麻生久美子さんが表紙の『美しいキモノ』2025年秋号は8月20日(水)発売

麻生久美子さん・相川七瀬さん・紺野美沙子さん・奈緒さん・名取裕子さんらが美しい着姿を披露!

株式会社ハースト婦人画報社

株式会社ハースト婦人画報社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:ニコラ・フロケ)は、着物をもっと楽しむためのNo.1(※)着物雑誌『美しいキモノ』2025年秋号を、2025年8月20日(水)に発売します。麻生久美子さんが鈴田清人さんの木版摺更紗訪問着 「present」という作品で表紙を飾ります。
※ 紀伊國屋書店とブックファースト、蔦屋書店での2023年着物雑誌売上実績

『美しいキモノ』2025年秋号表紙

いま着たい染織作家23人 麻生久美子さん、個性が煌めくきものに出合う

『美しいキモノ』2025年秋号より

ざわざわとおしゃれ心が騒ぎ出す、お出掛け気分の秋の日。 世界にひとつの作品をまとうことは、おしゃれの極致といえましょう。 次にまといたいのは、どちらの作家の、どのような作品? 若手の染織作家を中心に、技を究め情景を映し出す、 ホットな最新作品の数々をお楽しみください。

奈緒さん 木綿と暮らそ。

『美しいキモノ』2025年秋号より

木綿のきものは、優しいきもの。 暮らしに寄り添い、体に馴染んで、一緒に生きる素材です。 江戸時代より母の願いや庶民の憧れ、 時代の空気を乗せてきた、木綿のいまをお届けします。

琴櫻将傑さん×紺野美沙子さん 相撲のきもの

『美しいキモノ』2025年秋号より

日本の美意識や信仰、たゆまぬ精神を色濃く映す国技、相撲。

その厳しくも美しい世界に魅了されるきもの好きは、少なくないでしょう。これは、そんなきもの好きのための相撲案内。

装いの視点から、注目の力士や角界の情報をお届けします。

相川七瀬さん 七五三とお母様の装い

『美しいキモノ』2025年秋号より

デビュー30周年を迎えたいまも、パワフルな歌声でファンを魅了する歌手の相川七瀬さん。 実は大のきもの好きでもある相川さんに、母としての装いを着こなしていただきました。

名取裕子さんのきもの プライベートの装いを拝見!

『美しいキモノ』2025年秋号より

テレビドラマやラジオ、バラエティ番組など 幅広い分野で活躍を続ける名取裕子さん。 本物を知るきもの通としても知られる名取さんが とっておきのきものや小物を披露してくださいました。

『美しいキモノ秋号』その他のコンテンツ

濃地の盛装

小紋と紬でお茶時間

洗える絹の最前線

現代版 喪の流儀 ほか


大好評!定期購読をお申込みの方には、数量限定の「千總」と「美しいキモノ」コラボトートバッグをプレゼント!

「千總」×「美しいキモノ」コラボオリジナルトートバッグ

今年創業470年を迎えた「千總」と「美しいキモノ」がコラボレート !

今回、定期購読をお申し込みの方へ、ここでしか手に入らないオリジナルトートバッグをお届けします。

2024年春号表紙「千總」の訪問着から着想を得たデザイン。

A4サイズも楽に入る便利な容量。

さまざまなお出掛けに、ぜひお役立てください!

※商品の色味は、お客様のお使いのモニターの設定、照明等の環境により実際の色味と異なる場合がございます。また、撮影時の環境(屋外、ストロボ等)により、室内で見る商品の色味・質感と異なって見える場合がございます。

詳細とご購入はこちら

『美しいキモノ』秋号

【販売価格】 各2,200円(税込)

【販売書店】全国の主要書店、ネット書店ほか

Amazon美しいキモノストアはこちら

■『美しいキモノ』について

正統派の装いと最高峰の染織技術をお伝えしている『美しいキモノ』。洗練された高級呉服と注目の作家・産地を厳選し、最新の知見を取り入れることにより、常にきもの文化の最前線を捉えています。きものを愛する消費者には、優美な着こなしのヒントとスタンダードな知識を得られる随一の情報源として親しまれているほか、呉服業界で制作・販売に従事するプロからも、仕事にインスピレーションを与える資料として厚い信頼をいただいています。いつの世にも、きものに関わる方に必須の専門メディアであるべく、今後も美意識やライフスタイルの変化に合わせ、絶えず進化してまいります。

創刊:1953年

発行形態:季刊 2・5・8・11月 各20日

https://www.fujingaho.jp/uts-kimono/

Instagram https://www.instagram.com/utsukushiikimono/

Facebook https://www.facebook.com/utsukushiikimono/

Twitter https://twitter.com/uk_kimono

YouTube http://www.youtube.com/c/UtsukushiiKimono

『美しいキモノ』はグリーン電力(※)による印刷・製本でお届けしています。

(※)「グリーン電力証書システム」とは、自然エネルギーにより発電された電気の環境付加価値を「グリーン電力証書」という形で取引する仕組みです。「グリーン電力証書」を購入することで、証書に記載された電力量(kWh)相当分の自然エネルギー由来の電力を使用しているとみなされ、国内の自然エネルギー普及や温暖化の抑制、省エネルギー(化石燃料の消費削減)等に貢献することができます。

■ハースト婦人画報社/ハースト・デジタル・ジャパンについて

株式会社ハースト婦人画報社は、アメリカに本社を置き、世界40か国で情報、サービス、メディア事業を展開するグローバル企業、ハーストの一員です。株式会社ハースト・デジタル・ジャパンは、デジタルビジネス拡大のため2016年に設立された株式会社ハースト婦人画報社の100%子会社です。

1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『ELLE(エル)』、『25ans(ヴァンサンカン)』、『Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)』、『Esquire(エスクァイア)』などを中心に、ファッション、ライフスタイルなどに関する多数のデジタルメディアの運営と雑誌の発行を手掛けています。『ELLE SHOP(エル・ショップ)』をはじめとするEコマース事業も収益の柱に成長。近年はクライアント企業のマーケティング活動をトータルにサポートする『HEARST made (ハーストメイド)』 、データに基づくブランドマーケティング支援を行う『HEARST Data Solutions(ハースト データ ソリューションズ)』を立ち上げるなど、コンテンツ制作における知見にデジタルとデータを融合した企業活動を展開しています。またISO14001を取得しサステナビリティに配慮した経営を実践しています。

https://www.hearst.co.jp

Instagram @hearstfujingaho

Twitter @hearstfujingaho

LinkedIn https://www.linkedin.com/company/hearst-fujingaho

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ハースト婦人画報社

73フォロワー

RSS
URL
http://www.hearst.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル5F
電話番号
-
代表者名
ニコラ・フロケ
上場
未上場
資本金
-
設立
-