水谷隼さん出演の投資情報ラジオ番組提供開始のお知らせ『SBI証券 presents 大橋ひろこ×水谷隼のマーケットウイニングショット』

株式会社SBI証券

 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、ラジオNIKKEIにて2025年8月5日(火)より放送開始となる新番組『SBI証券presents 大橋ひろこ×水谷隼のマーケットウイニングショット』の番組提供を開始します。

 番組パーソナリティはフリーアナウンサーで個人投資家の大橋ひろこさんと、元プロ卓球選手で東京五輪金メダリストであり、投資家の顔も持つ水谷隼さんが務めます。番組では、卓球界でトップを極めた水谷さんが、マーケットの最前線を知る大橋さんをはじめ、為替・株式・商品などさまざまなジャンルの投資のプロから指導を受け、投資の世界でもトップを極めるべく奮闘します。

 放送時間は60分で、今後1週間の注目イベントの紹介のほか、売買タイミングの見極め方や相場の見方についてのゲストからの解説など、リスナーの投資の成功をサポートする情報が満載です。初回は著名個人投資家のテスタさんと、経済アナリストでロールシャッハ・アドバイザリー代表取締役のジョセフ・クラフトさんをゲストとしてお迎えします。

 生放送かつYouTubeでも同時配信という緊張感の中、世界の大舞台で数々の功績を残してきた水谷さんが繰り広げる軽快なマーケットトークのラリーが見どころです。

▼『SBI証券presents大橋ひろこ×水谷隼のマーケットウイニングショット』

<放送日時>毎週火曜21:00~22:00

<放送媒体>ラジオNIKKEI第1 (radikoで聴取可)

<Podcast> ラジオNIKKEIウェブサイト / Spotify / Apple Podcasts等

<動画配信>YouTubeチャンネル

<提供>  SBI証券

<出演>  大橋 ひろこ(フリーアナウンサー)/水谷 隼(元プロ卓球選手)

<番組HP> https://www.radionikkei.jp/

■出演者プロフィール

大橋 ひろこ(おおはし ひろこ)

フリーアナウンサー。マーケット関連、特にコモディティ、デリバティブ番組でキャスターとして活躍中。一方で映画やアニメなど声優としての顔も持つ。趣味はアンチエイジング。

 

 

水谷 隼(みずたに じゅん)

木下グループ所属。1989年6月9日生まれ。静岡県磐田市出身の元プロ卓球選手。

5歳から卓球を始め17歳で全日本卓球選手権優勝。当時の史上最年少チャンピオンとなり、その後前人未到の10回優勝を達成した。4大会連続オリンピック出場。2016年リオデジャネイロオリンピックの男子シングルスでは日本人初の銅メダルを獲得。

2021年東京オリンピックの混合ダブルスでは日本卓球界史上初の金メダルを獲得し、初代チャンピオンとなる。2021年に現役を引退し、現在はタレント、スポーツキャスター、卓球解説、講演活動など多方面で活動中。

<金融商品取引法等に係る表示>

商号等

株式会社SBI証券 金融商品取引業者、商品先物取引業者

登録番号

関東財務局長(金商)第44号

加入協会

日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、

一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、

日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会

<手数料等及びリスク情報について>

SBI証券の証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。

SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、商品先物取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社SBI証券

141フォロワー

RSS
URL
https://www.sbisec.co.jp
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー19階
電話番号
-
代表者名
髙村正人
上場
東証1部
資本金
479億3792万円
設立
-