絶好調スタートアップ「freee」、急成長の土台となった組織戦略を初公開! 『freee 成長しまくる組織のつくりかた 』発売(11/19)

「売上7倍」「従業員数20倍」! ミッションから採用まで「進化を止めない組織づくり」の秘訣!

株式会社 大和書房

株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:大和 哲)は『freee 成長しまくる組織のつくりかた 』(川西康之 :著)を2025年11月19日に発売いたします。

多様性の時代に「まとまりのある強いチーム」をつくる組織論!

従業員数約20倍・上場時からの売上7倍超!
クラウド会計のfreee、爆速成長の土台となった組織論!

・「ミッション」をお題目にせず、羅針盤として機能させるには?

・平均年齢32歳だからわかる「若手が辞めないマネジメント」

・距離が遠くなりがちな時代、「社内コミュニケーション」を活発化させる施策とは?

・「生産性の高い職場」はどうつくる?

・競合よりも「優秀な社員」を採るための採用方針は?

etc...

経営者、マネージメント層、人事担当者必読!

スタートアップや中小企業でも即実践可能な考え方やメソッド満載の1冊。

目次

序章 :そもそもfreeeってどんな会社?

第1章:本気で、徹底的に、しつこいほど大切にしていること

第2章:「成長が加速するカルチャー」をつくる

第3章:freeeの「採用基準」

第4章:「評価制度」は企業の背骨

第5章:「熱狂」を伝播させるチーム

第6章:「生産性」が最大化する職場

著者略歴

川西康之(かわにし・やすゆき)

1983年生まれ。フリー株式会社専務執行役員(CHRO)。 東京大学法学部在学中に起業し、以来10年以上にわたり、Webマーケティング会社、システム開発会社、総合型地域スポーツクラブなどの経営に携わる。 2016年にフリー株式会社へ参画。社員数が約100名の成長初期段階において、事業拡大の要として活躍し、現在の約2000名規模の組織への飛躍を主導。2024年3月まで、ビジネス領域の最前線で代理店開拓営業からビジネス全体を統括する役員までを歴任。事業戦略の策定と実行において卓越したリーダーシップを発揮し、同社の急成長を支えた。 2024年4月からはコーポレート組織担当役員に就任し、人事、財務、法務などの経営基盤の強化を推進。ビジネスとコーポレート双方の領域における豊富な知見と経験をもとに、全社的な視座で組織を牽引している。現在、専務執行役員CHROとして、持続的な成長を実現する企業文化の醸成と組織力の向上に尽力している。本書が初の著書となる。

書籍概要

書名 :freee 成長しまくる組織のつくりかた

著者 :川西康之

発売日:2025年11月19日

判型 :四六判

頁数 :256ページ

定価 :1,760円(税込)

発行元:株式会社大和書房 https://www.daiwashobo.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大和書房

24フォロワー

RSS
URL
http://www.daiwashobo.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区関口1-33-4
電話番号
03-3203-4513
代表者名
佐藤 靖
上場
未上場
資本金
1100万円
設立
1961年07月