グレンモーレンジィ限定商品 テール オブ シリーズ 第6弾 稀少性の高いモロッコ産赤ワイン樽を含む、4種の樽で熟成したシングルモルト「グレンモーレンジィ スパイス」登場
芳醇なスパイスの香りとエレガントな甘美さが織りなす複雑な味わい 2025年10月22日(水)より順次発売

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代田区神田神保町)が取り扱うハイランドシングルモルトスコッチウイスキー「グレンモーレンジィ」は、テール オブ シリーズ第6弾よりブランド初となる4種の樽で熟成させた限定商品「グレンモーレンジィ スパイス」を、2025年10月22日(水)より順次発売いたします。
「グレンモーレンジィ スパイス」は、グレンモーレンジィ 最高蒸留・製造責任者ビル・ラムズデン博士が、世界各地で訪れたスパイスの名所からインスパイアされ誕生したシングルモルトウイスキーです。数年前、博士は初めてモロッコ産赤ワイン樽を用いた熟成を試み、その際に広がった芳醇なスパイスの香りに魅了されました。そこから探求を重ね、ペドロヒメネス・シェリー樽、ニューチャードオーク樽、シェービング&トーストした赤ワイン樽を組み合わせることで、複雑で奥行きのある、まるでモザイクのような味わいのシングルモルトが完成しました。
ブランド初となる4種類の樽を駆使した革新的な熟成手法により仕上げられた「グレンモーレンジィ スパイス」。エレガントでフルーティーなスタイルに、エキゾチックな香りが幾重にも重なり合い、これまでにない特別な表現を実現しました。世界的コンペティション「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ 2025*¹」では早くもゴールドを受賞し、その品質は国際的にも高く評価されています。香りは、バラやジャスミン、ライラックなどの華やかな花々と、クミン、サフラン、ナツメグ、ジンジャー、チリ、アニスといった多彩なスパイスが織りなす芳醇さに包まれます。味わいは、ショウガやブラックペッパーの刺激的なスパイス感が弾け、ミントトフィーやデメララ糖の柔らかな甘さ、砂糖でコーティングしたアーモンドのニュアンスが調和。クローブやペパーミントが長い余韻を残し、奥深い香味の旅へと誘います。
まるで世界各地のスパイスをめぐる旅を体感するかのような、洗練された特別なひとときをぜひお楽しみください。
■最高蒸留・製造責任者ビル・ラムズデン博士のコメント
「世界各地のスパイス市場を訪れるたびに、そこに満ちる色彩や香りの多様さに心を奪われてきました。数年前に初めてモロッコ産赤ワイン樽での熟成を試み、その芳醇なスパイスの香りに魅了されたことが、本作のインスピレーションの始まりです。そこから新たに、ペドロヒメネス・シェリー樽やニューチャードオーク樽、シェービング&トーストした赤ワイン樽を組み合わせ、モザイクのように複雑で奥行きのある味わいを生み出しました。グレンモーレンジィが大切にしてきたエレガントでフルーティーなスタイルに、スパイスの力強さと甘美さが重なり合うことで、一口ごとに新しい発見があるユニークなシングルモルトに仕上がっています。革新性と遊び心を体現する『テール オブ』シリーズの最新作として、多くの方にスパイスの世界へと誘う新たな冒険を楽しんでいただければと思います。」
*¹インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ
イギリスの酒類専門出版社「ドリンクス・インターナショナル」が毎年主催している酒類品評会。リキュール部門のほか、ウイスキー、ブランデー、ジン、ウォッカ、など各部門のカテゴリーからダブルゴールド、ゴールド、シルバー、ブロンズが選出されます。審査員は、酒類のスキルと知識を持った専門家が評価をブラインドで行うため、厳格な権威のある賞として知られています。
ISC公式サイト:https://internationalspiritschallenge.com/
商品概要
・商品名:グレンモーレンジィ スパイス
・容量:700ml
・アルコール度数:46度
・熟成年数:非公開
・熟成樽:ニューチャーオーク樽、モロッコ産赤ワイン樽、ペドロヒメネス・シェリー樽、シェービング&トーストした赤ワイン樽
・希望小売価格:12,400円(税抜)/13,640円(税込)
・発売日:2025年10月22日(水)順次発売
・販売先:全国の酒類販売店およびモエ ヘネシー公式 ヤフー店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/moet-hennessy-s1/gm-spices.html

・色合い:マスタードゴールド
・アロマ:スパイシーで甘く、素晴らしい香りが漂います。バラ、カーネーション、ジャスミン、ライラックの魅惑的な香りのノートに、クミン、サフラン、ナツメグ、ジンジャー、チリ、アニスなど、無数のスパイスが加わり、優しく甘いオークと栗が感じられます。
数滴の水を加えると、繊細なフルーツが現れ、メントールとパン生地の香りがほんのり漂います。
・味わい:口に含むと、ショウガ、黒コショウ、マスタードシードなどの刺激的なスパイスが爆発し、大胆な土のような風味が広がります。さらには、ミントトフィーやデメララ糖のような柔らかな甘さと、砂糖でコーティングされたアーモンドがそれを支えています。口全体が、独特のユーカリの香りで引き上げられ、最後に、クローブ、レザー、ペパーミントのヒントが余韻に残ります。
ウイスキーに革命を起こすサイエンティストビル・ラムズデン博士
グレンモーレンジィ 最高蒸留・製造責任者
アードベッグとグレンモーレンジィ蒸留所の最高蒸留・製造責任者として、全てのウイスキー造りに携わっている。バイオケミストリー(生化学)の博士号取得という科学のバックグラウンドと、ウイスキーに携わってきた経験、芸術的センスによってその才能を発揮し、世界屈指のウイスキークリエイターとして数々の賞を受賞。ウイスキー界に革命を起こし、その名を馳せている。常に「もしも…ならば…」という固定概念を崩す発想の持ち主で、その柔軟なアイデアで、ウッド・マネジメントのパイオニアとして、厳選された様々な樽を用いた実験的な試みや追加熟成の技術などで広く知られる。世界中のワインやスピリッツの産地を旅して周り、ウイスキーに独特の個性を与える最高の樽を求め続けている。

グレンモーレンジィ
「圧倒的な美味しさを求めて。」
シングルモルトスコッチウイスキー、グレンモーレンジィはスコットランドのハイランド地方で1843年に生まれました。グレンモーレンジィの特徴であるフルーティーで華やかな味わいはスコットランドで最も背の高いポットスチル(蒸留器)から生まれます。最高級のオーク樽で熟成、テインの男たちの熟練の職人技で丁寧に仕上げたシングルモルトウイスキーは、伝統と最新技術を融合させるパイオニアとして高い評価を受けています。

WEB:https://www.mhdkk.com/brands/glenmorangie/sp/
Facebook:www.facebook.com/glenmorangieJapan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像