【東京都町田市】12月3日は市内「心のバリアフリーの日」
~障害者週間にあわせて様々なイベントを開催~

障害者基本法では、毎年12月3日~9日を「障害者週間」と定めています。
市では、「障害者週間」にあわせ、障がい理解を深めることを目的として、12月1日(月)から12月5日(金)の期間に、市内各所にて様々なイベントを開催します。
心のバリアフリーの日(共催:町田商工会議所)
国際障害者デーである12月3日(水)を「心のバリアフリーの日」と位置づけ、町田商工会議所との共催で合理的配慮を促進するための取組を行います。
当日は、市内協力店に筆談ボードでの対応や、車椅子のサポートなど、各店舗等の事情に応じた合理的配慮の取組みを日頃よりも一歩進めて実施していただき、障がいがあるからと外出に不安を感じていた人が、安心してまちに出かけられる日、お店側も「やってよかった」と思える日を目指します。
■日時:12月3日(水)
■場所:町田市内協力店
※詳細は下記のホームページをご覧ください。また、協力店舗の最新情報は、町田商工会議所「まちキラ☆ネット」ホームページ内に掲載しています( https://serv-machida-cci.org/ )
デジタル技術を活用したスポーツ体験・交流ブース(共催:東京都)
障がいがある人が自身で操作できるよう加工・開発された福祉用具等を用いて行う「eパラスポーツ」や、身体の動きと連動するコントローラー等を使い、障がいがある人でも気軽に体を動かすことができる「バーチャルスポーツ」の体験ができるブースを出展します。
■日時:12月1日(月)午前9時30分から午後4時まで
■場所:町田市庁舎1階みんなの広場
みんな笑顔の展覧会
市内の障がい福祉施設や病院など7団体と連携し、障がいがある人が製作した絵画や工作等の作品を展示します。
■日時:12月1日(月)~12月5日(金)午前8時30分から午後5時まで
(1日は午前9時30分から/5日は午後4時まで)
■場所:町田市庁舎1階イベントスタジオ

図書館特集コーナー
「障がい理解」をテーマとした関連書籍の特集コーナーを設置しています。
■日時:11月14日(金)~12月10日(水)
■場所:町田市立金森図書館


■町田市HP
https://www.city.machida.tokyo.jp/
■まちだ広報公式(X)
https://twitter.com/machida_cp
■まちだ子育てサイト
https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html
■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/
シティプロモーションサイト https://keeponloving-machida.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
