【300枚限定】11月は大牟田地区の西鉄路線バスが1日100円で乗り放題!
~世界文化遺産登録10周年~ 大牟田の炭坑でフェスタ・イルミネーション実施
11月1日(土)~30日(日)の期間中、通常は大人780円の「おおむた1日乗り放題バスきっぷ」を、100円で販売いたします。
本乗車券は、大牟田市内全域と大牟田市~荒尾市/南関町を結ぶ西鉄路線バスに1日何度でも乗り降りできるデジタルチケットで、おでかけアプリ「my route」でのみの販売となります。運行エリア内には明治日本の産業革命遺産が多く存在しており、本乗車券を使ってお得に便利に遺産を巡ることができます。また、乗車券の購入特典として、動物福祉に注力する大牟田市動物園、および近代工業化の歴史を伝える大牟田市石炭産業科学館に無料でご入場いただけます。
本乗車券を使って行くことができる大牟田地区の「三池炭鉱(宮原坑、専用鉄道敷跡)、三池港」を含む「明治日本の産業革命遺産」は、2015年7月に世界文化遺産に登録されました。今年で10周年を迎えることから、11月には宮原坑や三川坑跡でイベントやイルミネーションが実施されます。ぜひバスに乗って秋の世界文化遺産をお楽しみください。
〈参考:本乗車券で行ける歴史的スポット〉
三池港・三池坑倶楽部・三川坑…西鉄バス2番(大牟田駅バス停から乗車、バス停「三川町一丁目」で下車)
※11月中旬~下旬の三池港では、航路から夕陽がまっすぐに伸びる「光の航路」をご覧いただけます。
宮原坑…西鉄バス15・25・25-1番(大牟田駅バス停から乗車、バス停「早鐘眼鏡橋」で下車)
万田坑…西鉄バス16番(大牟田駅バス停から乗車、バス停「倉掛」または「万田坑※土日祝のみ運行」で下車)
〈参考:本乗車券の無料特典施設〉
大牟田市動物園…西鉄バス7-1番(大牟田駅バス停から乗車、バス停「延命公園・動物園前」で下車)
大牟田市石炭産業科学館…西鉄バス8・9番(大牟田駅バス停から乗車、バス停「イオンモール大牟田」または「帝京大学福岡キャンパス※平日のみ運行」で下車)

■乗車券の概要
【名称】
おおむた1日乗り放題バスきっぷ
【利用可能範囲】
大牟田市内全域と大牟田市~荒尾市/南関町を結ぶ西鉄路線バス
※グリーンランド線の「有明プラザ前」~「ホテルヴェルデ前」間のみ利用不可
【割引販売価格】
大人100円(通常大人780円)
※乗車券1枚につき小学生のお子さま1名まで無料でご乗車いただけます。
※割引価格で購入するためには、購入時と利用後の2回、アンケートにご回答いただく必要がございます。(所要時間計5分)
※購入後の払い戻しは一切不可となっております。ご注意ください。
【販売期間】
2025年11月1日(土)~30日(日)
※先着300枚限定です。限定枚数に達し次第、割引価格での販売は終了いたします。
【チケット有効期間】
2025年11月1日(土)~30日(日) ※販売期間と同様
【購入者特典】
大牟田市動物園、大牟田市石炭産業科学館に無料でご入場いただけます。
※乗車券1枚につき、小学生のお子さま1名まで無料でご入場いただけます。
※乗車券と特典クーポンは、どちらも利用当日のみ有効です。
【販売箇所】
おでかけアプリ「my route」内のみ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像