松村沙友理 × 白洲迅 W主演“結婚ってなんかいい”が感じられるLeminoオリジナルドラマ「今日もふたり、スキップで」、2025年10月4日(土)24:40より独占配信決定!

第1話と第2話は東海テレビ・フジテレビ系全国ネットにて地上波放送!

NTTドコモ Lemino

 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が運営する映像配信サービス「Lemino®」は、松村沙友理さんと白洲迅さんをダブル主演に迎えたオリジナルドラマ『今日もふたり、スキップで』を2025年10月4日(土)24:40より独占配信を開始いたします。今、こんなに幸せな気持ちになれるドラマは他にない心温まる日常を描いた作品です。

 本作は、X(旧Twitter)で多くの方の支持を集めた、超共感型エッセイ『今日もふたり、スキップで 〜結婚って“なんかいい”』(著:ものすごい愛/大和書房刊)を原案に、平凡な毎日に潜む “なんかいい” 瞬間を丁寧にすくい取った“共感型夫婦ストーリー”です。

 このエッセイは音楽アーティスト「くるり」の岸田繁さんから推薦コメントが提供され、また夫婦仲の良さでも有名な「アルコ&ピース」平子祐希さんからも、今推したい書籍としてテレビ番組で紹介されました。

 一緒にストレッチしたり、お気に入りのトレーナーを取り合ったり、二人で夜道を散歩したり――そんな平凡だけど幸せな夫婦生活をユーモアたっぷりに描き、観る者に「結婚って“なんかいい”」「こういうこと“あるある“」と思わせるような30分×全10話のオリジナルドラマです。

【あらすじ】

結婚して3年。ドラッグストアで働く妻(松村沙友理)と、WEBエンジニアとして働く夫(白洲迅)の

日常は、今日もサイコーにハッピー!

着心地が良すぎるロックマンのトレーナーの取り合い、寝相の悪い妻と一緒に寝るために最高のマットレスを探し求める夫、妻のことが大好きすぎる義理の両親からの大歓迎、アイスを食べながら深夜の街をあてもなく散歩する時間。

うまくいく日もいかない日も、愛する人との暮らしの中でふいに生まれる「なんかいい」瞬間を大切に生きる夫婦の物語。

楽しい、楽しすぎる、楽しくってしょうがないぜ、結婚生活!

主題歌「ワンダリング」はくるりが本作のために提供。監督は『直ちゃんは小学三年生』の近藤啓介氏と『うちの会社の小さい先輩の話』の小村昌士氏、脚本は近藤氏と『私たちが恋する理由』の藤平久子氏が担当します。

また第1話と第2話をまとめた特別版が10月4日(土)23:40より東海テレビ・フジテレビ系全国ネット(土ドラ枠)にて地上波放送が決定しました。

夫婦ふたり暮らしの幸せでハッピーな日常の物語で、心がほっこりあたたまる瞬間をぜひLeminoでご体感ください。

【登場人物/出演者紹介】

妻役 松村沙友理(まつむら さゆり)

1992年8月27日生まれ。大阪府出身。B型。

乃木坂46・1期生として約10年間活動後、2021年卒業。

卒業後も多くのドラマや映画、バラエティ番組など幅広く活躍。ドラマ「やぶさかではございません」(テレビ東京)では主演を務め、映画「推しが武道館いってくれたら死ぬ」映画「 賭ケグルイ」など話題作にも多数出演。

[コメント]

妻役の松村沙友理です!

この作品は観れば観るほど沼ってしまう不思議な魅力があります。

日常の些細な出来事がとても丁寧に、そしてユーモラスに描かれていて、特別な事がなくても小さな事が幸せなんだなぁと気付かせてくれる作品です♡

私自身も現場でたくさんの「なんかいい」を感じました。撮影現場は作品の様なふわふわほわほわとした温かい雰囲気でとても楽しく撮影しました。ぜひ、みなさんにも「今日もふたり、スキップで」の沼にハマってもらいたいです。

夫役 白洲迅(しらす じん)

1992年11月生まれ、東京都出身。

2010年、「第22回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でベスト30入りを果たし、芸能界入り。翌2011年にはミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズンで俳優デビュー。

以降、ドラマ・映画・舞台など多彩なジャンルでキャリアを重ねる。

2017年、日本テレビ系ドラマ『愛してたって、秘密はある。』で演じた役柄が大きな話題となり注目を集め、以降『僕はまだ君を愛さないことができる』(2019年)などで主演を務め、繊細かつ等身大の演技で共感を呼ぶ存在に。

『大病院占拠』『どうする家康』『恋は闇』などの話題作に出演するほか、Leminoオリジナルドラマやショートコンテンツまで幅広く活躍中。

10月より、ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネットにて放送の「すべての恋が終わるとしても」にも出演が決まっている。

[コメント]

「こんな作品をやってみたかった。」

原作、そして脚本を読ませていただいて、まず思った感想です。

大きな出来事は何も起こりません。でも、それが良い。読みながら、ひとりでクスクスしてしまう。大笑いではない、くすくす。

そして役名が「夫」というのも初体験で、作中に僕ら夫婦の名前は出てきません。

こんな夫婦が皆さんの近所に住んでいるかもしれません。心が緩むような、言葉にはできないけど「なんか良い」を楽しんでいただけたら嬉しいです。

ものすごい愛

エッセイスト、薬剤師。1990年生まれ、北海道出身。大学卒業とともに、当時遠距離恋愛中だった夫を追いかけ、大阪に就職。国試浪人を経て、薬剤師の国家資格を取得。その後、結婚を機に京都に移り住む。現在は札幌在住。

明朗快活で前向きな発言、最愛の夫との仲良し生活を綴ったツイートが人気を博し、 X(旧Twitter)のフォロワーは10万人超え。現在、様々なメディアにエッセイを寄稿。著書に『ものすごい愛のものすごい愛し方、ものすごい愛され方』(KADOKAWA)、『命に過ぎたる愛なし 〜女の子のための恋愛相談』(内外出版社)、『今日もふたり、スキップで ~結婚って‶なんかいい″』(大和書房)がある。

X(Twitter):@mnsgi_ai

Instagram:@mnsgi_ai

<書誌情報>

書名:今日もふたり、スキップで ~結婚って ‶なんかいい

著者:ものすごい愛 著

出版年月日:2020年11月22日

判型・ページ数:四六判並製・256ページ

出版社:大和書房

[コメント]

結婚して、もうすぐまる8年になります。5年前に書いたわたしたち夫婦の何気ない日常が、まさかドラマになるとは…! ドラマ化のお話をいただいた頃にちょうど妊娠がわかり、いつの間にか「今日もふたり、スキップで」は「今日もさんにん、スキップで」になって、わたしのものすごい愛の矛先は2つに増えました。あの頃と生活は様変わりしましたが、画面の中で暮らすわたしたちを観て、かつての幸せの延長線上に今の幸せがあるのだと噛み締めたいと思います。

変わらないことと言えば、毎日がとびっきり楽しいこと、わたしたち夫婦が相変わらず仲良しだということ、何気ない日々が愛おしいこと。ドラマを観たみなさんが、それぞれの生活の中にある愛おしさを再発見するきっかけになればうれしいです。

主題歌/くるり「ワンダリング」

1996年9月頃、立命館大学(京都市北区)の音楽サークル「ロック・コミューン」にて結成。

古今東西さまざまな音楽に影響されながら、旅を続けるロックバンド。

「ワンダリング」を皮切りに9月より4か月連続で新曲を配信予定。

毎年恒例の主催イベント「京都音楽博覧会2025」開催後、"くるりツアー25/26 ~夢のさいはて~"が決定している。

岸田 繁 [Vocal, Guitar] /佐藤 征史 [Bass, Vocal]

オフィシャルサイト https://www.quruli.net

【作品概要】

■タイトル:今日もふたり、スキップで

■配信日時:2025年10月4日(土)24:40~独占見放題開始 

※以降、毎週土曜 0:00 最新話配信予定

※1話と2話をまとめた特別版を10月4日(土)23:40より東海テレビ・フジテレビ系全国ネット(土ドラ枠)にて地上波放送

■話数:全10話

■配信形態:Leminoプレミアム(月額990円※1)にて配信

■Lemino特設ページ:https://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000134/

■主演: 松村沙友理 白洲迅

原案:ものすごい愛「今日もふたり、スキップで~結婚って“なんかいい”」(大和書房刊)

脚本:近藤啓介 藤平久子

主題歌:くるり「ワンダリング」(NOISE McCARTNEY)

音楽:坂本秀一 

監督:近藤啓介 小村昌士

エグゼクティブプロデューサー:田中智則(NTTドコモ)

チーフプロデューサー:上田徳浩(NTTドコモ) 伊藤真保(東海テレビ)

プロデューサー:小野原正大(NTTドコモ) 田中智也(NTTドコモ) 河角直樹(東海テレビ) 杉本雄介(ハピネットファントム・スタジオ) 木村綾乃(The icon) 高橋香奈実(The icon)

制作:東海テレビ 制作プロダクション:ハピネットファントム・スタジオ The icon

製作著作:NTTドコモ

■コピーライト:© NTT DOCOMO, INC

-------------------------------------------------------------------------------------------------

【Lemino概要】

■ドコモの映像配信サービス。

感情でつながるLeminoならではの機能で、人気の映画やドラマはもちろん、独占配信のオリジナル、韓流作品や、スポーツ、音楽ライブまで豊富なコンテンツに出会える映像配信サービスです。無料コンテンツ(広告付き)のほか、月額990円(税込)の「Leminoプレミアム」ではさらに充実のラインアップをお楽しみいただけます。「Leminoプレミアム」を初めてご契約いただくお客さまは、初回初月無料※2でご利用いただけます。

■「Lemino(レミノ)」公式

サービスサイト : https://lemino.docomo.ne.jp/

Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@Lemino_official

X(@Lemino_official):https://x.com/Lemino_official

Instagram:https://www.instagram.com/lemino_official

TikTok:https://www.tiktok.com/@lemino_official

※1 「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」の月額使用料は1,100円(税込)です。

※2 <初回初月無料キャンペーン>

・Leminoプレミアムに初回お申込みの場合に限り、月額使用料が31日間無料となります。

・過去にdTVで初回初月無料の適用を受けたお客さまで、本キャンペーンの適用を受けていないお客さまは適用対象となります。

・「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」「Leminoプレミアムプリペイドカード」「Leminoプレミアム視聴用シリアルコード」をご利用のお客さまは、適用対象外です。

・他の無料キャンペーンと重複すると本キャンペーンが適用されない場合があります。

・本キャンペーンを終了する際は、「ドコモのホームページ」にてお知らせいたします。

・本キャンペーンは予告無く内容を変更させていただく場合がございます。

※「Lemino」は株式会社NTTドコモの登録商標です。

※内容は発表日現在のものです。コンテンツの提供形態、キャンペーン、番組内容などは予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

※お申込みの方法によっては、権利者の都合により、一部ご視聴になれないコンテンツがある場合がございます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社NTTドコモ

74フォロワー

RSS
URL
https://www.docomo.ne.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー
電話番号
-
代表者名
前田 義晃
上場
未上場
資本金
-
設立
1992年07月