本場イタリアの味を伝えるシェフ監修 贅沢感のあるパスタソースシリーズ シェフの一皿「ローマ風カルボナーラ」「シチリア風蟹のトマトソース」「チェントロ風クリームミートソース」2月3日 新発売
「トスカーナ風ミートソース」「フィレンツェ風にんにくのトマトソース」「北イタリア風ポルチーニソース」2月3日 リフレッシュ

エスビー食品株式会社は、イタリア各地の料理に精通するシェフ監修の味わいが楽しめる「シェフの一皿」シリーズから、「ローマ風カルボナーラ」「シチリア風蟹のトマトソース」「チェントロ風クリームミートソース」を新発売し、「トスカーナ風ミートソース」「フィレンツェ風にんにくのトマトソース」「北イタリア風ポルチーニソース」をリフレッシュします。
■商品の概要
・販売エリア : 全国
・店頭化予定日 : 2025年2月3日
・商品仕様 : 最終頁に記載
■商品の特徴
・その土地の料理やメニューを得意とし、日本人にイタリア料理の良さを伝えるシェフが監修
自らの経験や知見を活かした、シェフならではの味わいが楽しめるイタリア流パスタソースです。
≪ローマ風カルボナーラ≫ 新発売
濃厚な卵黄ソースにチーズとパンチェッタのコクを加えた、濃厚で旨みが効いた味わいです。生クリームを使わない本場イタリアのカルボナーラです。
・監修店イタリア料理「フィオレンツァ」(東京 京橋)橋本 直樹シェフについて
イタリア現地の農場や工房を巡り、自分の目で見て学んだ“本場”の味わいを届けています。

≪シチリア風蟹のトマトソース≫ 新発売
シチリア地方の定番ソース「トラパネーゼ(にんにくとバジル、アーモンドを混ぜたペースト)」に、トマトソースと蟹の旨みが調和した味わいです。
・監修店「メログラーノ」(東京 広尾)後藤 祐司シェフについて
幼い頃からイタリア料理に触れ、“お客さまが食べたい料理を一番おいしく”をモットーにしています。

≪チェントロ風クリームミートソース≫ 新発売
ひき肉の旨みにトマトの酸味と生クリームのコクを合わせ、フェンネル、ナツメッグでアクセントを効かせた濃厚な味わいです。
≪フィレンツェ風にんにくのトマトソース≫ パッケージリフレッシュのみ
フィレンツェの郷土料理“カレッティエラ(馬車引き夫風)ソース”をシェフならではの味作りで表現しました。トマト本来の甘みと酸味に、にんにくの旨みとバジルの香り、唐辛子の辛みが調和した味わいです。
・監修店「ピアット ミツ」(東京 麻布十番)岡村 光晃シェフについて
老舗イタリア料理店で経験を積み、イタリア各地で触れたおいしさをお客さまに届けています。

≪トスカーナ風ミートソース≫ パッケージリフレッシュのみ
たっぷりのトマトと香味野菜の旨みがきいたミートソースに、セージとローズマリーが香る味わいです。
・監修店「クリマ ディ トスカーナ」(東京 本郷)佐藤 真一シェフについて
イタリアの名店で修業を積み、感銘を受けたトスカーナ地方の料理を、文化・風土とともに紡いでいます。

≪北イタリア風ポルチーニソース≫ パッケージリフレッシュのみ
ポルチーニの芳醇な香りと旨みをバターと生クリームで引き立てた、濃厚な味わいです。
・監修店「ダ オルモ」(東京 神谷町)北村 征博シェフについて
修業時代、最も感銘を受けたイタリア最北端アルト・アディジェ地方の料理を軸に、季節感あふれた料理を贈ります。

■商品化背景
・魅力度の高いメニューに着目
2024年8月に新発売した「シェフの一皿」シリーズは、シェフの味作りをもとに作り上げた、素材へのこだわりや濃厚な味わいが評価されています。
また、魚介系やカルボナーラなど、家庭での調理が難しいメニューや、人気のミートソースの魅力度は依然高いことから、市場拡大の可能性があります。


【商品仕様】

「イタリア各地の味わいに精通するシェフ監修」を付加価値とするブランドに、
魅力あるメニューを追加し、選択肢を広げることで市場を活性化します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像