDFをご覧ください
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/uploads/pdf/RecruitLifestyle_HP_20181025.pdf
▼リクルートライフスタイルについて
https://www.recruit-lifestyle.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/support/press
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋中食・宅配
- ダウンロード