紙の使用面積を従来から最大約8割※1削減した6缶パックの紙資材「エコパック」を日本で初採用※2~10月19日から「スーパードライ」でテスト販売し、2023年からの本格展開を目指す~
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 塩澤賢一)は、6缶パックにおける紙の使用量を大幅に削減した新資材「エコパック」を採用します。本資材を使用した『アサヒスーパードライ エコパック』をドラッグストア「ウエルシア」「ハックドラッグ」、スーパーマーケット「ライフ(首都圏)」の一部店舗にて10月19日からテスト販売します。検証の結果を踏まえて、2023年からの本格展開を目指します。
■表2:アサヒビールにおける6缶パック軽量化への取り組み(350ml缶用)
※1:缶500mlの6缶パックにおいて、従来(982cm2)と比べエコパック(189cm2)の紙面積は約81%削減。今回テスト展開する缶350mlの6缶パックにおいては、従来(837cm2)と比べエコパック(189cm2)は約77%削減。
※2:当社調べで、缶体の上部のみを固定する6缶パック紙資材においては日本で初採用。
※3:2019年当社6缶パック全商品の出荷実績による。
※4:ウェストロック社製造資材。
【商品概要】
商品名:アサヒスーパードライ エコパック
容器・容量:缶350ml×6缶パック
製造工場:茨城工場
発売日:10月19日
販売店:ウエルシア、ハックドラッグ、ライフ(首都圏)の一部店舗
■表1:「エコパック」と従来品が使用する紙の面積と重量の比較
■表2:アサヒビールにおける6缶パック軽量化への取り組み(350ml缶用)
※1:缶500mlの6缶パックにおいて、従来(982cm2)と比べエコパック(189cm2)の紙面積は約81%削減。今回テスト展開する缶350mlの6缶パックにおいては、従来(837cm2)と比べエコパック(189cm2)は約77%削減。
※2:当社調べで、缶体の上部のみを固定する6缶パック紙資材においては日本で初採用。
※3:2019年当社6缶パック全商品の出荷実績による。
※4:ウェストロック社製造資材。
【商品概要】
商品名:アサヒスーパードライ エコパック
容器・容量:缶350ml×6缶パック
製造工場:茨城工場
発売日:10月19日
販売店:ウエルシア、ハックドラッグ、ライフ(首都圏)の一部店舗
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像