株式会社eiicon、シンガポールに「eiicon Asia Pacific Pte. Ltd.」を設立。東南アジアと日本企業の架け橋に。

日本から世界へ、企業に「イノベーション創出」の力を。

株式会社eiicon

Scroll down for the English version of this press release.


 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:文京区後楽、代表取締役社長:中村 亜由子、以下「eiicon」)は、シンガポールに新たな会社を設立し、営業を開始したことをお知らせいたします。

株式会社eiicon、シンガポールに新会社を設立

 eiiconは「イノベーション後進国からオープンイノベーション先進国へ」をビジョンに掲げ、2017年より日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営してまいりました。AUBAはこれまでに35,000社以上の企業が登録し、業種・業界を超えた多様な連携を支援しています。

こうした国内での実績を背景に、グローバルなオープンイノベーションの加速を目的として、東南アジアのハブであるシンガポールに「eiicon Asia Pacific Pte. Ltd.」を設立いたしました。


【会社概要】

商号: eiicon Asia Pacific Pte. Ltd.

所在地: 20 Anson Road, #11-01 Twenty Anson, Singapore 079912

代表者: 中村亜由子

設立: 2025年11月6日

事業内容: AUBA for Globalの運営、海外企業と日本企業の共創支援

コーポレートサイト: https://corp.eiicon.net/forglobal

設立の目的

eiicon Asia Pacific Pte. Ltd.は、東南アジア諸国のスタートアップや企業と日本企業との間における協業・共創の推進を目的としています。近年、東南アジアでは新興企業が急速に成長し、テクノロジーやサステナビリティ領域を中心に数多くの企業が生まれています。一方で、日本企業の間でも海外との共創を通じた新たな価値創出への関心が高まっており、eiiconは両者をつなぐ“架け橋”としての役割を担ってまいります。

また、日本企業が持つ品質・技術力は、東南アジアの企業にとって非常に魅力的な要素です。たとえば、食品の保存技術やサービスの品質管理など、日本ならではの強みは現地での事業拡大や新たな産業発展に寄与することが期待されます。

一方で、東南アジア発のスピード感あるビジネスモデルやデジタル活用、その土地に根差した柔軟な発想は、日本市場に新しい刺激をもたらす可能性を秘めています。このように、互いの強みを生かした共創が、次世代のグローバルビジネスを生み出す原動力になると考えています。

まずは、日本との文化的・社会的な親和性が高い東南アジア地域から取り組みを進め、段階的に共創の輪を広げていくことを目指しています。

 【Mission】Make cross-border co-creation the norm

 【Vision】Connecting strengths beyond borders to accelerate innovation


今後の展望

今後は、AUBAのグローバル展開を強化するとともに、現地パートナーとのネットワーク構築、オープンイノベーションプログラムやイベントの実施を予定しています。また、東南アジアにおける新たな事業共創モデルを創出し、日本企業の海外展開を支援することで、イノベーション・エコシステムの発展に寄与してまいります。

Regional Business Head, APAC
大河原 里絵 Rie Okawara

「国境を越えた共創」が特別な挑戦ではなく、当たり前の選択肢となる未来へ。共創パートナーを国内に限定する必要はありませんが、現実にはまだ多くの企業が「国境を越えた共創」を特別な挑戦と捉えています。この状況を変えるべく、私たちは国境を越えた共創がより意図的に起こせる環境整備を目指してまいります。そして、企業同士の強みをつなぎ、新たな価値を生み出す挑戦に寄り添いながら、共に歩み続けます。

CEO
中村 亜由子 Ayuko Nakamura

この度の支社設立は、シンガポールを中心としながらアジアの皆さまとの共創をさらに深化させるための重要なステップです。本支社を起点に、アジア全体の発展に寄与し、地域とともに歩む企業として価値を創造してまいります。日本が世界にとって、必要な国である時代はまだまだ続くと考えています。オープンイノベーションを国境を超えて進めていくことはまさにeiicon構想期からの悲願。「グローバル展開」と言われるとしり込みしてしまう国内の企業には、実は多くのチャンス・可能性が拡がってると考えています。「展開」はどうしても単身乗り込むイメージをもつ言葉ですが「共創」ならば手を取りあって未来を創るニュアンスがメインです。オープンイノベーションをしっかり活用することが、日本を救う処方箋だと相も変わらず考えており、共創相手がグローバルに広がることはまさに可能性以外の何ものでもありません。

国内外問わずの共創が当たり前の選択肢となるよう邁進してまいります。

■eiicon 会社概要 https://corp.eiicon.net/

会社名:株式会社eiicon

代表者:代表取締役社長 中村 亜由子

設立日:2023年4月3日

本社:東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F

東海支社:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号 STATION Ai内

静岡拠点:静岡県浜松市中央区鍛冶町100−1 ザザシティ浜松中央館 B1F FUSE内

神奈川拠点(WeWork オーシャンゲートみなとみらい内):神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい 8F

沖縄拠点①(Lagoon KOZA/KSA Works内): 沖縄県沖縄市中央1−7−8

沖縄拠点②(Have a good day内):沖縄県那覇市東町18−4事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、イベント企画・支援サービス、ソーシングサービスなど

株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーション(OI)に特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせたOIの支援にて事業化をサポートしています。

オープンイノベーションとは

2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。

eiiconが展開するサービス

日本最大級オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」

累計登録社数35,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォーム。事業創出≒非連続な成長・事業存続を実現させる仕組みをALL IN ONEで提供。AUBAは、意図的にイノベーションを創出するためのサービス。

https://auba.eiicon.net/

国際共創(海外企業×日本企業)を支援・加速させる海外企業向け共創プラットフォーム

「AUBA for Global」

日本企業・団体との共創を目指す海外企業・団体のアプローチを支援・加速させるオープンイノベーションプラットフォーム。「AUBA」に登録する日本企業・団体との接続や、eiicon、AUBAが運営する企業・自治体主催のアクセラレーションプログラムへの応募など、イノベーションアドバイザーを通じてサポート。東南アジアを中心とした多くの海外企業・団体に登録いただき、海外企業と日本企業の出会いを加速するとともに、国境を越えた共創がより意図的に起こせるよう環境整備を目指します。

https://corp.eiicon.net/forglobal

完全伴走支援サービス「AUBA Enterprise」

社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポート。

https://corp.eiicon.net/service/enterprise

事業を活性化するメディア「TOMORUBA」

事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信。

https://tomoruba.eiicon.net/

主な受賞歴

2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。

https://service-award.jp/result04.html

2023年2月、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング・共創創出など一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞。

https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html

※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。


eiicon Co., Ltd. establishes “eiicon Asia Pacific Pte. Ltd.” in Singapore,
becoming a bridge between Southeast Asia and Japanese Companies.

eiicon Co., Ltd. (Head Office: Koraku, Bunkyo-ku, Tokyo; CEO: Ayuko Nakamura), operator of AUBA, Japan’s largest open innovation platform, is pleased to announce the establishment of its new entity in Singapore, eiicon Asia Pacific Pte. Ltd.

With the vision of “Transforming Japan from a latecomer in innovation to a leader in open innovation,” eiicon has been operating AUBA since 2017. To date, more than 35,000 companies have registered on AUBA, fostering diverse collaborations across industries and sectors.

Building on this strong foundation in Japan and with the aim of accelerating global open innovation, we have established eiicon Asia Pacific Pte. Ltd. in Singapore, a key hub for Southeast Asia.

【Company Overview】

Company Name: eiicon Asia Pacific Pte. Ltd.

Address: 20 Anson Road, #11-01 Twenty Anson, Singapore 079912

Representative: Ayuko Nakamura

Established: November 6, 2025

Business Activities: Operation of AUBA for Global; Support business co-creation between overseas companies and Japanese companies

Corporate Website: https://corp.eiicon.net/forglobal

Purpose of Establishment:

eiicon Asia Pacific Pte. Ltd. was founded to drive collaboration between Southeast Asian startups and Japanese companies. Southeast Asia’s fast-growing tech and sustainability sectors are producing innovative players, while Japanese companies are increasingly seeking global co-creation opportunities. eiicon serves as a bridge, connecting their strengths to create new value.

Southeast Asian businesses are drawn to Japan’s advanced quality standards and unique technologies—such as food preservation and service excellence—which can support regional growth. In return, the region’s rapid business models, digital innovation, and creative, locally driven approaches offer fresh insights for Japan.

By starting in Southeast Asia—a region with strong cultural ties to Japan—we aim to expand cross-border co-creation to the world.

【Mission】Make cross-border co-creation the norm

【Vision】Connecting strengths beyond borders to accelerate innovation

Future Outlook:

Moving forward, we will strengthen the global expansion of AUBA, build networks with local partners, and launch open innovation programs and events in Southeast Asia. Furthermore, by creating new co-creation models in Southeast Asia and supporting the overseas expansion of Japanese companies, we will contribute to the development of a broader innovation ecosystem.

Regional Business Head, APAC
Rie Okawara

Japan has long been known for innovation happening behind closed doors. We’re changing that. Our mission is to unlock the power of cross-border collaboration and open innovation.

We connect Japan with the world—bringing global innovation into Japan and helping Japanese companies expand their ideas internationally through co-creation.

Whether you're an overseas company seeking Japanese partners or a Japanese company looking to collaborate globally, we are your bridge to new opportunities, ideas, and growth.

CEO
Ayuko Nakamura

The opening of our Singapore branch is a major step in strengthening co-creation across Asia, with Singapore as our regional hub. From here, we aim to support the region’s growth and create value alongside the communities we serve.

Japan will continue to play an important role globally, and advancing cross-border open innovation has been eiicon’s vision from the start. While many Japanese companies hesitate about “global expansion,” we see immense opportunities ahead. Expansion doesn’t have to mean going alone—co-creation means building the future together.

We believe open innovation is essential for Japan’s growth, and expanding co-creation globally unlocks even greater potential. Our goal is to make collaboration with partners in Japan and around the world a standard, natural approach for companies.

Linkedin: http://www.linkedin.com/company/eiicon/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社eiicon

72フォロワー

RSS
URL
https://corp.eiicon.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F
電話番号
03-6670-3273
代表者名
中村亜由子
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2023年04月