プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アニプレックス
会社概要

公演時チケット即完売の人気作、「Fate/Grand Order THE STAGE –神聖円卓領域キャメロット-」、プレミアム先行上映&トークイベント開催決定!

株式会社アニプレックス

 舞台化が発表されると非常に多くの注目を集め、その期待度の高さを裏付けるように、今年7月に行われた夏公演はチケットが即完。毎公演スタンディングオベーションを浴びる作品として人気が人気を呼び、つづく9・10月に行われた秋公演も即完。その千秋楽公演では、ライブ配信も行うなど大好評を博した「Fate/Grand Order THE STAGE –神聖円卓領域キャメロット-」。
 舞台美術・映像美術・音楽・アクション・ビジュアルなど、すべての要素の圧倒的なまでのクオリティをもって世界観を表現し、観客を魅了した本作のBlu-ray & DVDが、2018年2月28日に発売となります。

  この度、Blu-ray & DVDの発売を記念し、プレミアム先行上映&トークイベントが2018年2月3日にニッショーホールにて開催されることが決定しました。Blu-ray & DVDに収録される、秋公演の千秋楽公演の模様を一足早く劇場の大画面で体感できるだけでなく、出演キャストのトークも楽しめるプレミアム先行上映&トークイベントとなります。


■プレミアム先行上映&トークイベント概要■
【イベント名】 「Fate/Grand Order THE STAGE –神聖円卓領域キャメロット-」プレミアム先行上映&トークイベント
【日時】 2018年2月3日(土)
    午前の部 11:00開演 女性マスター(岡田恋奈)千秋楽公演[秋公演] 本編(トークは上映終了後)
    午後の部 16:00開演 男性マスター(佐伯 亮)千秋楽公演[秋公演] 本編(トークは上映開始前)
【会場】 ニッショーホール
【登壇者】佐奈宏紀、岡田恋奈、ナナヲアカリ、高橋ユウ、山口大地、甲斐千尋、JAY、RiRiKA、井出卓也
    ※登壇者は予告無く変更になることもございますので、あらかじめご了承ください。
【料金】全席指定:¥4,500(税込)
【チケット】イープラス (http://eplus.jp/stagefate-event/
     <プレオーダー>申込受付期間 2017年12月19日(火)22:00~2017年12月24日(日)23:59
             抽選結果発表 2017年12月27日(水)13:00
     <一般販売>2018年1月6日(土)10:00より販売開始
【問合せ】アニプレックスカスタマーセンター 03-5211-7555 (平日10:00~18:00/土・日・祝日除く)


■Blu-ray & DVD■
◆発売日: 2018年2月28日(水)
◆価格:<Blu-ray>完全生産限定版:8,800円(税別)/ANIPLEX+・アニメイト限定版:9,300円(税別)
<DVD>完全生産限定版:7,800円(税別)/ANIPLEX+・アニメイト限定版:8,300円(税別)
◆仕様:本編ディスク2枚組 (特典映像入り)・三方背ケース・デジジャケット仕様・特製ブックレット(52P)
<ANIPLEX+・アニメイト限定版特典>限定版特典DVD

 


 
■作品基本情報■
【イントロダクション】
2015年夏に配信を開始し、2017年11月には1100万ダウンロードを突破している、TYPE-MOON初のスマートフォン向けFate RPG「Fate/Grand Order」を原作とした舞台作品。奈須きのこがシナリオを担当したことで大きな話題となった「第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット」のエピソードを舞台化し、2017年7月の夏公演、同9・10月の秋公演を合わせて全21公演をZeppブルーシアター六本木にて行った。
シンプルながらも美しい機能美を備えたセットを背景に、そこに映し出される映像でさまざまなシーンを表現。圧巻のダンスナンバーからキャラクターの心情をより浮き彫りにするミュージカルナンバーを含む楽曲の数々。武器だけではなく、身体全てを使って繰り広げられる迫力のアクションシーン。さらには、その再現度の高さから話題を呼んだビジュアルなど、さまざまな演出技法を用いて世界観を表現し、観客を魅了。夏公演・秋公演ともに大好評を博した。

【ストーリー】
西暦2015年。魔術がまだ成立していた最後の時代。

人理継続保障機関・カルデアは、人類史を何より強く存続させる尊命のもと、魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、人類の決定的な絶滅を防ぐため日夜研究を続けていた。

そんなある日、カルデアで観測を継続していた未来領域が消え、計算の結果、人類は2017年で絶滅する事が判明―――いや、証明されてしまった。

そんな中、歴史上のさまざまな箇所に、突如として「観測できない領域」が出現する。カルデアはこれを人類絶滅の原因と仮定し、特異点の調査・解明、あるいは破壊を目的とした任務“聖杯探索” ――― グランドオーダーを発令する。

任務を負った立香とマシュが向かった先は、1273年に確認された特異点。本来であれば、十字軍に奪還されたばかりの“聖地”があるはずの場所に異変が起きていた。特異点そのものが「あってはならない歴史」になりつつあったのだ。キャメロットからこの地に降り立った、“獅子王”と“円卓の騎士”。そして、古代エジプトから現れた“太陽王”オジマンディアスが覇権を握っていたのだ。

2つの勢力に翻弄されるこの時代を修復し、人類滅亡を阻止することができるのか――。

【キャスト・スタッフ】
▻原作:Fate/Grand Order(FateRPG)
▻脚本・演出・作詞:福山桜子
▻音楽:大塚 茜  芳賀敬太(「Fate/Grand Order Original Soundtrack Ⅰ」より)
    深澤秀行(Fate/stay night Original Soundtrack&Drama CD「Garden of Avalon-glorious,after image」より)
▻CAST:佐奈宏紀(ベディヴィエール)/佐伯 亮・岡田恋奈[Wキャスト](藤丸立香) ナナヲアカリ(マシュ・キリエライト)/高橋ユウ(アルトリア・ペンドラゴン) 小野健斗(ランスロット) 山口大地(ガウェイン) 菊田大輔(トリスタン) 甲斐千尋(モードレッド)  JAY(アグラヴェイン)/富沢たかし(呪碗のハサン) 西川俊介(アーラシュ) 本田礼生(オジマンディアス)/RiRiKA(レオナルド・ダ・ヴィンチ)/井出卓也(ロマニ・アーキマン) ほか
▻STAFF:美術:松生紘子 照明:大波多秀起(デイライト) 音響:天野高志(RESON) 映像:横山 翼(オーベロン) アクション:根本太樹(ATT) 振付:楢木和也、BOB、山根和馬、松GORI 衣裳:ヨシダミホ ヘアメイク:黒田はるな、川井友美、遠田 瞳 特殊造形:林屋陽二(アトリエオレンヂ) 小道具製作:羽鳥健一 大道具:石元俊二(俳優座劇場舞台美術部) 歌唱指導:原田千栄 稽古ピアノ・音楽助手:安藤菜々子 演出助手:加藤雅人 舞台監督:瀬﨑将孝

公式サイト:stage.fate-go.jp  Twitter:@fgothestage  
クレジット表記:©TYPE-MOON / FGO STAGE PROJECT

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.stage.fate-go.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アニプレックス

250フォロワー

RSS
URL
http://www.aniplex.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区六番町4-5
電話番号
-
代表者名
岩上敦宏
上場
未上場
資本金
-
設立
1995年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード