プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

富士急行株式会社
会社概要

新春JR189系撮影会in河口湖駅 1月6日(土)開催決定

名車の雄姿を記録しよう

富士急行

 富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、社長:堀内光一郎)では、時代を彩った名車JR189系の雄姿を思う存分撮影できるイベント「新春JR189系撮影会in河口湖駅」を1月6日(土)に開催致します。

 本イベントでは、「ホリデー快速富士山号」や「快速山梨富士号」などとして活躍するJR189系と富士急行線を走る名車たちを撮影することが出来ます。

 JR東日本豊田車両センター所属の旧「あずさ」色の189系特急形電車(M50編成)の引退が発表され、数少ない貴重な車両であるJR189系と富士急行1000系車両や、カラーリングの異なるJR189系が2台並べて配置される貴重な撮影会となっております。この機会に名車と富士山が共演する姿をお楽しみ下さい。
 また、撮影会の開催を記念して189系車両をデザインした「D型河口湖駅入場券(硬券)」と普段は販売していない189系車両デザインの記念硬券セットの販売会も併せて開催いたします。
 
 また、撮影会当日は189系による「ホリデー快速富士山」(新宿8:14発→河口湖10:28着)や特急 成田エクスプレス8号(成田空港9:15発→河口湖12:43着)も運転いたします。
 イベントにお越しの際は、JR線から乗換えなしの便利な直通列車をぜひご利用下さい。

 【新春JR189系撮影会in河口湖駅概要】
1.イベント名  
新春JR189系撮影会in河口湖駅
2.開催日   
平成30年1月6日(土)13:00~13:30
3.場所     
富士急行線河口湖駅
4.内容     
当日富士急行線に入線するJR189系及び富士急行線の車両(1000系編成)の車両外観を撮影いただけるイベントです。
5.参加条件  
参加には河口湖駅入場券(170円)をお求め下さい。(ICカード・乗車券などは不可)
6.注意事項
(1)撮影会当日の189系車両のカラーリングは未定です。
(2)側線内は大変危険です。当日は係員の指示に従ってください。
(3)入場禁止エリアには絶対に入らないでください。
(4)三脚、脚立の持ち込みは、安全確保のため禁止とさせていただきます。
(5)当日の天候や列車運行状況によりイベントを中止する場合がございます。予めご了承ください。

【撮影会開催記念 D型河口湖駅入場券(硬券)概要】
1.名称     
撮影会開催記念 D型河口湖駅入場券(硬券)
2.金額     
170円(税込)
3.販売数   
800枚
4.販売日
平成30年1月6日(土)6:00~
5.場所
富士急行線河口湖駅改札窓口

   見本

【189系車両記念硬券セット販売会概要】
1.イベント名 
189系車両記念硬券セット販売会
2.開催日  
平成30年1月6日(土)11:00~14:00
3.場所    
富士急行線河口湖駅 展示車両「モ1号」
4.内容    
189系がデザインされた記念硬券セットの販売会です。普段は販売していない貴重な商品を販売いたします。

ホリデー快速運転開始記念入場券セット 1,000円(税込)

快速「富士山」運転開始1周年記念入場券セット 1,000円(税込)

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

富士急行株式会社

227フォロワー

RSS
URL
http://www.fujikyu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
山梨県富士吉田市新西原5-2-1
電話番号
0555-22-7111
代表者名
堀内光一郎
上場
東証1部
資本金
91億円
設立
1926年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード