【 桑名市 × eiicon 】4社の書類選考通過スタートアップを発表! くわなとスタートアップが奏でる事業共創プログラム 「MASH UP! KUWANA 2025」

共創プロジェクトプラン発表イベント「MASH UP! KUWANA 2025 Special Day」12月8日(月)桑名市内にて開催決定。イベント参加者を募集します。

株式会社eiicon

 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都文京区後楽、代表取締役社長:中村 亜由子、以下 eiicon)は、三重県桑名市とともに取り組む、桑名×スタートアップによる新たな価値の創出を目指す事業共創プログラム「MASH UP! KUWANA 2025」にて、2025年8月22日(金)より、①桑名市における課題や取り組みたい内容について解像度高く掲載した「取組テーマ提示型」、②自由度高く提案いただくことを目的とした「スタートアップ提案型」の2種類にてスタートアップ等からの提案を募集し、厳正な審査書類選考の結果、計画フェーズに進む4社が決定しました。

https://kuwana-city.eiicon.net/mashup2025

 4社のスタートアップは、本発表後に、桑名をフィールドとした新たな価値の創出に向けプロジェクト毎にディスカッションを重ね、12月8日(月)、桑名市内にて開催するイベント『MASH UP! KUWANA 2025 Special Day』にて共創プランを発表します。

桑名市 × eiicon『MASH UP! KUWANA 2025』

■桑名市 × eiicon『MASH UP! KUWANA 2025』
 書類選考通過プロジェクトタイトルと企業名
(※企業名五十音順)

誘引餌「ジャンタニコイコイ」による稲作の持続的防除モデル(菊池拓仁:熊本県熊本市)

人とデータがめぐる持続的な観光モデル構築(ソーシャル・アイディー株式会社:東京都渋谷区)

サル出没通知×安心地域づくり(株式会社FaroStar:埼玉県大里郡)

Traditional activities in 桑名(物語運輸株式会社:東京都千代田区)

以上


■共創プロジェクトプラン発表イベント

「MASH UP! KUWANA 2025 Special Day」

新たな事業共創プロジェクトの発表の瞬間。どなたでもご参加いただけます。是非皆さまご参加ください!

<昨年度発表イベントの模様>

「MASH UP! KUWANA 2025 Special Day」

日時: 2025年12月8日(月)14:00~17:00 ※13:30開場

会場: くわなメディアライヴ

    三重県桑名市中央町3丁目79番地

    JR・近鉄桑名駅より徒歩6分、東名阪自動車道桑名ICから東へ約10分

参加方法: 会場参加(オフライン) ※参加費無料

主催:桑名市 運営:株式会社eiicon

当日のプログラム:

・「MASH UP!KUWANA2024」昨年度採択プロジェクト事例報告ピッチ

・「MASH UP!KUWANA2025」共創プロジェクトプラン発表

  書類選考を通過したスタートアップ4社が集結。

  桑名で取り組みたいことや桑名市役所や市内企業が抱える課題の解決策などを発表します。

・トークセッション

 『MASH UPで生み出すくわな×スタートアップの相乗効果』

  桑名市がスタートアップの施策に取り組み始めて3年目となる2025年。

  桑名での事業共創ってぶっちゃけどうなの?

  桑名をフィールドに1年間走り続けてきた昨年度採択スタートアップをお招きして、

  市役所や市内事業者との共創エピソードやホンネを交えつつ、

  桑名の現在地と歩むべき未来について語り合うセッションです。

  登壇者:

  ・伊藤 徳宇(桑名市長) 

  ・佐橋 宏隆氏(STATION Ai株式会社 代表取締役社長 兼 CEO)

  ・藤井 聡史氏(株式会社GEMBA 代表取締役)

  ・矢部 将勝氏(株式会社StarBoard 代表取締役)

・交流会(ネットワーキング、名刺交換)

  ※ 当日予告なく内容が変更になる可能性がございます。

参加対象(予定):

 桑名市役所/スタートアップ企業/桑名市内事業者/地域団体 など

申込方法:

 下記エントリーフォームより必要事項を入力し、お申し込みください。

 https://forms.gle/PCqKuB95stvY3csL7

 ※席数に限りがあるため、応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

■桑名市 × eiicon『MASH UP! KUWANA 2025』

https://kuwana-city.eiicon.net/mashup2025

□問い合わせ先

本プログラムに関するご質問・お問い合わせは、下記までご連絡ください。

「MASH UP! KUWANA 2025」運営事務局:担当 藤井・佐々木・菊地(株式会社eiicon)

メール: kuwana-openfield(@)eiicon.net ※(@)を@に変換ください。


※eiiconは2023年度より、桑名市初の取り組み「スタートアップ・エコシステム共創戦略構築等支援業務」の運営を同市より3期続けて受託。これまで、「桑名スタートアップ・オープンフィールド戦略(※)」の策定支援、運営をはじめ、桑名市役所内でのワークショップや、『くわなスタートアップサミット「開国~KAIKOKU~」(「桑名スタートアップ・オープンフィールド戦略(※)」機運醸成イベント)』、昨年度実施の「MASH UP! KUWANA 2024」の企画・運営など、桑名市とスタートアップとの共創推進に積極的に取り組んでおります。

□参考 昨年度プログラムレポート

新たな価値の創出を目指す事業共創プログラム「MASH UP!KUWANA2024」のスペシャルデーをレポート!スタートアップ5社が提案する共創プロジェクトプランに迫る(TOMORUBA)

https://tomoruba.eiicon.net/articles/4745

□eiicon 会社概要 https://corp.eiicon.net/

会社名:株式会社eiicon

代表者:代表取締役社長 中村 亜由子

設立日:2023年4月3日

本社:東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F

東海支社(STATION Ai内): 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-2-32

静岡拠点(FUSE内): 静岡県浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館 B1F

神奈川拠点(WeWork オーシャンゲートみなとみらい内):神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい 8F

沖縄拠点(Lagoon KOZA/KSA Works内): 沖縄県沖縄市中央1-7-8

沖縄拠点(Have a good day内):沖縄県那覇市東町18-4

事業内容:

オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営

事業を活性化するメディア「TOMORUBA」の運営

新規事業創出支援コンサルティング、オープンイノベーションに関するプロモーション支援、イベント企画・支援サービスの提供 など

株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーションに特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせた事業創出支援とOIの支援にて事業化をサポートしています。

オープンイノベーションとは

2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。

eiiconが展開するサービス

日本最大級オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」

累計登録社数35,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォーム。事業創出≒非連続な成長・事業存続を実現させる仕組みをALL IN ONEで提供。AUBAは、意図的にイノベーションを創出するためのサービス。

https://auba.eiicon.net/

完全伴走支援サービス「AUBA Enterprise」

社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポート。

https://corp.eiicon.net/service/enterprise

事業を活性化するメディア「TOMORUBA」

事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信。

https://tomoruba.eiicon.net/

主な受賞歴

2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。

https://service-award.jp/result04.html

2023年2月、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング・共創創出など一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞。

https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html

※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社eiicon

71フォロワー

RSS
URL
https://corp.eiicon.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F
電話番号
03-6670-3273
代表者名
中村亜由子
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2023年04月