ゴディバ創業100周年記念「100年の遊び心 コレクション」

~2026年1月8日(木)より期間限定販売~

ゴディバ ジャパン株式会社

2026年に創業100周年を迎えるゴディバ ジャパン株式会社(東京都港区)は、アニバーサリーイヤー商品の第1弾として「100年の遊び心 コレクション」を、2026年1月8日(木)より、全国のゴディバショップ、GODIVA caféおよびゴディバ オンラインショップにて期間限定販売いたします。

ゴディバの歴史は、1926年にベルギーのショコラティエ、ピエール・ドラップスが始めた家族経営の小さなチョコレート工房から始まりました。2026年、創業100周年を迎えるゴディバの100周年コンセプトを体現する「100年の遊び心 コレクション」を発売します。

たったひと粒に、無限の創造力を注ぎ込み、極限の美しさと究極の味わいを閉じ込めてきた100年。

「こんなことをしたら、喜んでくれるかな」「こんなものをつくったら、驚いてくれるかな」

そこには、おいしい、美しい、を超えた、“遊び心”が常にありました。

これからの100年。ますます効率やスピードが重視される世の中になるかもしれない。

その中で、“遊び心”はもっともっと大切になっていくと思うのです。

“遊び心”は、なにげない日々に驚きと楽しさを届け、人生に幸せを運んでくれるものだから。

これまでの日々に、“遊び心”を。これからの世界に、“遊び心”を。

GODIVA、100周年です。

100年の“遊び心”。GODIVA

100年の遊び心 コレクション

100周年を迎えるゴディバが送り出す、ベルギー王室御用達として伝統の継承と共に革新を重ねてきた100年のアーカイブショコラコレクション。時代を超えて愛され続けるチョコレートから100周年記念粒などを、シックで華麗なパッケージに詰め合わせた、アソートメントとグランプラスをご用意しました。これまでの軌跡と未来に想いを馳せて、驚きと喜びを運ぶ"遊び心"を込めたチョコレートと共に、100年の歴史を巡る旅をお楽しみください。

■「100年の遊び心 コレクション」チョコレート

レディ ノア

1926年誕生。ゴディバの象徴レディ ゴディバを大胆にチョコレートにかたどったこのレディ ノアは、見た目も味わいも美しいひと粒。マイルドで優しい香りのマダガスカル産バニラを使用した、ホワイトチョコレートガナッシュをダークチョコレートで包みました。力強いダークチョコレートと優しいホワイトチョコレートガナッシュの絶妙な調和を味わえる、ゴディバの代表的なピースです。

ミラー ミラー

1939年、映画「白雪姫」のベルギーでの公開を記念して作られたひと粒。フルーティーなリンゴのガナッシュをカカオ分50%ダークチョコレートのシェルで包み、白雪姫の魔女を映し出すミラーの形にしあげました。甘酸っぱいリンゴとカカオ50%のダークチョコレートのバランスがとてもよいひと粒です。

ヴィンテージ クール ブラン

1945年、ベルギーのハートと呼ばれるブリュッセルに1号店をオープンしたことを記念して作られた、ハート形のホワイトチョコレート。味わいのあるホワイトチョコレートで、なめらかなヘーゼルナッツプラリネを包みました。このひと粒には、その形どおり、ドラップスファミリーのチョコレートへの愛と、彼らの地ブリュッセルへの愛が込められています。

ゴディバ ヴァカンス エレガンテ

1959年誕生。ドラップス家が休日によく訪れたイタリアに伝わるお菓子のレシピからインスピレーションを受け生まれたひと粒。香り高いヘーゼルナッツプラリネとなめらかなチョコレートを絶妙に組み合わせました。

ファビオラ

1960年から1993年までベルギーを統治したスペイン出身のファビオラ女王に敬意を表して作られました。アーモンドプラリネをなめらかなミルクチョコレートで包んだひと粒です。

エキュソン 100周年アニバーサリー

1968年、ベルギー王室御用達ブランドとして認定されたことを記念して、ベルギーの象徴であるライオンのモチーフで作られた美しいひと粒。とろけるような口あたりのキャラメルガナッシュをミルクチョコレートで包みました。

ニッポン 100周年アニバーサリー

1972年、ゴディバの日本初上陸を記念して作られたひと粒。伝統的なヘーゼルナッツプラリネにライスパフを入れ、ダークチョコレートで包みました。飾りつけはミルクチョコレートとゴールドのグリッターでエレガントに仕上げました。

※製品はベルギーで製造しています

シーシェル

2008年誕生。ピエール・ドラップスがベルギーで休暇を過ごすお気に入りの場所、メール・デュ・ノールの、貝殻をイメージして作られたダークチョコレート。シェルの中にはベルギーワッフル風味のプラリネが。ベルギーの海岸でワッフルを楽しみながら過ごす甘く楽しい休暇をイメージしてつくられたひと粒です。

エジェリ ノア

2016年、ゴディバ誕生90周年を記念して作られたひと粒。ローズがほのかに香る甘酸っぱいラズベリーガナッシュを、ダークチョコレートで包みました。セレブレーションにぴったりな甘美で華やかなチョコレートです。

※ローズ香料使用

ヘリテージ

2026年、ゴディバ100年の歴史を祝い、創始者ピエール・ドラップスに敬意を表すアニバーサリーチョコレートが生まれました。ゴディバの過去100年とこれからの未来を表すロゴをあしらったカカオ分50%ダークチョコレートのシェルで、カカオフルーツジュースとダークチョコレートを使ったガナッシュを包みました。

※天面のGマークには金箔を使用しています

■「100年の遊び心 アソートメント」

(3粒入、6粒入、10粒入、13粒入)

■「100年の遊び心 グランプラス 12粒入」

■「100年の遊び心 ギフトバッグ (S)」

■商品概要

商品名:
「100年の遊び心 コレクション」

販売期間:
2026年1月8日(木)~2月15日(日)(予定)
※アソートメント6粒入、10粒入、13粒入は2026年3月15日(日)​まで販売
※販売期間は店舗により異なります

取扱店:
全国のゴディバショップ(https://shop.godiva.co.jp/stores
GODIVA café(https://www.godiva.co.jp/cafe/
ゴディバ オンラインショップ(https://www.godiva.co.jp/shop/

種類および価格(税込):
「100年の遊び心 アソートメント 3粒入」/1,944円
「100年の遊び心 アソートメント 6粒入」/3,564円
「100年の遊び心 アソートメント 10粒入」/5,292円
「100年の遊び心 アソートメント 13粒入」/6,696円


「100年の遊び心 グランプラス 12粒入」/6,264円


「100年の遊び心 ギフトバッグ (S)」/154円

「100年の遊び心 コレクション」は、サステナブル・プログラム「ココアホライズン」※をサポートするカカオを原料として使用しています。チョコレートを通じて、カカオ生産者とその家族を支援し、環境保全に貢献しています。
※<ココアホライズンとは>
「ココアホライズン」は、持続可能で企業的志向をもった農園経営、生産性の向上、コミュニティ開発の促進を通じて、カカオ生産者の生活とコミュニティを改善し、子どもたちと自然を保護することを目指したサステナブルプログラムです。非営利団体の「ココアホライズン財団」によって運営されています。「ココアホライズン」をサポートするカカオを原料に使用することにより、カカオ生産者とその家族の生活向上などに貢献することができます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ゴディバ ジャパン株式会社

103フォロワー

RSS
URL
https://www.godiva.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー
電話番号
-
代表者名
ジェローム・シュシャン
上場
未上場
資本金
-
設立
-