アカツキ、コーポレートロゴ変更のお知らせ
株式会社アカツキ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:香田 哲朗、以下「アカツキ」)は、コーポレートロゴを変更したことをお知らせいたします。

■ コーポレートロゴの変更背景

創業15周年を迎え、私たちは「感性とテクノロジーで、世界をもっと楽しく、豊かに変えていく」というミッションを掲げ、「Challengers’ Community」というビジョンを新たに設定しました。
このコーポレートロゴは、私たちが大切にしてきた「夜明けの光のような、心の温度を上げるエネルギーを社会に与え続けたい」という創業からの想いはそのままに、挑戦者として未来を切り拓くという私たちの決意を、より明確に表現するために一新したものです。新しいコーポレートロゴの力強い書体には社会の中で価値を出し続ける意思を込め、矢印のシンボルでは挑戦を続けるスピード感を表現しています。
新しいコーポレートロゴのもとで、エンターテインメント、ライフスタイル、ソリューションの3つの柱を軸に、私たち人間が持つ感情的・感性的な価値を大切にし、時代に即した新たな価値を創出していきます。
■ 代表取締役CEO 香田 哲朗コメント
アカツキという社名の由来は「世界に夜明けを」という意味で、日本語の『暁』から取りました。
アカツキの従来のコーポレートロゴは、光輝く太陽を表しています。
”多彩な個性が重なりあい、良さを引き出しあいながら輝きを増していく。”
そんな組織でありたいという想いをカラフルな色使いに込めて、従来のコーポレートロゴは制作されました。
創業15周年を迎え、これから一層、スピード感をもって挑戦を続けていく想いを込めて、コーポレートロゴを刷新しました。
カラフルな色使いはそのままに、より大胆に挑戦を続けて前進していく勢いと、企業としての安定感が新しいロゴデザインでは表現されています。
創業からの想いを新しいコーポレートロゴに託し、アカツキは挑戦を続け、次のステージへと進んでまいります。
■株式会社アカツキ 会社概要
アカツキは「感性とテクノロジーで、世界をもっと楽しく、豊かに変えていく。」というミッションのもと事業を展開する企業です。エンターテインメント、ライフスタイル、ソリューションの3つの領域を事業の柱とし、人と事業が連携して価値を高め合います。
社内外から目的をともにする挑戦者が集うコミュニティとして、既存の枠組みに捉われない新しい価値の連鎖を生み出し、持続的な企業価値向上を目指します。

|
URL |
|
|
設立 |
2010年6月 |
|
代表者 |
代表取締役CEO 香田 哲朗 |
|
所在地 |
東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階 |
|
事業内容 |
エンターテインメント事業、ライフスタイル事業、ソリューション事業 |
情報の掲載及び画像掲載の際は、下記のコピーライトの表示をお願いいたします。
©︎Akatsuki Inc.
すべての画像
