超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のプロモーション映像3が解禁!開発陣が自ら最新情報を紹介する「デベロッパーズダイアリーVol.1」も公開!
2019年9月6日に全世界同日発売を控えた超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の最新情報を紹介する「デベロッパーズダイアリーVol.1」を本日公開。
最新のプロモーション映像3で明らかになった内容について、辻本プロデューサーをはじめとした開発陣が自ら解説。ともに見逃せない情報が公開されているので今すぐ視聴しよう!
▼『モンスターハンターワールド:アイスボーン』デベロッパーズダイアリーVol.1
▼『モンスターハンターワールド:アイスボーン』プロモーション映像3
さらに、マスターランクのハンターたちがあつまる「セリエナの集会エリア」を公開。集会エリアに居ながら様々な施設を利用し、全世界のハンターたちとの新たなコミュニケーションやマスターランクのクエストを楽しもう!
▼セリエナの集会エリアを運営するメンバーたち
▼「セリエナの集会エリア」でできること
▼セリエナの集会エリア内には仲間とコミュニケーションを楽しめる場所が随所に!
・蒸し風呂
・足湯
・温泉
サークルのリーダーとサブリーダーは、このカードを同じ集会エリア内のプレイヤーに送って招待できる。
▼サブリーダーの任命
※サークルのリーダーはメンバー情報から任意のメンバーを選択してサブリーダーの任命が行える。
※メンバーの追放とサークルの解散はサークルのリーダーのみ行える。
▼サークルシンボルの再編集も可能に
新たなアイコンとベースデザインが追加されているので、この機会に再編集してみるのも良いだろう。
▼サークルカードの情報を見て気に入ったサークルに参加申請をだそう!
超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の新情報は今後も続々と公開予定!
ご期待ください!
豊かな生態系が育まれた多種多様なエリア。
捕食や縄張り争いなど本能のままに生きるモンスターたち。
そして、高密度な環境すべてを利用した狩り。
新たなハンティングアクションを打ち立てた『モンスターハンター:ワールド』の世界が、
超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』でさらに広がる。
前人未踏の寒冷地から始まる新たな任務。
未知のモンスターが生息するまだ見ぬ生態系。
環境を活かした狩りを拡張する新体験のアクション。
『モンスターハンター:ワールド』のエンディング後から始まる狩りの世界が幕を開ける。
【商品概要】
超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』
・プラットフォーム PlayStation®4
・ジャンル ハンティングアクション
・発売予定日 2019年9月6日(金)
・プレイ人数 1人(オンライン:1~4人)
・CERO表記 C(15才以上対象)
※プレイするには、『モンスターハンター:ワールド』ゲーム本編が必要となります。
※オンラインマルチプレイを楽しむにはPlayStation®Plus(有料)への加入が必要です。
※Steam版の発売日は今冬予定、価格は未定となります。今後の情報をお待ちください。
予約受付中!公式サイトのプロダクトページをチェックして購入する商品を見つけよう!
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
『モンスターハンター:ワールド』公式Twitter
https://twitter.com/MH_official_JP
©CAPCOM CO., LTD. 2018, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
※ゲーム内容や画面写真など開発中のため、製品版では変更となる場合がございますので予めご了承願います。
※本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
※「PlayStation」、「PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
最新のプロモーション映像3で明らかになった内容について、辻本プロデューサーをはじめとした開発陣が自ら解説。ともに見逃せない情報が公開されているので今すぐ視聴しよう!
▼『モンスターハンターワールド:アイスボーン』デベロッパーズダイアリーVol.1
▼『モンスターハンターワールド:アイスボーン』プロモーション映像3
さらに、マスターランクのハンターたちがあつまる「セリエナの集会エリア」を公開。集会エリアに居ながら様々な施設を利用し、全世界のハンターたちとの新たなコミュニケーションやマスターランクのクエストを楽しもう!
- 「セリエナの集会エリア」でハンターたちと親睦を深めよう!
▼セリエナの集会エリアを運営するメンバーたち
▼「セリエナの集会エリア」でできること
▼セリエナの集会エリア内には仲間とコミュニケーションを楽しめる場所が随所に!
・蒸し風呂
・足湯
・温泉
- 招待制のゲーム内コミュニティ「サークル」に追加機能が登場。サークルの輪を広げる「サークルカード」を活用しよう!
サークルのリーダーとサブリーダーは、このカードを同じ集会エリア内のプレイヤーに送って招待できる。
▼サブリーダーの任命
※サークルのリーダーはメンバー情報から任意のメンバーを選択してサブリーダーの任命が行える。
※メンバーの追放とサークルの解散はサークルのリーダーのみ行える。
▼サークルシンボルの再編集も可能に
新たなアイコンとベースデザインが追加されているので、この機会に再編集してみるのも良いだろう。
▼サークルカードの情報を見て気に入ったサークルに参加申請をだそう!
超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の新情報は今後も続々と公開予定!
ご期待ください!
- 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』ゲーム概要
豊かな生態系が育まれた多種多様なエリア。
捕食や縄張り争いなど本能のままに生きるモンスターたち。
そして、高密度な環境すべてを利用した狩り。
新たなハンティングアクションを打ち立てた『モンスターハンター:ワールド』の世界が、
超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』でさらに広がる。
前人未踏の寒冷地から始まる新たな任務。
未知のモンスターが生息するまだ見ぬ生態系。
環境を活かした狩りを拡張する新体験のアクション。
『モンスターハンター:ワールド』のエンディング後から始まる狩りの世界が幕を開ける。
【商品概要】
超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』
・プラットフォーム PlayStation®4
・ジャンル ハンティングアクション
・発売予定日 2019年9月6日(金)
・プレイ人数 1人(オンライン:1~4人)
・CERO表記 C(15才以上対象)
※プレイするには、『モンスターハンター:ワールド』ゲーム本編が必要となります。
※オンラインマルチプレイを楽しむにはPlayStation®Plus(有料)への加入が必要です。
※Steam版の発売日は今冬予定、価格は未定となります。今後の情報をお待ちください。
予約受付中!公式サイトのプロダクトページをチェックして購入する商品を見つけよう!
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
『モンスターハンター:ワールド』公式Twitter
https://twitter.com/MH_official_JP
©CAPCOM CO., LTD. 2018, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
※ゲーム内容や画面写真など開発中のため、製品版では変更となる場合がございますので予めご了承願います。
※本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
※「PlayStation」、「PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像