【 鳥取県 × eiicon 】鳥取県内企業4社が共創パートナーを全国から募集!『とっとりオープンイノベーションプロジェクト』

「角屋食品」「人形のはなふさ」「村岡オーガニック」「吉谷機械製作所」(敬称略)が参加決定!鳥取県内企業の新規事業創出をオープンイノベーションで推進します。

株式会社eiicon

 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:文京区後楽、代表取締役社長:中村 亜由子、以下「eiicon」)は、2025年6月13日より募集を行った、鳥取県とともに運営する、自社課題の解決や新ビジネス創出に取り組む鳥取県内企業と全国の企業等とをマッチングし事業共創を推進する「とっとりオープンイノベーションプロジェクト(以下、本プロジェクト)」の本年度プログラムにて、鳥取県内企業4社の参加が決定しました。

 参加4社はそれぞれ課題・共創したい募集テーマを発表。

本日2025年9月18日より、全国の企業等を対象に共創パートナーの募集を開始しました。

 eiiconは、鳥取県より「令和7年度 とっとり県内企業イノベーションマッチング支援業務(以下、本業務)」を昨年度に続き受託。本プロジェクトは本事業の核となる取り組みです。eiiconは、本業務ならびに本プロジェクトの企画・設計・運用からPR戦略まで運用全般を強力にサポートし、鳥取県とともに、県内産業全体の持続的発展・活性化をオープンイノベーションで推進しております。

『とっとりオープンイノベーションプロジェクト』を主催・運営する 鳥取県 × eiicon

□本プロジェクトに参加する鳥取県内企業4社と募集テーマ

※募集詳細は「AUBA」内各社ページを参照ください。 ※企業名五十音順

「鳥取県境港で水揚げされる海洋資源を、科学の力で高付加価値化する共創」

 株式会社角屋食品(水産加工食品 製造・販売)

 https://auba.eiicon.net/projects/41750

「「未来へつなぐ贈り物」日本古来の伝統文化を新たなカルチャーに紡ぐ事業を創出したい」

 株式会社人形のはなふさ(日本伝統文化にかかわる商品 販売)

 https://auba.eiicon.net/projects/44150

「自然由来原料を使った「人を幸せにする」商材・サービスの開発 芳香蒸留水・未利用植物資源を活かした新たな事業を共創しませんか」

 有限会社村岡オーガニック(花苗・野菜苗 生産、販売)

 https://auba.eiicon.net/projects/44135

「消防用ポンプと消防車製造の技術を活用して、 消防業界と異業界で新たな製品開発を目指しませんか」

 株式会社吉谷機械製作所(消防ポンプ自動車・消防用機械器具の製造・販売)

 https://auba.eiicon.net/projects/44140

以上


□今後の予定

 eiiconが運営するオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」を通じ、応募のあった全国の企業等とマッチング。自社の課題解決、共創による新事業創出を目指し、県、eiiconが伴走支援を行います。


■鳥取県「令和7年度 とっとり県内企業イノベーションマッチング支援業務」

 鳥取県は、県内企業が市場環境の急激な変化に対応しながら成長を実現していけるよう、共創の取組実施に意欲のある県内企業を支援していきます。

 本業務は、県内外企業との新たな出会いを提供し、新たな事業を実施することで県内企業参加を促すとともに、これまで接点のなかった業種・分野の他社との連携を図り、鳥取県内におけるオープンイノベーション創出を目指すものです。

□昨年度は鳥取県内企業5社が共創パートナー募集を開始!

『とっとりオープンイノベーションプロジェクト』

 鳥取県の企業が市場環境の急激な変化を新たなビジネスチャンスと捉え成長を実現していくためには、イノベーションや新規事業の創出が重要です。本プロジェクトは、外部環境が劇的に変わるなかで生き残るための手段の1つとして、オープンイノベーションを推進するプロジェクトとなります。

 ・共創を目指した新規事業のテーマ設計を専門スタッフが伴走支援。

 ・日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」を用いた

  県内外企業との新たな出会いの場を提供。

 昨年度共創パートナー募集を開始した5社は現在、共創合意によってすでにいくつかのプロジェクトが開始しているものや、候補社との面談が引き続き継続中のものもございます。

今年度も、本プロジェクトに参加する鳥取県内企業が、将来的に新たな売上の柱となる商品・サービスを創出することを目指します。

□本事業・本プロジェクトに関するお問い合わせ

とっとりオープンイノベーションプロジェクト運営事務局

tottori-oi-pjt(@)eiicon.net(運営 株式会社eiicon)

県担当部署:鳥取県 商工労働部 産業未来創造課(担当:田中)

※件名を「【とっとりオープンイノベーションプロジェクト】について」とし電子メールにてお送りください。

※上記(@)を @ に変換ください。

□eiicon 会社概要 https://corp.eiicon.net/

会社名:株式会社eiicon

本社所在地:東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F

東海支社(STATION Ai内): 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-2-32

静岡拠点(FUSE内): 静岡県浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館 B1F

神奈川拠点(WeWork オーシャンゲートみなとみらい内):神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい 8F

沖縄拠点(Lagoon KOZA/KSA Works内): 沖縄県沖縄市中央1-7-8

沖縄拠点(Have a good day内):沖縄県那覇市東町18-4

代表者:代表取締役社長 中村 亜由子

設立日:2023年4月3日

事業内容:

オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営

事業を活性化するメディア「TOMORUBA」の運営

新規事業創出支援コンサルティング、オープンイノベーションに関するプロモーション支援、イベント企画・支援サービスの提供 など

株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーション(OI)に特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせた事業創出支援とOIの支援にて事業化をサポートしています。

オープンイノベーションとは

2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。

eiiconが展開するサービス

日本最大級オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」

累計登録社数35,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォーム。事業創出≒非連続な成長・事業存続を実現させる仕組みをALL IN ONEで提供。AUBAは、意図的にイノベーションを創出するためのサービス。

https://auba.eiicon.net/

完全伴走支援サービス「AUBA Enterprise」

社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポート。

https://corp.eiicon.net/service/enterprise

事業を活性化するメディア「TOMORUBA」

事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信。

https://tomoruba.eiicon.net/

主な受賞歴

2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。

https://service-award.jp/result04.html

2023年2月、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング・共創創出など一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞。

https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html

※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社eiicon

70フォロワー

RSS
URL
https://corp.eiicon.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F
電話番号
03-6670-3273
代表者名
中村亜由子
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2023年04月