1月時点で内々定を得ている学生の6割以上は「8月まで」に内々定先の企業にエントリー。最終面接を受けた時期は「2021年12月」「2022年1月」が最多。早期化が顕著に/2023年卒対象アンケート
「あさがくナビ2023(ダイレクトリクルーティングサイト会員数No.1)」で「内々定を得ている学生の就活状況」をテーマにアンケートを実施しました。
株式会社学情(本社:東京都千代田区)は、2023年3月卒業(修了)予定で、既に内々定を得ている大学生・大学院生を対象に、就職活動に関するインターネットアンケートを実施。今回は、「内々定を得ている学生の就活状況」をテーマに調査しました。内々定先の企業に出会った時期は、「2021年6月」が17.1%で最多。次いで、「2021年7月」16.4%と続きました。インターンシップ広報解禁後、サマーインターン(夏休み期間中に開催されるインターンシップ)の募集時期にエントリーした企業から、内々定を得ている学生が多いことが分かります。内々定を得た企業の最終面接を受けた時期は、「2021年12月」と「2022年1月」が、それぞれ31.0%で最多。1月は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、まん延防止等重点措置が多くの都道府県に適用されたものの、選考はオンラインも含めて止まらずに進められたと推察されます。
【TOPICS】
(1) 内々定を得ている学生の6割以上が、「8月まで」に内々定先の企業にエントリー
(2) 内々定を得た企業の最終面接を受けた時期は「2021年12月」と「2022年1月」が各31.0%で最多
(3) 内々定を得た企業に応募したきっかけは「就職サイトで知って」が47.0%で最多。
次いで「就職サイトが主催するイベントで話を聞いて」34.1%が迫る
(4) 内々定を得た企業から案内・対応があった「内定者フォロー」は、「懇親会(オンライン)」が最多。
「懇親会(対面)」の回答も2割を超え、直接コミュニケーションを図るニーズも顕著に
▽詳しくは以下URLよりご覧ください。
https://service.gakujo.ne.jp/23naiteiritsu0203?utm_source=prtimes&utm_campaign=220207&utm_medium=prtimes
(1) 内々定を得ている学生の6割以上が、「8月まで」に内々定先の企業にエントリー
(2) 内々定を得た企業の最終面接を受けた時期は「2021年12月」と「2022年1月」が各31.0%で最多
(3)内々定を得た企業に応募したきっかけは「就職サイトで知って」が47.0%で最多。
次いで「就職サイトが主催するイベントで話を聞いて」34.1%が迫る
(4)内々定を得た企業から案内・対応があった「内定者フォロー」は、「懇親会(オンライン)」が最多。
「懇親会(対面)」の回答も2割を超え、直接コミュニケーションを図るニーズも顕著に
■調査概要
・調査対象:2023年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生(※内々定を獲得している学生が回答)
・調査方法:Web上でのアンケート
・調査期間:2022年1月25日~2022年1月31日
・有効回答数:81名
※本調査の結果を全体で見る場合に、文理男女別の回答格差をなくすため、ウエイトバックを行っています。
※各項目の数値は小数点第二位を四捨五入し小数点第一位までを表記しているため、
択一式回答の合計が100.0%にならない場合あります。
■「あさがくナビ(朝日学情ナビ)」とは
会員数40万名の、ダイレクトリクルーティングサイト会員数2年連続No.1の新卒採用サイト。朝日新聞社とともにコンテンツを提供。「あさがくナビ2022 グランドサイト」は、2021年4月時点で約14,000件を掲載しています。新卒学生の3割が3年以内に離職するともいわれるなか、「あさがくナビ」は「スカウト」と「職種別掲載」で企業にマッチする優秀人材の採用を促進するサイトとして構成しています。テレワークの普及・定着で注目が高まる“ジョブ型採用”を可能にする、職種別掲載機能を実装するなど、マッチング精度のさらなる向上に取り組んでいます。また、朝日新聞のその日の記事から社会や業界に関してのトピックスを就活目線でわかりやすく解説した「今日の朝刊」など、就活ノウハウだけでなく、社会や世の中を知るためのコンテンツを提供しています。
https://service.gakujo.ne.jp/newgraduate/navi
■株式会社学情とは
東証一部上場・経団連加盟企業。法人株主として朝日新聞社・大手金融機関が資本出資。18年前から「20代通年採用」を提唱。会員数40万名の「ダイレクトリクルーティングサイト会員数2年連続No.1・就職情報サイト〈あさがくナビ(朝日学情ナビ)〉」や、会員数180万名の「20代が選ぶ、20代向け転職サイト3年連続No.1・20代専門転職サイト〈Re就活〉」を軸に、業界で唯一20代の採用をトータルにサポートする大手総合就職・転職情報会社です。2021年11月に創業45周年を迎えました。
また1984年に日本で初めて「合同企業セミナー〈就職博〉」を開催して以降、合同企業セミナーのトップランナーとして、年間延べ来場学生20万名以上の日本最大級の「合同企業セミナー〈就職博〉」や、20代動員数No.1の「20代・30代対象の合同企業セミナー〈転職博〉」を運営。2019年には外国人材の就職・採用支援サービス「Japan Jobs」を立ち上げるなど、若手人材の採用に関する多様なサービスを展開しています。
[創業/1976年 資本金/15億円 加盟団体/一般社団法人 日本経済団体連合会、公益社団法人 全国求人情報協会/日本就職情報出版懇話会 代表幹事会社]
https://company.gakujo.ne.jp
(1) 内々定を得ている学生の6割以上が、「8月まで」に内々定先の企業にエントリー
(2) 内々定を得た企業の最終面接を受けた時期は「2021年12月」と「2022年1月」が各31.0%で最多
(3) 内々定を得た企業に応募したきっかけは「就職サイトで知って」が47.0%で最多。
次いで「就職サイトが主催するイベントで話を聞いて」34.1%が迫る
(4) 内々定を得た企業から案内・対応があった「内定者フォロー」は、「懇親会(オンライン)」が最多。
「懇親会(対面)」の回答も2割を超え、直接コミュニケーションを図るニーズも顕著に
▽詳しくは以下URLよりご覧ください。
https://service.gakujo.ne.jp/23naiteiritsu0203?utm_source=prtimes&utm_campaign=220207&utm_medium=prtimes
(1) 内々定を得ている学生の6割以上が、「8月まで」に内々定先の企業にエントリー
内々定先の企業に出会った時期は、「2021年6月」が17.1%で最多。次いで、「2021年7月」16.4%と続きました。インターンシップ広報解禁後、サマーインターン(夏休み期間中に開催されるインターンシップ)の募集時期にエントリーした企業から、内々定を得ている学生が多いことが分かります。
(2) 内々定を得た企業の最終面接を受けた時期は「2021年12月」と「2022年1月」が各31.0%で最多
内々定を得た企業の最終面接を受けた時期は、「2021年12月」と「2022年1月」が、それぞれ31.0%で最多。次いで、「2021年11月」20.1%と続きました。1月は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、まん延防止等重点措置が多くの都道府県に適用されたものの、選考はオンラインも含めて止まらずに進められたと推察されます。
(3)内々定を得た企業に応募したきっかけは「就職サイトで知って」が47.0%で最多。
次いで「就職サイトが主催するイベントで話を聞いて」34.1%が迫る
内々定を得た企業に応募したきっかけは「就職サイトで知って」が47.0%で最多。次いで、「就職サイトが主催するイベントで話を聞いて」34.1%が迫りました。
(4)内々定を得た企業から案内・対応があった「内定者フォロー」は、「懇親会(オンライン)」が最多。
「懇親会(対面)」の回答も2割を超え、直接コミュニケーションを図るニーズも顕著に
内々定を得た企業から案内・対応があった「内定者フォロー」は、「懇親会(オンライン)」が39.6%で最多。次いで、「人事担当との面談(オンライン)」34.3%、「先輩社員との面談(オンライン)」23.5%と続きました。上位3位は「オンライン」での対応が占めた一方、「懇親会(対面)」も20.5%の回答を集めています。まん延防止等重点措置の適用で、再び「リアル」な場でのフォローが縮小される可能性はあるものの、内々定者と直接コミュニケーションを深めることができる「対面」でのフォローは、根強いニーズがあることが分かります。
■調査概要
・調査対象:2023年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生(※内々定を獲得している学生が回答)
・調査方法:Web上でのアンケート
・調査期間:2022年1月25日~2022年1月31日
・有効回答数:81名
※本調査の結果を全体で見る場合に、文理男女別の回答格差をなくすため、ウエイトバックを行っています。
※各項目の数値は小数点第二位を四捨五入し小数点第一位までを表記しているため、
択一式回答の合計が100.0%にならない場合あります。
■「あさがくナビ(朝日学情ナビ)」とは
会員数40万名の、ダイレクトリクルーティングサイト会員数2年連続No.1の新卒採用サイト。朝日新聞社とともにコンテンツを提供。「あさがくナビ2022 グランドサイト」は、2021年4月時点で約14,000件を掲載しています。新卒学生の3割が3年以内に離職するともいわれるなか、「あさがくナビ」は「スカウト」と「職種別掲載」で企業にマッチする優秀人材の採用を促進するサイトとして構成しています。テレワークの普及・定着で注目が高まる“ジョブ型採用”を可能にする、職種別掲載機能を実装するなど、マッチング精度のさらなる向上に取り組んでいます。また、朝日新聞のその日の記事から社会や業界に関してのトピックスを就活目線でわかりやすく解説した「今日の朝刊」など、就活ノウハウだけでなく、社会や世の中を知るためのコンテンツを提供しています。
https://service.gakujo.ne.jp/newgraduate/navi
■株式会社学情とは
東証一部上場・経団連加盟企業。法人株主として朝日新聞社・大手金融機関が資本出資。18年前から「20代通年採用」を提唱。会員数40万名の「ダイレクトリクルーティングサイト会員数2年連続No.1・就職情報サイト〈あさがくナビ(朝日学情ナビ)〉」や、会員数180万名の「20代が選ぶ、20代向け転職サイト3年連続No.1・20代専門転職サイト〈Re就活〉」を軸に、業界で唯一20代の採用をトータルにサポートする大手総合就職・転職情報会社です。2021年11月に創業45周年を迎えました。
また1984年に日本で初めて「合同企業セミナー〈就職博〉」を開催して以降、合同企業セミナーのトップランナーとして、年間延べ来場学生20万名以上の日本最大級の「合同企業セミナー〈就職博〉」や、20代動員数No.1の「20代・30代対象の合同企業セミナー〈転職博〉」を運営。2019年には外国人材の就職・採用支援サービス「Japan Jobs」を立ち上げるなど、若手人材の採用に関する多様なサービスを展開しています。
[創業/1976年 資本金/15億円 加盟団体/一般社団法人 日本経済団体連合会、公益社団法人 全国求人情報協会/日本就職情報出版懇話会 代表幹事会社]
https://company.gakujo.ne.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像