プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社世界文化ホールディングス
会社概要

春のファッション、本命の色は? 「色」にこだわった春のオススメアイテムを紹介!

2020年3月12日(木)『LaLa Begin 4・5月号』発売

株式会社世界文化ホールディングス

3月12日(木)発売の『LaLa Begin 4・5月号』では「Catch New Color 色にこだわる春のNEW」と題して、この春オススメのアイテムを色別に紹介します。

 

Catch New Color 色にこだわる春のNEW
色が持つ力ってすごい。メッセージを伝えたり、雰囲気を作り出したり、人の心を動かす力を持っています。この色は私には似合わないなんて決め付けてしまうのはもったいないから、好奇心の赴くままに、気になる色や新鮮な色をNEWなアイテムでつかまえに行きましょう。
 

 

今季つかまえておきたい「ハイカラ」ってこんな色
最近、くすみがかったカラーを目にすることが増えました。くすみ色やニュアンスカラーと呼ばれていますが、「灰色がかった明るい色」ということでLaLa Beginでは「ハイカラ」と名づけました。今季は「ハイカラ」大豊作のようで、あっち見てもこっち見ても「ハイカラ」。子どもの頃遊んだ"色鬼"で「ハイカラ」の色を指定されても、この春は困らないほど豊富です。こうしちゃいられません。さぁ、鬼泣かせの「ハイカラ」でNEWアイテムをつかまえにいきましょう。



その色に理由あり!●●色の名品たち
多くの人に支持される定番や旬なアイテムには、作りやデザインだけじゃなく、色にも人気の理由があるもの。無難な着こなしや平凡な日常が色づく、色で指名買いな名品たちを見ていきましょう!
 

<赤>
赤はエネルギーを与える色。日本流行色協会が発表した、2020年の象徴色は「ヒューマンレッド」。今年は高揚感や熱気を感じる赤が大活躍の予感。
 

 

<黄>

有彩色の中で最も明るく、心を弾ませ楽しい気分にさせる色。視界に大きく入り、認識しやすいことから、注意を喚起する色として道路標識などに使用。
 

<青>

米「パントーン」が定めた2020年の流行色はクラシックブルー。急速に変化していくデジタル社会の中で、人々が求める「安定」を象徴する色として選ばれた。


 


『LaLa Begin 4・5月号』

■発行:株式会社世界文化社
■発売日:2020年3月12日(木)
■定価 :600円(税込)
■公式サイト https://www.lalabegin.jp/
■Instagram lalabegin_offi
■Twitter   @LaLaBegin_offi
■オンラインストア「LaLa Begin DRY GOODS STORE」 https://market.e-begin.jp/lala_drygoodsstore/

<目次・特集>
■Catch New Color 色にこだわる春のNEW
■ラクなんだけどサマになるパンツ
■日々のお小言解消品
■LaLa Begin DRY GOODS STORE 評判のよい服

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.lalabegin.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社世界文化ホールディングス

85フォロワー

RSS
URL
http://www.sekaibunka.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北4-2-29
電話番号
03-3262-5111
代表者名
鈴木美奈子
上場
未上場
資本金
-
設立
1946年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード