ブラザー、「ハンバーガーを作ろう」ペーパークラフトが全国250店以上のモスバーガーで楽しめる

お子さまや保護者にうれしい子育て応援「こどモスプロジェクト」に賛同

ブラザー工業株式会社

ブラザー工業株式会社(本社:名古屋市 社長:池田和史)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(本社:名古屋市 社長:安井宏一)はプリントコンテンツを提供するスマホアプリ「SLOW(刷ろう)」を通じて、株式会社モスフードサービスが展開する子育て応援「こどモスプロジェクト」の趣旨に賛同し、プリントコンテンツデータの提供に協力した。

プリントコンテンツダウンロードアプリ「SLOW(刷ろう)」は、「たのしい時間を、いっしょに作ろう」というコンセプトのもと、子育て家庭に役立つ多彩なプリントコンテンツを提供するスマートフォンアプリだ。

「SLOW(刷ろう)」では、株式会社モスフードサービスが展開する「モスバーガー」とコラボレーションしたコンテンツを2024年2月から配信しており、このたび、子育て世帯を応援する「こどモスプロジェクト」で活用されることになった。こどモスプロジェクト導入店で開催されるイベントのプレゼントなどに使用される予定だ。

ブラザー販売は、「SLOW」のコンテンツデータの提供を通じて、子どもたちの創造力や家族のコミュニケーションを育む機会を広げ、地域全体で子育てを支える環境づくりに貢献していく。

■実施概要

実施期間:5月2日以降、順次実施予定【※1】

対象店舗 :こどモスプロジェクト導入店 259店舗(2025年3月末時点)

対象コンテンツ:モスフードサービスとSLOWがコラボ!「ハンバーガーを作ろう」うち1種類

実施内容:イベント実施時のプレゼントなど【※1】

●スマホアプリ「SLOW(刷ろう)」について

スマホアプリ「SLOW」は、「たのしい時間を、いっしょに作ろう」をコンセプトに、子育てに役立つペーパークラフトや塗り絵などのプリントコンテンツを提供するスマホアプリだ。無料で1,000種類以上のプリントコンテンツが楽しめることから好評となっている。プリントコンテンツは、AirPrintなどに対応したスマホとプリンターで簡単に印刷【※2】して利用可能だ。

■モスバーガーコラボ特設サイト:https://slow.brother.co.jp/mos/

■対応端末:Android、iPhone、iPad【※2,3】

■アプリダウンロードページ

Andoroid版:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.brother.slow

iOS版:https://apps.apple.com/jp/app/id1609452979

■サービスサイト:https://slow.brother.co.jp/

■Instagram:https://www.instagram.com/slow.print.official/

●こどモスプロジェクトについて

「こどモスプロジェクト」は、モスバーガーで働くお父さん・お母さんが考えた子育て世帯を応援する店舗施策です。お子さま連れのお客様は、外食時に周囲の目を意識することから、なかなか外食ができないことが数多くあります。こうした子育て世帯の不安を取り除き、気軽にモスバーガーへ足を運んでいただくためのプロジェクトです。

■参照:こどモスプロジェクト特設ページ

https://www.mos.jp/kids-enjoy/moswaiwai/kodomos/

【※1】:実施時期、内容は店舗により異なります。

【※2】:スマホアプリ「SLOW」のインストールが必要です。対応OS等の詳細は、App Store、Google Playにてご確認ください。

【※3】:Android、Google Playは、Google Inc.の商標、または登録商標です。iPhone、iPad、iPod touch、App Store、AirPrintは、Apple Inc.の登録商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ブラザー工業株式会社

48フォロワー

RSS
URL
https://global.brother/ja
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
電話番号
052-824-2072
代表者名
池田和史
上場
東証プライム
資本金
192億900万円
設立
-