忍者ナイン、1ヶ月無料のモニター体験を期間限定で受付開始
スポーツ科学の力でお子さまの運動能力を引き出すやる気スイッチグループの「忍者ナイン®」https://www.ninja9.jp/

総合教育サービス企業の株式会社やる気スイッチグループ(東京・中央区、代表取締役社長:高橋 直司)が展開する幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン®」 では、2025年11月1日(土)~11月16日(日)までの期間限定で、1ヶ月(最大4回)無料のモニター体験を受け付けます。本キャンペーンは実施教室限定で、各教室最大5名まで受付けます。
忍者ナインは、子どもたちの運動能力を9つの基本動作「走る・跳ぶ・投げる・打つ・捕る・蹴る・組む・バランス・リズム」に分類し、科学的な理論に基づいた独自プログラム(忍者300)で段階的に指導を行っています。さらに、対人スキルや戦略思考を高める「忍者バトル」や、スポーツ適性診断なども導入しており、スポーツが初めてのお子さまでも安心して成長できる環境を提供しています。
【忍者ナイン3つの特徴】

①誰でも上達するスポーツ科学に基づいたプログラム「忍者300」
「正しい身体の使い方とフォーム」を身につけ、スモールステップで成功体験を積み重ねます。「ドリル」で身体の使い方を学び、「ゲーム」で楽しく動作を定着させます。ドリルとゲームは合計300種類以上あり、誰でも遊びながら、正しい身体の使い方と自信を身につけられます。

②チームプレイを通じて社会性を育てる「忍者バトル」
異学年混合でチームを組み、ゲーム形式で戦う忍者バトル。作戦を考える、異学年の中で自分の役割を考えるという経験を通じて、将来必要な社会性も養うことができます。
※忍者バトルは実施の無い教室もあります。

③子どものやる気スイッチを入れるインストラクターの関わり
インストラクターは、単に子どもたちに動きを教えるだけではなく、子どもたちが自ら考えられるような働きかけを行います。また、上達度や性格など、一人ひとりに合わせた指導を行っていきます。
【忍者ナイン1ヶ月無料モニター体験 概要】
・申込期間 :2025年11月1日(土)〜11月16日(日)
・体験期間 :2025年11月1日(土)〜12月21日(日)
・特典内容 :
忍者ナインの通常レッスンを1ヶ月(最大4回)無料で参加
※初回に保護者向けガイダンス実施
・参加条件 :
体験期間中に、3回以上のレッスンにご参加いただける方
初回申し込み後、体験終了後にアンケートにご回答をいただける方(合計2回)
忍者ナインWebサイト・広告物等で、体験談やお子さまの写真の掲載にご協力いただける方
※いただいた情報·写真は、本モニター体験の運営以外には一切使用いたしません。
※掲載する情報にお名前は含まれません
・募集人数 :
各教室 最大5名まで
※一部実施していない教室があります。詳しくは教室へお問い合わせください。
・実施教室 :
稚内市みどりスポーツパークラボ、大和中央ラボ、鶴間駅前ラボ、相模大塚ラボ、相模原林間ラボ、戸塚ラボ、センター南ラボ、青葉台駅前ラボ、武蔵小杉第二ラボ、池袋ラボ、大泉学園ラボ、南船橋ラボ、妙典スワローラボ、市川駅前ラボ、幕張ラボ、小仲台ラボ、フレスポ稲毛ラボ、池下駅前ラボ、守山ラボ、天白ラボ、吹上ラボ、名東ラボ、松本中央ラボ、松本芳川ラボ、安曇野豊科ラボ、安曇野穂高ラボ、アクアランド茅野ラボ、岡谷スワンドームラボ、岡谷勤労会館ラボ、松山中央公園ラボ、松山道後ラボ、松山石井ラボ、松山久米ラボ、松山本町ラボ、伊予ラボ、松山潮見ラボ、松山余戸ラボ、松山桑原ラボ、松山和泉ラボ、松山東石井ラボ、東温ラボ、武雄ラボ
・申込方法 :
以下の無料体験のお申し込みフォームからお申し込みください。その際、「その他ご質問・ご要望」に
「モニター体験希望」とご記入をお願いいたします。
https://www.ninja9.jp/forms/contact/
※モニター体験を実施していない教室でモニター体験をご希望いただいた場合は無効となります。
◇◇◇
忍者ナイン®

忍者ナインは、スポーツ科学に基づいた運動プログラムを提供する幼児・小学生向けのスポーツ教室で、全国で550以上※のラボ(教室)を展開しています。
すべてのスポーツの土台となる9つの基本動作(走る・跳ぶ・投げる・打つ・捕る・蹴る・組む・バランス・リズム)を、スポーツバイオメカニクスの研究成果を基に考案された300種類以上のプログラムにて段階的に習得する「忍者300」が特徴です。
また、異学年合同プログラム「忍者バトル」を通じてリーダーシップや年下の子を思いやる気持ち、チームで考える力など社会性や協調性を育て、脳科学を基にした30のゲームにより自分で考える力を育てます。
そのほか、動作分析シミュレーションシステム「スポーツ適性ナビ」を用い、子どもの運動能力を総合的に判断し、どんな競技に向いているかを診断します。
公式サイトURL:https://www.ninja9.jp/
※2025年2月末時点
株式会社やる気スイッチグループ
株式会社やる気スイッチグループは、個別指導塾「スクールIE®」や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室「チャイルド・アイズ®」、子ども向け英語・英会話スクール「WinBe®(ウィンビー)」、英語で預かる学童保育「Kids Duo®(キッズデュオ)」、幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン®」、バイリンガル幼児園「Kids Duo International®(キッズデュオインターナショナル/略称:KDI)」「i Kids Star®(アイキッズスター)」、「プログラミング教育 HALLO®」の8つのスクールブランドを展開する総合教育サービス企業として、現在国内外でおよそ2,400以上※の教室を展開し、13万5千人以上※の子どもたちの学びをサポートしています。また、やる気スイッチグループは英検協会より英語教育への貢献が評価され、「英検®プラチナパートナー」に認定されております。
2023年6月にTBSグループに参画。教育サービスとメディアの融合を目指しています。また、2024年12月には愛媛県を中心に集団学習塾などを展開する寺小屋グループを連結子会社化しました。教育の地域差をなくし、地方における教育再編を推進してまいります。
やる気スイッチグループは、一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。
公式サイトURL:https://www.yarukiswitch.jp/
※2025年2月末時点
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
