プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東日本電信電話株式会社
会社概要

三条市立大学とNTT東日本新潟支店「産学連携に関する協定」を締結

東日本電信電話株式会社

公立大学法人三条市立大学(学長:アハメド シャハリアル 以下、三条市立大学)と東日本電信電話株式会社新潟支店(支店長:德山 隆太郎 以下、NTT東日本 新潟支店)は、デジタル人材育成と地域ブランド向上などを通じ、サステナブルな燕三条地域を実現することを目的とした産学連携に関する協定を締結いたしました。

1.協定締結の目的

ものづくりの街として知られる「燕三条」地域は、世界に誇る金属加工の集積地として、近年、国内外から注目を集めていますが、その一方で、後継者不足や高度なスキルを必要とする技術の伝承の難しさなどの課題を抱えています。


最先端の工学と技術マネジメントの知識、実用化を導くマネジメント力を身につけた人材を輩出することを目指す三条市立大学と、企業として地域の課題解決や更なる価値の創造に取り組むNTT東日本新潟支店は、両者の強みを活かした「産学連携に関する協定」を締結し、世界に誇る技術力や地域の魅力の国内外への発信、デジタル人材の育成、IoTを活用した技術伝承の促進と新技術の開発など、産業全体の活性化を通じ「燕三条」ブランドの更なる向上を図り、サステナブルな燕三条地域の実現を目指してまいります。


2. 連携事項

(1)両者が保有する知的資源、物的資源の活用に関すること

(2)地域循環型社会の実現に向けた、研究開発及びデジタル人材育成に関すること

(3)研究開発及び実用化に係る地域企業との連携に関すること

  (4)その他、上記の目的を達成するために必要な事項


3. 調印式の様子

・日時 2023年9月13日(水) 13:00から

・場所 三条市立大学

【左】NTT東日本新潟支店 支店長  德山 隆太郎  【右】三条市立大学 学長  アハメド シャハリアル【左】NTT東日本新潟支店 支店長  德山 隆太郎  【右】三条市立大学 学長  アハメド シャハリアル

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東日本電信電話株式会社

42フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿 3-19-2
電話番号
-
代表者名
澁谷 直樹
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1999年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード