Lipton (リプトン)のパウダーを使用した3種類のミニクロワッサンカットラスク(レモンティー、ミルクティー、アップルティー)を発売!

~世界No.1のティーブランド* Lipton (リプトン) とコラボ商品第二弾~

株式会社ドウシシャ

 

 生活関連用品の企画・開発・販売を行う株式会社ドウシシャ(大阪本社:大阪市中央区、代表取締役社長:野村 正幸、以下 ドウシシャ)は、リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン・サービス株式会社(本社:神奈川県川崎市中原区、代表取締役社長:高森智史、以下 リプトン)が展開する世界No.1ティーブランド*「リプトン」のストレートティーパウダーを使用したコラボレーション商品、「Liptonミニクロワッサンカットラスク3種類(レモンティー、ミルクティー、アップルティー)」を2025年10月上旬から全国の小売店舗を通じて販売を開始しました。

【商品特長】

 リプトンのストレートティーパウダーを使用し、リプトン紅茶を忠実に再現した風味豊かなミニクロワッサンのカットラスクです。手間をかけ、一つ一つをカットすることで食べやすく、かつ、味が中まで染みこむようにこだわった商品になっています。

【リプトンについて】

 130年以上にわたる茶の研究と品質へのこだわりをベースに茶葉を厳選し、気軽においしく楽しめるお茶を125カ国以上で展開している世界No.1のティーブランド*です。

 19世紀末、トーマス・J・リプトン卿は“たくさんの人に、気軽に上質な紅茶を飲んでもらいたい”と考え、品質の安定した紅茶をお客様に提供することを目指しました。そこでリプトンは広大な茶園を買い取り、茶樹の栽培から生産まで一貫して行うことで、その理想を実現し、「茶園から直接ティーポットへ」というスローガンが生まれました。紅茶事業を始めてから、130年以上がたった今も、常にその思いを胸に歩み続け、昨今のWellbeing(心身ともに健康であること)への注目や消費者の健康意識の高まりとともにお茶ブームを牽引してきました。また、ブランド理念として「大切な人とのつながりになるブランド」を掲げており、一杯の紅茶が生み出す大切な人との時間から、皆様がもっと前向きな気持ちにもっと笑顔になれるとリプトンは信じています。

*ユーロモニターインターナショナル調べ;お茶および茶系飲料の合算カテゴリーにおける総小売販売金額シェア(2024年)

【商品概要】

名称 :Liptonレモンティーミニクロワッサンカットラスク

JAN :4550668672904

内容量:30g

希望小売価格:302円(税込)

名称 :Liptonミルクティーミニクロワッサンカットラスク

JAN :4550668672867

内容量:30g

希望小売価格:302円(税込)

名称 :Liptonアップルティーミニクロワッサンカットラスク

JAN :4550668672911

内容量:30g

希望小売価格:302円(税込)

【会社概要】

商号 : 株式会社ドウシシャ

代表者: 代表取締役社長 野村 正幸

所在地: <大阪本社>        〒542-8525 大阪市中央区東心斎橋1-5-5

     <東京本社>        〒108-8573 東京都港区高輪2-21-46

     <東京本社第1ビル>    〒140-0011 東京都品川区東大井1-8-10

設立 : 1977年1月

資本金: 49億93百万円

URL : https://www.doshisha.co.jp/

【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

株式会社ドウシシャ お客様相談室

Tel:0120-104-481 (平日9:00~17:00)

※プレスリリース記載の情報は、発売日時点の情報です。

※内容は予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承くださいますよう

お願い申し上げます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ドウシシャ

64フォロワー

RSS
URL
https://www.doshisha.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-5-5
電話番号
06-6121-5888
代表者名
野村正幸
上場
東証プライム
資本金
49億9300万円
設立
1977年01月