苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」

〜運転が「上手い」と認識している人も「縦列駐車」は苦手〜

パーク24株式会社

 パーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ※」の会員を対象に実施した「運転テクニック」に関するアンケート結果を発表いたします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

調査結果トピックス

①  運転頻度が月に1回以下の人の2割以上が自身の運転を「上手ではない」と認識

②  苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」

③  駐車技術向上のため半数近くが駐車練習を実施、SNSで駐車テクニックを学ぶ人も

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    パーク24は、毎月9日に、クルマや交通に関するアンケートの調査結果を発表しています。今月の「運転テクニック」についてのアンケート結果詳細は以下のとおりです。

※入会金・年会費無料の会員制サービス。タイムズパーキングやタイムズカー、タイムズカーレンタルの利用等でポイントがたまる他、会員限定サービス等を提供。会員数1,303万人(2025年9月末現在)。

※本アンケートは、駐車場やカーシェアリング、レンタカー等のクルマに関わるサービスを利用した方々を対象としたものです。

①運転頻度が月に1回以下の人の2割以上が自身の運転を「上手ではない」と認識

自身のクルマの運転について、「上手い」(「とても上手いと思う」「まぁ上手いと思う」、以下同様)と回答した人は28%、「上手ではない」(「あまり上手ではないと思う」「上手ではないと思う」、以下同様)と回答した人は15%となり、普通が56%と最も多くなりました。

運転頻度別に見ると、月に2〜3回以上運転をしている人は自身の運転について「上手い」が「上手ではない」の割合を上回り、「上手ではない」と回答した人は2割以下でした。運転頻度が月に1回以下の人は「上手ではない」が2割超、2〜3カ月に1回未満の人は「上手ではない」が「上手い」の3倍超となりました。

運転頻度が月に1回以下と運転機会が少ない人は、運転テクニックに自信がないようです。

②苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」

得意な運転技能について尋ねたところ、全体では「減速・停止」が45%と最も多く、次いで「バック駐車」43%、「車線変更」35%となりました。自身の運転を「上手い」と回答した人の得意な運転技能TOP3は、1位「バック駐車」55%、2位「減速・停止」47%、3位「車線変更」46%という結果でした。

苦手な運転技能は、全体では「縦列駐車」が57%で最も多く、次いで「バック駐車」と「狭路走行」が同率33%となりました。自身の運転を「上手ではない」と回答した人の苦手な運転技能TOP3は、1位「縦列駐車」62%、2位「バック駐車」57%、「狭路走行」48%という結果でした。

自身の運転を「上手い」と回答した人も半数以上が「縦列駐車」に苦手意識を持っており、「縦列駐車」は運転者にとって難易度の高い運転テクニックと言えそうです。

③駐車技術向上のため半数近くが駐車練習を実施、SNSで駐車テクニックを学ぶ人も

駐車技術向上のために練習に取り組んだことがある人は約半数で、具体的に取り組んだこととして「一人で練習した」20%、「友人・家族に教わりながら練習した」19%、「自動車学校などの駐車講習を受講した」7%などが挙がりました。その他、「YouTubeでコツなど知識を得る」、「自動車学校などが提供しているYouTube動画を見た」といった回答もあり、SNSを活用して駐車テクニックのコツを学んでいる人がいることが分かりました。

また、運転が「上手い」と回答した人の半数近くが練習に取り組んでいたことが明らかになり、駐車技術に自信を持つためには練習が必要であることがうかがえます。

 今回のアンケートで、運転が「上手い」と認識している人、「上手ではない」と認識している人ともに、「駐車」は特に苦手意識を持つ技能であることが分かりました。

 パーク24グループは、教習指導員資格を有するスタッフが助手席に乗り、駐車をマンツーマンで指導する「タイムズレッスン※」をタイムズパーキングにおいて実施している他、タイムズクラブの公式サイト内で講習動画を公開しています。苦手を克服するため、タイムズレッスンを受講したり、講習動画を参考に練習したりしてみてはいかがでしょうか。

※タイムズレッスン詳細:https://www.timesclub.jp/member/view/open/tdlesson/list.jsp

■調査概要

調査対象:タイムズクラブ会員

(2024年8月27日以降に入会し、直近でパーク24グループのサービス※を利用された方)

※対象サービス:時間貸駐車場・予約制駐車場・カーシェアリング・レンタカー

調査方法:非公開型インターネットアンケート

調査期間:2025年8月29日~2025年9月9日

有効回答者数:4,927名

※調査結果は、四捨五入による端数処理のため、構成比が100%にならない場合があります。

※本リリースのアンケート結果を企業の公式資料等で利用する際は、当社までご連絡ください。

(代表電話:03-3491-8924、メディアによる記事掲載は除く)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

パーク24株式会社

47フォロワー

RSS
URL
https://www.park24.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目20番4号
電話番号
03-3491-8924
代表者名
西川光一
上場
東証プライム
資本金
327億3900万円
設立
1971年08月