プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レビュー
会社概要

【調査レポート】一人暮らしであまり使わず買わなくてよかったと思う家電は?1位「ホットプレート」でした!

株式会社レビュー

株式会社レビュー(https://best-review.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」( https://best-review.co.jp/sublogg/ )は、日本全国の20代以上の方を対象に「一人暮らしであまり使わず買わなくてよかったと思う家電」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
  • 調査概要

調査対象:20代以降の男女

調査日:2024年5月

調査機関:自社調査

調査方法:インターネットによる任意回答

調査人数:100人(男性36人女性64人)

調査レポート:https://best-review.co.jp/sublogg/report-222/


*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL( https://best-review.co.jp/sublogg/ )を使用してください。


  • 調査結果サマリー

一人暮らしであまり使わず買わなくてよかったと思う家電をアンケートにて調査したところ、1位は「ホットプレート」でした。

その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「ホットプレート」です。

2位以降は、「テレビ」、「掃除機」と続き、「電子レンジ」「ドライヤー」は6位という結果になりました。


  • 1位:ホットプレート

・一人だとフライパンと小さめな鍋があるだけで十分料理出来るから(女性20代)


・家族とはたくさん使っていたので買ってみたものの、やはり一人で出して使うことが面倒で不要でした。(女性40代)


・友人が頻繁に遊びにくるので使うかと思いきや、意外とホットプレートをわざわざ出すまでもなく、あまり使わなかった(女性40代)


1位は「ホットプレート」でした。

大人数の時は便利ですが、実際にはそこまで機会がないという意見が多かったです。


  • 2位:テレビ

・1人だとテレビはあまりみなかった。ただ家に帰って寝るだけの習慣になっていた。(女性20代)


・食事や寝る時以外は基本的に外出しているので、テレビをつけるようなタイミングがない。情報入手もネットで十分。(男性40代)


・情報は、インターネットや新聞から得られるので、テレビをつけずに過ごす日も多かったから。(女性40代)


2位は「テレビ」です。

テレビをつけるタイミングがあまりなく、スマホがあれば事足りることが多いようです。


  • 3位:掃除機

・大学時代でも騒音的に迷惑じゃない時間に家にいる事が少なかったので、結局コロコロの方が使用頻度が高かったし、キャニスタータイプだったので持ち運びが不便だった。(男性30代)


・モップのほうが隣や下の階の人への騒音を気にせずいつでも掃除ができるので、モップばかり使うようになったから(女性30代)


・1人だと毎日そんなに汚れない。家にいる時間も少なく、寝るだけに帰宅しているようなところがある。掃除機は音もするし、かける時間帯にも気を遣うから。(女性40代)


  • 3位:ケトル

・小さい鍋でお湯を沸かすことができるので、電気代のかかるケトルは不要です。(男性50代〜)


・サーバーを導入してしまったので、ケトルを使ってお湯を沸かすことが必要なくなってしまいました。(女性30代)


・やかんなどで飲みたい時に沸かせばいい。置く場所も確保しなければならないし、邪魔。(男性40代)


  • 3位:炊飯器

・仕事で忙しくなかなか自炊する時間がとれず、コンビニで買う機会が多くなってしまい使わなくなってしまった。(男性30代)


・一人暮らしということで、初めはご飯も食べるだろうと思い、思い切って炊飯器を買いました。しかし基本ご飯は1日お茶碗一杯分ぐらいしか食べません。なので、せっかく買ったのに一度も活躍せずに手放すことになり、もったいないなと思いました。(女性40代)


・外食で済ます事が多く、家でお米が食べたくても炊飯器だと時間がかかるので、レンチンのご飯が多いです。(男性50代〜)


  • 6位:電子レンジ

・一人暮らしであまり使わず買わなくてよかったと思う家電は、電子レンジです。電子レンジを使用せずに自分で作るようになったからです。(男性30代)


  • 6位:ドライヤー

・初めての一人暮らし(単身赴任)の精神的ストレスで、ドライヤーが不要なほど多くの髪が抜けたから。(男性50代〜)


「電子レンジ」「ドライヤー」は6位でした。


  • 8位:その他

・布団乾燥機はあまり使うことがないです。電気代もかかるので必要なかったと思います。(女性50代〜)


・アイロンはほとんど使わないというか使ったことがない。自分で上手にアイロンがけが出来る自身がないのでクリーニング店を利用する。(男性50代〜)


・以前、初めての一人暮らしのときに自炊するつもりで、張り切って大きな冷蔵庫を買ってしまいました。いざ一人暮らしが始まると中々自炊する事なく、冷蔵庫の中は牛乳とジュース・卵ぐらいでした。失敗した。(女性50代〜)


その他にも、加湿器や布団乾燥機など1人暮らしでは結局使わなかったという家電も多いです。


  • まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「ホットプレート」と回答したのは全体の54.0%でした。

また回答した理由として、1人だと使わない大勢で集まる機会がないといった意見が数多く見受けられました。

便利だと思って買ったものの、あまり使う機会もなく終わってしまったというものも多いです。

一人暮らしで家電を揃える際の参考にしてみてはいかがでしょうか。


■株式会社レビューについて

当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://best-review.co.jp/sublogg/ )」を運営しています。

また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。


■会社概要

社名   : 株式会社レビュー

所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F

代表者  : 代表取締役 戸田悟

設立   : 2022年1月5日

資本金  : 100万円

事業内容 : WEBメディアの運営

URL   : https://best-review.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://best-review.co.jp/sublogg/report-222/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レビュー

17フォロワー

RSS
URL
https://jafmate.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号 GS栄ビル3F
電話番号
090-3375-3290
代表者名
戸田悟
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード