新開発のAPS-Cサイズカメラ用「RF-Sレンズ」2機種を発売 「EOS Rシステム」の高画質・高機能をAPS-Cサイズで実現

キヤノン株式会社

キヤノンは、RFマウント初のAPS-Cサイズカメラ用「RF-Sレンズ」として、“RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM”および“RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM”を6月下旬に発売します。

RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STMRF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM

RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMRF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM

「RF-Sレンズ」は、RFマウントのAPS-CサイズCMOSセンサー搭載のデジタルカメラ用に開発した新たなレンズシリーズです。小型・軽量と「EOS Rシステム」の高画質・高機能を実現するとともに、EOS Rシリーズのフルサイズカメラにも装着することが可能(※1)で、ユーザーの選択肢を拡大します。「RF-Sレンズ」の第一弾として、標準ズームレンズ“RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM”と高倍率ズームレンズ“RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM”の2機種を、APS-CサイズCMOSセンサーを搭載するカメラの新製品「EOS R7」(2022年6月下旬発売予定)、「EOS R10」(2022年7月下旬発売予定)とともにラインアップに加えることで、「EOS Rシステム」を強化し、さまざまな撮影ニーズに応えます。

■ 携行性に優れた標準ズームレンズ“RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM”
全長約44.3mm、質量約130gの小型・軽量設計と快適な操作性を両立しています。また、レンズ内光学式手ブレ補正機構により4.0段(※2)、「EOS R7」装着時はボディー内手ブレ補正機構と協調制御することにより6.5段(※3)の手ブレ補正効果を発揮します。さらに、AF撮影時に最短撮影距離0.20m、最大撮影倍率0.16倍の近接撮影(※4)を実現するなど、多様な撮影シーンに対応します。

■ 幅広いシーンに対応する高倍率ズームレンズ“RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM”
35mm判換算で29-240mm相当の幅広い焦点距離と、全長約84.5mm、質量約310gの小型・軽量設計を実現しています。また、レンズ内光学式手ブレ補正機構により4.5段(※5)、「EOS R7」装着時はボディー内手ブレ補正機構と協調制御することにより7.0段(※6)の手ブレ補正効果を発揮します。さらに、動画撮影時の手ブレを効果的に補正する「ダイナミックIS」や、AF撮影時に最短撮影距離0.17m、最大撮影倍率0.44倍の近接撮影(※7)を実現し、撮影表現の幅を広げます。
 

製品名 希望小売価格 発売日
RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM オープン価格 2022年6月下旬
RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM オープン価格 2022年6月下旬

 

※1 フルサイズカメラ装着時は、撮影画面の中央部がAPS-Cサイズ相当の画角にクロップされます。
※2 焦点距離45mm(35mm判換算72mm相当)、EOS R10使用時。CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。
※3 焦点距離45mm(35mm判換算72mm相当)、EOS R7使用時。CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。
※4 最短撮影距離0.20mは焦点距離18mm時。最大撮影倍率0.16倍は焦点距離45mm時。
※5 焦点距離150mm(35mm判換算240mm相当)、EOS R10使用時。CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。
※6 焦点距離150mm(35mm判換算240mm相当)、EOS R7使用時。CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。
※7 最短撮影距離0.17mは焦点距離18-35mm時。最大撮影倍率0.44倍は焦点距離50mm時。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
カメラAV機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キヤノン株式会社

121フォロワー

RSS
URL
https://global.canon/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都大田区下丸子3-30-2
電話番号
03-3758-2111
代表者名
御手洗 冨士夫
上場
東証1部
資本金
-
設立
1937年08月