トーマスランド20周年アニバーサリーイヤー3月21日(水・祝)開幕
日本唯一の“きかんしゃトーマス”の屋外テーマパーク
富士急ハイランド内にある日本で唯一の“きかんしゃトーマス”の屋外テーマパーク「トーマスランド」では、平成30年3月21日(水・祝)より、約1年間にわたる20周年アニバーサリーイヤーをスタートいたします。
ⓒ 2018 Gullane (Thomas)Limited.
【特設WEBサイト http://thomas20th.fujiq.jp】
富士山の麓、富士急ハイランド内に「トーマスランド」がオープンしたのは平成10年7月18日。本国イギリスに先がけて、“世界初のきかんしゃトーマスのテーマパーク”としてスタートしました。その後、エリアの拡張やアトラクションの新設等を経て、今では10種類ものアトラクションに加え、トーマスのショーが楽しめるレストランやカフェ、700点ものトーマスグッズを扱うショップが揃う、一大テーマパークとなっています。
20周年アニバーサリーイヤーのテーマは“おめでとうを なかまと”。
園内には巨大なバースデーケーキが登場し、“おめでとう”の言葉をキーワードに、トーマスランドの20周年だけでなく、はじめての遊園地デビューやみんなの誕生日、家族の記念日など、たくさんの“おめでとう”をお祝いします。
期間中、園内はシーズン毎異なるカラーで彩られ、春は“グリーン×パーシー”、夏は“ブルー×トーマス”、秋は“オレンジ×ヒロ”、冬は“赤×ジェームス”と、テーマカラーと主役の機関車にちなんだ装飾やイベントを多数実施、一年を通してパーク内が大きく変化していきます。さらに、ショップでは20周年記念グッズを含む約20種類のオリジナルグッズが続々と登場するほか、レストランではメニューを刷新し、トーマスたちをモチーフにした見た目にも楽しいメニューが多数登場します。加えて、7月には新たにウィンストンをテーマにした回転アトラクションと、観覧車タイプのアトラクションの2機種がオープンし、ますます盛り上がりを見せます。
また、開幕に合わせて、隣接するハイランドリゾート ホテル&スパでは特別宿泊プランが登場するほか、7月には9室目となる新トーマスルームもオープンする予定です。この他にも、富士急行線では新たに20周年記念デザインの「トーマスランド号」が、高速バスでは新デザインの「トーマスランドエクスプレス」がそれぞれ運行開始し、トーマスランドで過ごす記念日の思い出を、さらに特別なものにします。
3月21日(水・祝)にはオープニングパーティーを開催。トップハム・ハット卿も登場し、ゲストの皆様と一緒にアニバーサリーイヤーの開幕を華やかにお祝いします。
笑顔のあふれるトーマスランドのアニバーサリーイヤーに、ぜひご期待ください。
「トーマスランド20周年アニバーサリーイヤー」詳細
◆「グリーンシーズン~春の主役はパーシー!」開催
どきどきゆかいなショータイム
◆3/21(水・祝)オープニングパーティー開催
3月21日(水・祝)に、トップハム・ハット卿や駅員さんと一緒にアニバーサリーイヤーの幕開けをお祝いするオープニングパーティーを開催。ゲストの皆さまと一緒に華やかにお祝いします。
◆トーマスランドオリジナル20周年記念デザイングッズの登場
20周年を記念して、トーマスとなかまたちの背景に遊園地が描かれたブランケットや、親子で身に着けられるお揃いのTシャツなど、20周年記念デザインを含む約20種類のオリジナルグッズが続々と登場します。
「トーマスレストラン」では、メニューを大幅にリニューアルし、トーマスをモチーフにしたオムライスや、ハロルドをモチーフにしたカレー等、お子様が笑顔になるトーマスメニューが続々と登場します。お子さまの大好きなものが揃った「トーマスデラックスプレート」のプレートや「トーマスランチボックス」のボックスは、20周年記念デザインになり、お食事を楽しんだ後はトーマスランドの楽しい思い出としてお持ち帰りいただけます。
また、「トーマスレストラン」では、平日毎日、観覧無料のトーマスとパーシーと駅員さんの掛け合いによるショーを開催。お食事の合間に彩り豊かな時間をお楽しみいただけます。
「トーマスレストラン」新メニューイメージ
「トーマスレストラン」ショーのイメージ
また、「ハット卿夫人のおやつ屋さん」では、トーマスを象ったひとくちカステラにお子様が大好きなチョコレートをかけた新メニューが登場するほか、夏にはパーシーとハロルドを象ったカステラが仲間入りする予定です。
◆7月、2つの新アトラクションが登場
7月、立体迷路「トーマス・サーカス」以来3年ぶりとなる新アトラクションが2機種登場いたします。人気キャラクター「ウィンストン」をテーマにした回転アトラクションと、トーマスとなかまたちの観覧車タイプのアトラクションです。
※ これに伴い、「ハッピーハロルド」が3月末で営業終了いたします。
「ウィンストン」をテーマにしたアトラクションイメージ
隣接するハイランドリゾート ホテル&スパでは、トーマスランド20周年を記念した特別宿泊プランが登場します。未就学児(0歳~6歳)の宿泊料金とお食事料金が無料で(小学生は半額)、通常はトーマスルーム宿泊者しかもらえない、きかんしゃトーマスのアメニティセットが特別に付いてくる、お部屋タイプはおまかせのパパ・ママに嬉しいお得なプランです。
<トーマスランド20周年記念!パパ・ママ応援オフィシャルホテル満喫プラン>
期間:平成30年3月21日(水・祝)~7月13日(金)まで(ゴールデンウィークを除く)
・1日5部屋限定の1泊2食付きの宿泊プランです。
・未就学児(0歳~6歳)の宿泊費とお食事料金が無料になります(小学生は半額)
・予約受付は平成30年2月2日(金)より開始します。
・お部屋のタイプは一般客室となります。
【ハイランドリゾート ホテル&スパWEBサイト https://www.highlandresort.co.jp/】
また、7月には新トーマスルームがオープン予定です。9つ目となる新トーマスルームは、3世代で宿泊できるデラックスルームタイプで、トーマスランドで遊んだあとも、トーマスとなかまたちと一緒にみなさまでゆったりとお過ごしいただけます。
◆20周年記念トーマスランド号が運行開始、記念スタンプラリーも開催
大月駅と河口湖駅を結ぶ富士急行線では、青空にトーマスとなかまたちが描かれた、20周年記念デザインのトーマスランド号が3月21日より運行開始となります。これにより、現行のトーマスランド号とあわせて2編成での運行となります。
また、大月駅・富士急ハイランド駅・河口湖駅では、20周年記念装飾やトーマスたちのフォトスポットが登場し、ゲストのみなさまをお迎えします。
さらに、大月駅を除く全17駅の駅名看板が、それぞれトーマスとなかまたちのデザインに変わるほか、スタンプを集めてトーマスランドへ持っていくとオリジナルノベルティがもらえる無料のスタンプラリーも開催。トーマスランドへ向かう旅路もわくわくする体験が盛りだくさんです。
「新トーマスランド号」イメージ
首都圏主要駅と富士急ハイランドを結ぶ高速バス「トーマスランドエクスプレス」に、「トーマス青空柄」、「トーマスカラフル柄」の2台が加わり、3月下旬より運行開始予定です。これにより、現行のトーマスランドエクスプレス2台と合わせて、4台での運行となります。
「トーマス青空柄」イメージ
「トーマスカラフル柄」イメージ
【富士急ハイランド営業データ】
■営業時間
9:00~18:00
(季節により異なります。詳しくは WEB サイトをご覧ください)
■休園日
2月3月無休、4月12日(木)、4月19日(木)
■料金
入園料:
おとな(中学生以上)1,500 円/こども(3 才~小学生)900 円
フリーパス:
おとな 5,700 円、中高生 5,200 円、こども 4,300 円
※2月1日現在の料金。料金改定の可能性あり
■交通
車 /
新宿から中央自動車道で約 80 分、河口湖 IC に隣接
東京から東名高速道路・御殿場 IC、東富士五湖道路経由で約 90 分
バス/
新宿から高速バスで約 100 分、富士急ハイランド下車
東京駅から高速バスで約 110 分、富士急ハイランド下車
※首都圏の他、名古屋、関西等、30 ヶ所以上から直通バス運行中
電車/
JR 中央本線大月駅で富士急行線に乗換富士急ハイランド駅下車
大月駅から約 50 分
■お問い合せ
山梨県富士吉田市新西原 5-6-1
TEL:0555-23-2111
https://www.fujiq.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 漫画・アニメテーマパーク・遊園地
- ダウンロード