プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レビュー
会社概要

【調査レポート】お金をかけたほうが良いと思う家電1位は「冷蔵庫」!「掃除機」は何位?

株式会社レビュー

株式会社レビュー(https://best-review.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」( https://best-review.co.jp/sublogg/ )は、日本全国の10代以上の方を対象に「 お金をかけたほうが良いと思う家電」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
  • 調査概要

調査対象:10代以降の男女

調査日:2024年5月

調査機関:自社調査

調査方法:インターネットによる任意回答

調査人数:100人(女性68人男性32人)

調査レポート:https://best-review.co.jp/sublogg/report-219/


*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL( https://best-review.co.jp/sublogg/ )を使用してください。


  • 調査結果サマリー

 お金をかけたほうが良いと思う家電をアンケートにて調査したところ、1位は「冷蔵庫」でした。

その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「冷蔵庫」です。

2位以降は、「洗濯機」、「エアコン」と続き、「空気清浄機・加湿器」は8位という結果になりました。


  • 1位:冷蔵庫

・冷蔵庫はきちんとしたブランドの物を買わないとすぐに壊れてしまうし食材を腐らせたりすると大変な事になってしまうので機能や品質はしっかりとしていないといけないから(女性20代)


・冷蔵庫は、食品管理のため必要。ご飯は元気の源なので安全に調理をするのは食品を管理する冷蔵庫が必要不可欠だと感じる。夏場は特に必要(女性30代)


・日常にかかせない存在で、毎日使う家電だからです。性能が良く使い勝手が良い冷蔵庫があることで、暮らしをよりよくしてくれると思います。(女性30代)


1位は「冷蔵庫」でした。

冷蔵庫は毎日使うし欠かせない家電なのでちゃんとお金をかけたほうがいいと考えている人が多いです。


  • 2位:洗濯機

・見た目を重視して安価な洗濯機を購入したら、使い始めて半年も経たずに壊れてしまいました。毎日使うものだからこそ、それなりの値段はするものだと感じたものです。(女性40代)


・長く使うものだから大容量でしっかりしたものを使った方がコスパも良くて使えることができると思うからです。(女性20代)


・冷蔵庫もお金かけたほうがいいとおもうけれども、洗濯機のほうがよりお金かけたほうがいいと思います。乾燥機能や送風機能があると、室内干しの手間を減らせるから。(女性40代)


2位は「洗濯機」です。

洗濯機も毎日使うものなので、しっかりしたものを選んだ方がいいですね。


  • 3位:エアコン

・はじめの初期投資はお金がかかりますが、結果的には電気代の節約につながったりと長い目で見るとお得になるから(女性30代)


・エアコンの安物はすぐに壊れたり、冷房効率が悪くなって電気代がかさむようになるなど、結果的に高くつく可能性が高い家電だと思っているため。(男性30代)


・安いエアコンを使って部屋がちょうどいい温度にならないとずっとつけっぱなしになって、電気代が無駄にかかると思うからお金をかけた方が後々節約できると思ったから(男性10代)


  • 4位:炊飯器

・炊飯器のコーナーで一番高いのを結婚して新生活をスタートさせる為に購入したが、本当にお米一粒一粒が立美味しくて、高い炊飯器を選んだのが良かったからだと思うからです。(女性30代)


・お米の艶、味、など、こだわりのある人にとっては、より高機能、高品質、高価格帯の商品が良いと思います。自分では、こだわりのある方ではありませんが、本当に、炊飯器によって、ご飯の味に差が出て来ると聞いた事があります。勿論、炊飯器と並行して、良いお米を選定するのも必要ですが、良いお米があっても、炊飯器の性能如何では、お米の持っている本来の味を引き出せない場合もある為、炊飯器は選んだ方が良いと思います。(男性50代〜)


・お米のレベルが普通でも炊き上がりのレベルが値段で違い、毎日食べるご飯がおいしく感じられ、家族も喜んでくれるし、最終的には節約にもなると思うから。(女性40代)


  • 5位:掃除機

・普段家電を選ぶ時は必要最低限の昨日で、安いものを選んでいました。しかし、結婚祝いに高い掃除機を頂いて使ってみたところ、吸引力の高さとケアの手軽さにとても驚きました。ゴミを吸えればどれも同じだろうと思っていましたが、高い掃除機は隙間に入った細かいホコリもキレイに吸ってくれるので、掃除した後の部屋のキレイさが全然違います。(女性30代)


・掃除は最低でも週に1回は必要で、しかしそれが一生続く。機能が上がれば上がるほど時短となるので、スティック型、コードレス、サイクロン式は最低限欲しいスペックである。静音性もできればプラスしたい。(男性50代〜)


・自動で動いてくれる掃除機(ルンバ)はお金はかかるのですが、仕事中に勝手に床掃除を進めてくれるので、時短になります。ながらで家事が進むと得をした気持ちになります。(女性30代)


  • 6位:電子レンジ

・高価な電子レンジであれば、時短料理の機能があるので便利。毎日の生活に欠かせない物なのでちゃんとした物を買った方が良い。(女性30代)


・ほぼ毎日使うものだから。ピンキリで色々な商品があるが、性能やデザインが良いものを選びたい。調理の幅が広がり、時短にもつながるから。(女性40代)


・料理の幅が広がるし、時短料理なども作ることができ、余った時間で自分の好きなことをしたり、他の家事などをこなすことができるから。(女性30代)


  • 7位:テレビ

・毎日の様に使うものなので、お金をかけた方が良いと思います。また、こだわって買った方が愛着心も湧いて良いと思います。(女性30代)


・高価だと壊れづらく、長持ちします。4K、ユーチューブ、ネットフリックスなど対応しており、画像も音声も質がいいので、先日買ったブラビアは少しお金をかけました。録画機能もスムーズにできます。(女性50代〜)


・圧倒的に使う頻度が高く、画質や機能によって、ゲームやネット、音楽など多岐に渡って使う事ができるから。(男性30代)


「テレビ」は7位でした。
テレビは機能によっても値段が大きく変わるため、便利さを求めるならお金をかけたほうがいいですね。


  • 8位:空気清浄機・加湿器

・安いものを購入してしまうと自分が望んが効果が発揮されずに安物買いの銭失いになってしまうから、空気清浄機の類はケチらないほうがいいと思います。(男性20代)


・自分が5年前に原因不明の間質性肺炎にかかってしまい、その後、薬(ステロイド)で一時的に回復はするものの何度か再発しているため、部屋の空気環境をより良くするためにも空気洗浄機にお金をかけたいです。(男性50代〜)


「空気清浄機・加湿器」は8位でした。

安いものだとちゃんと空気清浄をしているか分からないので、ケチらずお金をかけたほうがいいという意見も見られました。


  • まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「冷蔵庫」と回答したのは全体の21.0%でした。

また回答した理由として、毎日使うものだから食品の保管に欠かせないからといった意見が数多く見受けられました。

毎日使うものはすぐに壊れるとコスパが悪いし、お金をかけたほうがいいでしょう。

家電を買う際の参考にしてみてはいかがでしょうか。


■株式会社レビューについて

当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://best-review.co.jp/sublogg/ )」を運営しています。

また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。


■会社概要

社名   : 株式会社レビュー

所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F

代表者  : 代表取締役 戸田悟

設立   : 2022年1月5日

資本金  : 100万円

事業内容 : WEBメディアの運営

URL   : https://best-review.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
調理・生活家電
関連リンク
https://best-review.co.jp/sublogg/report-219/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レビュー

17フォロワー

RSS
URL
https://jafmate.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号 GS栄ビル3F
電話番号
090-3375-3290
代表者名
戸田悟
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード