ピーターラビット™のポットラックハロウィンアフタヌーンティー

ピーターと仲間たちとともに過ごす秋のスペシャルアフタヌーンティー

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(所在地:東京都港区海岸1丁目16番2号、総支配人:宮田 宏之)では、ニューヨークラウンジとインルームダイニングにて、絵本『ピーターラビットのおはなし』シリーズ生誕の地・イギリスの伝統的なスイーツを、物語に登場するキャラクターたちを連想させるビジュアルにアレンジした「ピーターラビット™のポットラックハロウィンアフタヌーンティー」を2025年9月1日より期間限定で提供いたします。また、ニューヨークラウンジではピーターのお誕生日やハロウィンを含む計4日間、ピーターとの撮影が楽しめるスペシャルイベントを組数限定で開催いたします。

ピーターラビットとのコラボレーションによるスペシャルアフタヌーンティー

『ピーターと仲間たちがそれぞれお菓子や料理を持ち寄ったハロウィンパーティー』をコンセプトに、絵本の世界観を感じさせるビジュアルのスイーツやセイボリーを揃えたハロウィンシーズン限定のスペシャルコラボレーションアフタヌーンティーをご用意いたしました。

クラシックなイギリススイーツを絵本の世界観でアレンジ

スイーツには、ティミーのふわふわのしっぽをイメージしたココナッツを纏わせたスパイス香るキャロットケーキや、イギリスで長く親しまれているビクトリアケーキにピスタチオを加えてリビーの洋服カラーにアレンジしたケーキ、チョコレートムースの上にジンジャーが効いたストロベリージュレとピーターの妹たちが収穫したベリーをトッピングしたベリーヌ、ジョニーのしっぽと帽子をイメージしたチョコレートを飾ったチーズ味のショートブレット、ベンジャミンが被っている帽子とハンカチを表現したピスタチオムースの5種をラインナップ。

さらに、スペシャルディッシュとしてピーターのジャケットカラーのマカロンやマグレガーおじさんの畑にある赤すぐりを使った秋らしい味わいのコーヒーマロンイートンメスをお楽しみいただけます。

スペシャリテ「ピーターラビット™のコーヒーマロンイートンメス」

英国式アフタヌーンティーに欠かせないスコーンは、マロンと紅茶の2種類をご用意。クロテッドクリームとりんごジャム、ラズベリージャムを添え、焼きたてで提供いたします。本アフタヌーンティーの提供期間限定でご用意する、イギリスで長く愛される老舗ブランド「ウィッタード」の紅茶とともにお召し上がりいただくのもおすすめです。

セイボリーは、秋の味覚のかぼちゃスープをはじめ、トッドの洋服のカラーを表現したグリーンピースのキッシュや、花束を持ったダッチェスをイメージしたクスクスのサラダ、モッツァレラチーズでトムの足あとを象ったカプレーゼ、マグレガーおじさんの畑で収穫した新鮮な野菜を使用したガーデンワッフルの5種を隣接するフレンチレストランよりお届けいたします。

セイボリーにも絵本に登場する仲間たちが登場

ニューヨークラウンジでは通常のアフタヌーンティープランに加え、ピーターをイメージしたスペシャルモクテル付きプランや、お花とともにキャラクターのフラワーピックをご自宅へお持ち帰りいただける装花付きハロウィン装飾プランなどもご用意し、より華やかに絵本の世界観を演出いたします。

ピーターをイメージしたスペシャルドリンク
装花とともにキャラクターのフラワーピックも持ち帰れる「ハロウィン装飾付きプラン」

また、9月4日、9月18日、10月16日、10月31日の4日間でピーターと記念撮影ができるイベント「ピーターラビット™ MEET & GREET」を開催。ピーターとのスペシャルなひとときをお届けいたします。

ピーターと記念写真が撮影できるスペシャルイベントを開催

絵本に登場する仲間たちとともに、心躍る秋のティータイムをお楽しみください。

<概要>

【期間】2025年9月1日(月)~10月31日(金)

【場所】

・ニューヨークラウンジ By インターコンチネンタル 東京ベイ(1F)

・インルームダイニング(客室)

【お問合せ・ご予約】 03-5404-2222(代表)

https://www.interconti-tokyo.com/dining/plan/sp-aft-peterrabbit-halloween.html 

【メニュー内容】

<スペシャリテ>

・ピーターラビット™のコーヒーマロンイートンメス

<プティ・ガトー>

・つまさきティミー™のキャロットケーキ

・リビーのビクトリアケーキ

・妹たちのジンジャーストロベリー&チョコレートムース

・まちねずみジョニー™のチーズショートブレット

・ベンジャミンバニー™のピスタチオムース

<スコーン>

・マロン、紅茶

・コンディメント:りんごジャム、ラズベリージャム、クロテッドクリーム

プティ・ガトー
プティ・ガトー
スコーン2種

<セイボリー>

・カボチャのスープ

・きつねのトッド™のキッシュ

・ダッチェスのクスクスサラダ

・こねこのトム™の足あとカプレーゼ

・マグレガーおじさんのガーデンワッフル

【プラン詳細】

*料金はすべて税金込み、サービス料別

◆ニューヨークラウンジ By インターコンチネンタル 東京ベイ(1F)

【提供時間】 11:30~19:00(L.O.)

【料金・内容】

・アフタヌーンティー ¥7,700

乾杯酒(ロゼスパークリングワイン)、スペシャリテ、プティ・ガトー、スコーン、セイボリー、ドリンク28種

[ドリンク]クラシックティー3種、ハーブティー2種、フレーバーティー5種、日本茶2種、コーヒー6種、アイスコーヒー、アイスカフェオレ、アイスティー、ジュース3種、ノンアルコールスパークリングワインなど全28種

アフタヌーンティー ¥7,700

・スペシャルドリンク(ノンアルコール)セット ¥9,020

ピーターをイメージした冷たいドリンクとアフタヌーンティーのセット

スペシャルドリンク構成: ラベンダーシロップ、ラフランスジュース、パッションフルーツシロップ、ブルーキュラソーシロップ、レモンジュース、ブルーベリー、ローズマリー、りんごスライス

スペシャルドリンクセット ¥9,020

・装花付きハロウィン装飾&乾杯シャンパン付き ¥10,780

乾杯用のシャンパンと、テーブル装花でテーブルを装飾。

装花とフラワーピックはご自宅にお持ち帰りいただけます。

装花付きハロウィン装飾&乾杯シャンパン付き ¥10,780

・ピーターラビット™ MEET & GREET付き ¥8,800

【開催日】 2025年9月4日(木)、9月18日(木)、10月16日(木)、10月31日(金)

【内容】        

第一部

第二部

第三部

グリーティング(記念撮影)

11:30~12:00

15:00~15:30

18:00~18:30

アフタヌーンティー

12:00~13:30

15:30~17:00

18:30~20:00

【定員】 各回8組

【特典】 

①ホテルオリジナル焼き菓子詰め合わせ ※お一人様1個

②ピーターラビットとの記念撮影  ※記念写真はオリジナル台紙に入れてプレゼントいたします。

【ドレスコード】 チェック柄のアイテム

◆インルームダイニング(客室)

【提供時間】 11:00~19:30(L.O.)

【料金・内容】

・アフタヌーンティー 平日¥6,600~ 土・日・祝日¥7,150~

スペシャリテ、プティ・ガトー5種、スコーン2種、セイボリー5種、ドリンク(コーヒー、紅茶・ハーブティーなど8種)

【ピーターラビット™について】 

世界中で愛されている『ピーターラビットのおはなし』(原題The Tale of Peter Rabbit、作ビアトリクス・ポター™)の主人公。イギリス湖水地方の農園を舞台にくりひろげられる物語で、1901年250部の自費出版を経て、翌年1902年10月 全ての絵に色を付け、フレデリック・ウォーン社から刊行。2年足らずの間に5万部を超えるベストセラーとなり、多くのキャラクターが登場する絵本シリーズとなりました。現在この絵本シリーズは世界110か国48か国語に翻訳され、累計発行部数2億5,000万部以上の世界的ベストセラーとなっています。 ピーターラビットとユーモラスな仲間たちの物語は、100年以上にわたり世界中の人々に愛され続け、物語の舞台となった湖水地方は2017年世界文化遺産に登録となりました。2026年にはポターの生誕から160周年を迎えます

●ピーターラビット™日本公式サイト  https://www.peterrabbit-japan.com/

●ピーターラビット™日本公式Instagram「ピーターラビット™のいる暮らし」 https://www.instagram.com/peterrabbit.jp/

■ご掲載に際しては、下記のクレジット表記をお願いします。

BEATRIX POTTER™(C) Frederick Warne & Co.,2025

BEATRIX POTTER(TM) (C) Frederick Warne & Co.,2025

ニューヨークラウンジ

「ニューヨークラウンジ By インターコンチネンタル 東京ベイ」について

上質なインテリアの中にゆったりとお掛けいただけるソファ席を配した華やかな店内では、見た目にも鮮やかな美食を提供します。一角に設けられたデザート工房「アトリエ・デセール」で仕上げられるアフタヌーンティーやパフェ、パンケーキなどのスイーツの他、サンドイッチやハンバーガー、各種御膳など、軽食からしっかりしたお食事までさまざまな用途に対応できるバラエティ豊かなメニューをご用意しております。各種アルコールも取り揃えておりますので、夜はバーラウンジとしてもお楽しみいただけます。

ホテル外観

<ホテル概要> 

世界初にして最大の国際的な高級ホテルブランドであり、世界で最もエキサイティングな地域に220以上のホテルを展開するインターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツに属する当ホテルは、豊かな歴史・伝統と、日本の精神と文化の調和が織りなすアイコニックなラグジュアリーウォーターフロントホテルです。寛ぎを追求した客室からは、夜のライトアップが美しいレインボーブリッジをはじめとする東京湾を見渡せるベイビュー、又はリトルマンハッタンと称されるビル群と豊かに流れる隅田川を臨むリバービューの景観をお楽しみいただけます。個性豊かな7つのレストラン、ラウンジ&バー、東京ベイを臨む宴会場、フィットネスルームなどを有し、様々な目的に合わせてご利用いただけます。また、都心のビジネスエリアや銀座などのショッピングゾーン、歴史ある増上寺や浜離宮庭園、東京のシンボル「東京タワー」などの観光地、東京国際空港(羽田空港)へ好アクセスの立地にあります。

https://www.interconti-tokyo.com/

インターコンチネンタル® ホテルズ&リゾーツについて 

インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツは、世界70カ国に73,500室以上、220以上のホテルを展開する世界初にして最大級のラグジュアリーホテルブランドです。1946年、パンアメリカン航空創立者のファン・トリッペが創業したインターコンチネンタルは、旅には人の視野を広げ、文化をつなぐ力があると信じています。「魅惑的な世界へと続く扉を開く」インターコンチネンタルは、モダンラグジュアリートラベラーを中心に据え、ラグジュアリートラベル体験を進化させてまいります。自由と親しみやすさの調和のとれたバランスを追求しながらも、ラグジュアリートラベルの旗手としての伝統を受け継ぎ、充実した文化的な体験や知識へのお客様の熱望を満たす洗練されたひとときをお届けします。詳細は、ブランド公式サイトwww.intercontinental.comその他SNS  www.facebook.com/intercontinental   www.instagram.com/intercontinental  をご覧ください

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区海岸1丁目16番2号
電話番号
03-5404-2222
代表者名
塚田 正之
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1983年02月